注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
妊娠、出産しても仕事辞めない女って図々しくないですか? 妊娠中は無理できないから仕事を他の人にフォローさせて、育休明けたら今までの分お返しできるように働け
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

幼稚園のバス停

回答7 + お礼0  HIT数 2369 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
08/10/06 02:08(最終更新日時)

幼稚園バスのバス停の事で相談なんですが、今うちの子は年中なんですが、園バスの同じバス停の年長の子(女の子)が凄く意地悪な子でいつも『イラッ』としてしまいます…

先日も、うちの子が幼稚園で書いてきた絵と字を見て『何この絵~』とか『なんて書いてるん?読まれへんわ~』とか言ってきて凄く嫌な気分になりました…(絵も上手だと褒められますし、字も年中の中では綺麗に書ける方で、決して下手や読めない字ではありません)

その他にもお土産(メモ帳)を渡すと『なんでこんなんくれるん?』とか他の園バスの子達に一枚ずつちぎって『要らんからあげるわ~』と言い出す始末…
それを見てもママは『そんなん言わないの…』とボソボソ言うだけ。
『要らないなら返して!』と言いたい気分でした…(言いませんでしたが)

その子のママはいい人で一言で言い表すとしたら“素朴”な感じの人で、子供がそんな意地悪な子が要るようには見えません。

ママはいい人なのでその子にキツい態度も取れなくて…

『なんでそんなに意地悪なの?』と言おうかと思いつつも言えず…
いつもイライラとして終わり。

皆さんはそんな意地悪な子の対応はどうされてますか❓

No.791750 08/10/04 22:54(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧