注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

毎日考えています…

No.3 09/01/08 02:46
匿名希望3 ( 33 ♀ )
あ+あ-

私は2さんと同じ意見ですね…
うちも度重なる浮気や不倫が原因で、家庭は崩壊し、今は離婚に向けて別居中(調停待ち)ですが。
私も一歳半になる♂がいますが、旦那の浮気で毎日苦しくて、いつも苛々したり子供に心から笑ってあげられなく、一歳半になっても表情が乏しい無表情な顔が多い子供を見て、旦那の存在が育児にも影響していると感じ、ずっと(四年近く)我慢してきましたが離婚を決意しました。
今、旦那から離れ二ヶ月、子供はメキメキとよく笑い、こんなに感情豊かだったんだ…と日々感動しています。
私の選択は間違っていなかったと思っていますし、旦那の父親としての行動や行いを見せて子供を育てたくありませんでした。
子供にとって悪い影響を与える父親はいりません。
1さん、母親の自覚がないって…私には何だか納得のいかない言葉でしたね。
主さん、悩み抜いて悩み抜いて結論を出して下さい。
離婚は最終的なものです。夫婦が互いに温かい家庭を築いていけるといいですね✨それが1番ですから💡

3回答目(18回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧