注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

日本の未来に絶望👿老後が怖い😱

No.23 08/01/28 08:46
お礼

≫19

レスありがとうございます🙇

確かに30年後は、平均寿命も変わってきているかもしれませんねっ😃でも、現在♂79歳、♀85歳、世界1・2の平均寿命が、30年で子供達世代の負担を減らすほど減少するとは思えません。

現在3人で一人を支えているのが、2025年には1.8人で一人を支えて行かなければいけなくなります。やはり分母を増やす事を考えるべきなんでしょうね💦

あと、日本に関わらずどこかの国の制度を羨む気持ちはありませんが、アメリカの医療保障に関しては、低福祉・低負担だから個人的には納得です。

23回答目(37回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧