注目の話題
自他ともに認めるビッチで男たらしです。 彼氏は基本2,3人と被っていますが、うまく同時進行しています。 今の彼氏から結婚の話がでたんですが、過去を話してない
既婚者40代、子持ちです。 パート先のバイトにきている17歳年下の大学院生にLINEを聞かれて仕事関係の連絡もあるため教えました。 教えた日から毎日ラインが
自分の意見です。 よく人間関係で悩んだときにスレを立てるのですが、「本人にしか気持ちは分からないから、本人に聞かないとわからない」というような回答をする方がい

結婚式

回答2 + お礼2  HIT数 797 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
09/02/12 23:48(最終更新日時)

結婚することになり ました。ただ結婚式のことで悩んでいます。私はもうすでに両親がおらず 親戚とも仲は微妙なので 内々で小さくと思っています。彼氏も派手にしたくない派なのですが 彼のご両親にその話をしたところ 遠慮せずに 私とこも弟夫婦とかね 来てもらって・・となんとなく呼びたい親戚が沢山いそうです。どこまで招待すればいいか私から直接聞くと失礼でしょうか?彼氏に聞いてもらうのはなんとなくちゃんと聞いてもらえるか心配です(なんか噛み合わなくなることが多いので)あと もしバランスが悪くなった場合友達に来てもらい 人数を合わしていこうとは思いますが 仲良い友人に来てもらっても 向こうがかなり多くなっても大丈夫なのでしょうか?私的にこちらは呼ぶべき親戚はほとんどいないのでほんとに来ていただきたい人と、向こうには呼んでおくべき親戚をと思っているのですができる限りこじんまりとしたいという気持ちがあります。でも彼氏のご両親の気持ちも立てたいので悩んでいます。どうすればみんなが納得できる式にできるでしょうか?文章が分かりづらく 申し訳ありませんがどなたかご意見お聞かせください🙇

No.914764 09/02/12 22:45(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧