注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

この先、育てられない

No.20 08/02/12 00:00
悩める人3 ( 31 ♀ )
あ+あ-

もしあなたが誰かと喫茶店にでもいて、話しをしていたとする。相手は携帯いじってるか雑誌を読んでいて、返事は適当。‥どう思う?悲しくてがっかりしないだろうか?
休日があるのなら、『〇日は〇〇のママ独占日だよ、いっぱいお話聞くからね』と、具体的にあなたの時間をあげればいい。そして人目が気になるような所にはいかない。おにぎりでも持って公園や河川敷に行けば、少々騒いだところで気にならない。遠く電車を使うようなら、『〇〇へ着いたらお話しよう』と言えばいい。
あなたの息子はちゃんと聞いているではないか。あなたが『後で』『待って』しか言わないからいけない。『後でとはいつなのか?』『待てとはいつまで待てばよいのか?』大人だって後の言葉がなかったら辛い。永遠に待つのは辛い。
続く。

20回答目(23回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧