注目の話題
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?

正月義両親の家へ

No.11 08/12/11 23:44
匿名希望11
あ+あ-

盆と正月くらいは、それぞれの実家に挨拶に行くのは当然のことです。だから、旦那も主さんの実家に行くべきだと思う。まして、一時間くらいの近場ならね。

ですが、泊まる泊まらないは別の話。夫婦でうまいこと折り合い付けて対処しましょう。例えばですが、一日を挨拶回りと決めてしまって、午前中は旦那の実家、午後からは主さんの実家とスケジュールを決めてしまうとか。そうすれば、泊まることも無いし、主さんの実家に旦那を連れて行けます。旦那は、主さんの実家には泊まりたくないと思うので、家に帰ってもこれるでしょう。

11回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧