注目の話題
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ

羊水検査したくない

No.6 07/12/17 23:31
通行人6 ( ♀ )
あ+あ-

息子はダウン症もうすぐ3歳です☺ 実際にダウン症の子を持つ親から言われても困ってしまうかもですが💧 不安なら検査してもいいと思いますよ⤴ 私は生まれるまで何も言われなかったので羊水検査の経験はありませんが 流産のリスクはあるし もし結果がダウン症であるとわかった場合どうするのか 答えを夫婦で決めているなら受けてもいいんじゃないかな。
夫婦それぞれの考えがありますからね。
ただダウンだったらどうしようと不安な気持ちで過ごすのはとてもつらいと思います。
私がここでダウンの子は可愛いよと言っても 逆の立場ならきっと『ダウンじゃありませんように🙏』って願うだろうし(笑)難しいですね。
これまで順調にきたのに いきなりダウン症という言葉が医師の口から出て、さぞショックだったと思います。
でも…赤ちゃん頑張ってるもんね。お母さんはドーンと構えて
『たとえどんなオマケがついてたってカアチャンが絶対守ってやっから安心して出てきなよ‼』
って気持ちでいなきゃね😁
大丈夫だよ🍀

6回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧