注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

旦那が嫌い💢

No.32 08/01/31 07:47
通行人32 ( ♀ )
あ+あ-

疲れた うんざり 嫌だって 多分旦那さんの方が思ってますよ💧お礼見てても皆さんの意見に対してより自己主張ばかりであまり聞いてないですよね…💧
そして旦那さんをそうさせてるのは自分という事をもっと自覚された方がいいですよ。変わってほしいなら暴言をやめなさいよ。実際 物に当たられる事より暴言の方が苦痛ですよ。しかも疲れてる時だけ物に当たると、そこまで分かっててなぜ自分を変える努力しないんですか?あなた中心に世の中回ってないです。
旦那さんとそんなに不仲で激しい喧嘩していたら子供にも悪影響ですよ。子供が可哀想。結局 子供への気使いもないし 本能のまま怒って自分を可愛がりすぎですよ。離婚しないのは子供のためじゃなく結局自分のために聞こえますよ。自分を見直し まず自分を変えないと何も変わりませんよ。客観的に見る目、相手の気持ちを読み取る力が無さ過ぎです。
あと自分をコントロールできない人が人をコントロールできるわけないです。コントロールしたいならもっと賢くならないと。

32回答目(57回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧