注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

警察は…

No.28 09/02/15 09:46
匿名希望28 ( 33 )
あ+あ-

今回は違反してしまったんだから仕方がない‥高い授業料払ったと思って次から気をつけましょう。標識はわざわざ見えない所にはつけないですよ。設置した時は見えやすい場所でも、何年かたつと回りの木など育ちます。以前、住んでいた所で『木で一時停止の標識が見にくい‥。あの木を何とかしろ』って近所のおじちゃんが駐在所に言いに言ったんですよ。でも、その木の持ち主である家の主が『うちの大事な木を切るわけにはいかない』って。取り締まりは警察だけど、標識を立てるのも、その土地の所有者もバラバラ‥なかなか難しいみたいですよ。あ‥それで、その木のお家の主ですが、駐在さんが1年通い、やっと枝を切ってもらったそうですよ。

28回答目(52回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧