注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

甘え癖が取れない…

回答3 + お礼0  HIT数 1193 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
08/10/06 23:58(最終更新日時)

仕事の悩みスレでは相応しくないのですが

職場での甘え癖が治りません。

①最初、緊張と環境の悪さ、体調不良と家庭内の問題などで
不安定になったり
よく体調を崩していたことで
会社で気を使われる事に慣れてしまったこと

②上司に愚痴るうち
「甘えていいよ」と言われ、子ども扱いされたり甘えたりするようになってしまい
自分で自分を厳しく律する事ができない
のが悩みです。

もっと楽に考えたら?

って言われるんですが
自分も相手の言い分も信じられなくて…

職場の何が嫌か解らず
張り付いた顔でにこにこしたり
喋ってる途中で泣き出したり
皆いい人なのに社員さんと話せなくて強ばって顔が見られなかったり

こんなの拗ねてるだけの甘えですよね?
先週また訳が分からなくなって
先輩と雑談している間に泣いて愚痴ってしまいました。

私おかしいのでしょうか?

しっかりしようと思うのに、また甘ったれて他の方に気を使わせるのが嫌だ、会社に行きたくない、
どう思えばいいか解らない
と思ってしまい苦しいです。

アドバイスやお叱りの言葉をお願い致します。

ただの誹謗中傷はご遠慮願います。

タグ

No.793573 08/10/05 23:37(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧