注目の話題
息子が試験で5教科500点満点中、496点を取ってきました。ご褒美に好きなものを買ってやると伝えたら携帯をもう一台欲しいと。 彼女用と友達、バイト、その他用ら
もうすぐ44だぜもう 人生終わった 独身のまま孤独死 あー、誰か現れてくれないだろうか女神様
歌声が好きな歌手いますか? 昔の方がいた気がする

暑すぎて集中できない

回答8 + お礼2  HIT数 1127 あ+ あ-

悩める人( 17 ♀ )
07/08/24 19:59(最終更新日時)

私は高校三年の受験生です。今日で夏休みは終わりで明日から学校ですが,学校は暑そうで嫌です。田舎だけれど(山梨県)盆地のため全国最高気温になることもよくあります。小学生のときからクーラーのない学校生活でしたが,高校になって地球温暖化の影響か,授業中も汗ダラダラかくようになりました…教室には天井に家庭用と同じ大きさの扇風機が二つあるけど,熱風だし,周辺以外の席は風がきません。エアコンは職員室や特別教室(視聴覚室など)にはあるけど普段は使わないし…正直,涼しい自宅の方が勉強は集中できます。というか暑すぎて集中できないし,飲み物も熱くなっちゃうぐらいです。夏休みはずっと家でクーラー生活していたので,急に環境が変化して大丈夫か不安です。この前久々に学校へ模試を受けに行ったけど,暑くて頭がぼーっとして汗だくになり集中できませんでした…受験生だけにこんな環境では勉強できなくて困ります。皆さんはどう思いますか?地球温暖化に伴ってエアコンつけてほしいと思うのは贅沢なんでしょうか?それに加え,暑さ対策などを教えていただきたいです。

No.462027 07/08/23 03:29(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧