注目の話題
2歳の娘をもつ34歳の母です。 実母について悩んでいるのですが、孫にママと呼ばせます。 おばあちゃんなんて嫌だの一点張りだったので色んな呼び方の提案した
助けてください。 原因不明の体調不良、診断書が出ません。 ほぼ動けないくらいの強い倦怠感、激しい嘔吐などの症状がいきなり現れ、続いており、会社も長らく休
50過ぎたオッサンです。 先日、実家の片付けをしてたら自分の生まれた頃の写真のアルバムが数冊出てきた。 そこには自分が2歳の時に亡くなった母親と一緒に写

私の不倫で離婚になりました。

No.3 09/02/13 16:00
通行人3 ( ♀ )
あ+あ-

本当に優しい旦那さんですね☺主さんとお子さんを愛しているのでしょうね😊素敵な旦那さんで主さんは、幸せ者ですね💕
養育費などは、お子さんのパパでもあるので、素直にいただきましょう😊
主さんは、子宝にも良い旦那さんにも恵まれて本当に幸せですよね💕

私たち夫婦も結婚6年目。山あり谷ありですよ。赤ちゃん授からないから、2人で落ち込んだり、勇気付けあったり😃
結婚生活、色々あって、当たり前ですよ😃

お子さんにとっても、良い両親の下に生まれて幸せですよ😃 やっぱり出来るだけ、両親が揃っていた方が良いですからね😊

養育費、いただきましょう😊

3回答目(63回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧