注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
妊娠、出産しても仕事辞めない女って図々しくないですか? 妊娠中は無理できないから仕事を他の人にフォローさせて、育休明けたら今までの分お返しできるように働け

私と同じ人いますか?

回答8 + お礼4  HIT数 2266 あ+ あ-

匿名希望( 36 ♀ )
07/12/06 04:25(最終更新日時)

幼い頃から母から虐待を受けていました。学校でも何故がイジメにあい、高校は登校拒否で、私の意志(定時制か通信教育に編入したかった)は完全無視で、親が退学届けを出していました。その後友人の協力もあって就職、11年後不景気のあおりでリストラ。先月まで工場の夜勤のパート仕事をしていましたが、60歳までこの労働は無理と判断、私が「辞めたい」と言うと「じゃあ辞めて家を出ろ」と母に強迫され結局5年勤めました。20代後半の頃家を出て自活しようと決意しましたが、その時は父に止められ踏み切る事が出来ませんでした。そして今私はこの歳にしてニートという最悪な状態となっています。「頑張って就職」というのが前提で親を説得しての退職だったのですが…先程母に蹴り倒され、座敷猫の飼い猫を外に放り出され、いくら探しても見つかりません。もう生きていくことに疲れました。私がいなくなればなにもかも丸く収まるんじゃないかと。生きたくても生きられない人がいるのにバチ当たりと思いますが、もう限界なんだと思います。どうしてここにスレ立ててるのかと言うと、最後に誰かに思いを吐き出したかったから。私は価値のない人間です。

タグ

No.528351 07/12/04 04:22(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧