注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
妊娠、出産しても仕事辞めない女って図々しくないですか? 妊娠中は無理できないから仕事を他の人にフォローさせて、育休明けたら今までの分お返しできるように働け

胸を締め付けられる思い👶👨

回答8 + お礼8  HIT数 2200 あ+ あ-

匿名希望( 28 ♀ )
07/12/01 19:55(最終更新日時)

もう、一年半以上前の話ですが、聞いて下さい。当時私は生後1ヶ月の娘と癌に侵され闘病中の主人の病院で暮らしていました。産婦人科で赤ちゃんのベッドを借りて、ユニットバス付きの個室が私達の住まいでした。主人は余命はもうなく医師からは毎日が峠だと聞かされ、強い薬漬けの日々…。明日を生きていける自信なんて私達家族には有りませんでした。病院から外を見ると近くに大きな公園があり、満開の桜🌸私は娘を連れて束の間の休息に公園に足を運んだのですが👶途中にお嬢様の大学があり、その前を通った時に女子大生にダッサーい😁あのオバサン😜とか、あの年でベビーカーだって!苦労してんのって感じ😁とかヒソヒソ言われるのが耳に入り、情けなくて涙がこぼれ落ちました。闘病にありったけのお金を注ぎ込んでベビー服一着、口紅一本買う余裕なんて無かった私達。今でもあの女子大生の言葉には胸を締め付けられる思いです🌸

No.521141 07/11/29 18:49(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧