注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

性格悪い姑に💢

No.40 08/09/25 13:11
お礼

みなさん色々アドバイスありがとうございます。感情ばかりでスレ立てて説明不足、本当にすいません。主人も働いていますが主人の収入だけではもうどうにもならない状態でわたしも働く事になりました。近場のパートでは収入的に無理で独身時代の時世話になった会社に正社員として戻してもらった次第です。事業は夫単独で行っていたのではなく舅がやっていたのを夫も手伝っていたのですが駄目になってしまいました。姑さんに泣いて頼みこまれ働いていたのですが 何とか経済的には落ち着いたものの 最近姑さんに何かにつけて陰で働く事しか考えない駄目嫁と言われるようになりました。本当に色々疲れてきました。自分では休みの日や帰ってから抱きしめたり遊んだりとしているつもりなのですが子供の事も自分が情けなくて仕方ないです。朝ごはんやおやつも作ってはいるのですが帰ってくると姑さんに「何かまずくていらないみたい」とつっかえされ泣いた時もありました。

40回答目(57回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧