注目の話題
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

相談に乗ってください。真剣です。

回答8 + お礼2  HIT数 1862 あ+ あ-

匿名希望( 33 ♀ )
08/05/17 01:55(最終更新日時)

バツイチで子供一人の者です。離婚して8年です。事務のパートをしてたけど経済的に厳しくて2年も水商売をしてます。子供は一人で留守番で寂しい思いをさせたけど良い子に育ってくれてます。私は毎晩3時過ぎに帰ってます。子供の寝顔を見ると安心するし泣いてしまいます。毎日帰ってきて吐き、体も限界だと思います。体より子供が心配で転職したいです。貯金はしました。少ないから学費には足りないと思うけどどっちが大切かって子供です。皆さんに聞きたいです。今さら遅いでしょうか。私は転職してどんな仕事ができるでしょうか。パソコンは使えるけど資格は持ってません。簿記検定はあるけど高校生時代の事です。接客業ならと思うけど土日休みはないですよね。あと履歴書には何て書けば良いでしょうか。水商売は書いたらマイナスですよね。今日ママに辞めたいというと応援してくれました。でも自信がないです。だめな母親だし今さらだけど子供と一緒に夜を過ごしたいし普通の生活をしたいです。私にアドバイスして下さい。

No.655311 08/05/15 04:55(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧