注目の話題
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

仕事が辛くなってきました

回答5 + お礼6  HIT数 1054 あ+ あ-

樹璃( 28 ♀ y6npc )
06/07/09 01:30(最終更新日時)

私は今、観光客の人達に地元のお店を紹介するお仕事をさせてもらってます。仕事自体はとても簡単だし、紹介してくれた派遣会社もとても良いです。分からない事を聞かれたら、同じ営業所内(レンタカー会社)で働いてる人がすぐ助けてくれ今までストレス無く働いてきたのですが最近段々仕事が困難になってきました。顔面麻痺が続いています。理由を考えてみたら、最近待ち時間でイライラしてるお客様が多く、八つ当たりされたり、苦情(レンタカー会社に対する不満等)を言われる事が増えてきた事かな、と思います。私は言われた事を気にする人間です。
今日診察に行ったら「毎日小さな傷が付いている」との事で気分転換が必要と言われました。元々接客は苦手なので入力事務等の仕事を希望し続け5~6個派遣会社に登録したり、直に面接に行ったりしましたが主婦だから・県外者だからという理由で落ち続けサービス業しか雇ってくれる所はありませんでした。主治医も私のような症状は(まだ病名は聞いてませんが、『言葉』だけをそのまま鵜呑みにするタイプの人間だそうです)機械相手の仕事が合ってると言ってました。不満を言われてもいちいち気にしない様になりたいです…。

タグ

No.77234 06/07/08 00:06(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧