注目の話題
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

一生後悔することをしてしまいました。旦那に合わせる顔がない…

No.19 08/05/13 21:16
通行人19 ( ♀ )
あ+あ-

私は結婚もしていませんし、子供もいませんが、
旦那様には話すべきではないと思います。

誰にだって過ちはあるもの。

お客様からのクレーム、相当だったのでしょうね。
心が弱くなってしまうのも、無理ないと思います。

妊娠したといっても、今ならまだあなたからあなたの細胞がちょっと分離した程度です。
まだ1個の固体と呼べるような状態ではないでしょう。
意思や痛みや思考能力があるわけではないのだから。

生まれてくる赤ちゃんに罪はないから、
おろすべきではない、との意見がありますが、
産むということは、そんな罪のない命に
生まれながらに「母親の家庭を崩壊させた」罪を与えるということに
なるのではないでしょうか。

辛い人生が待っているのに、産んだ方がよい、とおっしゃる人は、
生まれてくる子どもの人生のことも考えておっしゃっているのでしょうか?

私は、自分が主さんのおなかにいる赤ちゃんなら、産んで欲しくない、と望みます。

19回答目(50回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧