関連する話題
昔から色々だらしない妹の超玉の輿婚が決まって、モヤモヤしています。 妹は喫煙者の24歳で、勉強が嫌いで頭も悪く高校を中退しているので中卒です。 学校をや
性格ゆがんでますよ(笑)
田舎大嫌い

こんな彼女を…

No.17 09/02/16 00:23
匿名希望17 ( 24 ♀ )
あ+あ-

わたしは【克服した人】になるかもしれません。

わたしも学生の頃は言葉遣いも外見も悪かったというか…骸骨・髑髏等が好きで気味も悪かったので(笑)、親にはよく叱られてました。
叱られ続けたけれど中学生の頃から好きだったので自分自身も親も段々諦めというか個性・性格として形成されきっていたとも思います。

社会に出て色んな場に出たり、色んな人に出会っていったことで“自分の遣ってる言葉って美しくないな…この場、相手に相応しくないな…”と意識して変わり始め、今でも変わろうと意識の連続でいますが
今では品のある女性として周りからの定評があるまでになってます。
我ながら成長したし変われたんだなぁって思います😃

レス等も読ませて頂きましたが、何かした時に皆やってるよと言ってしまう彼女さんに変わろうと言っても難しい気がします。
嫌な顔してしまうより、品のある女性と付き合っているつもりで彼女と接してみるのが良いのかもと感じました。
自分自身が言葉遣いが良いと段々悪く返ってこなくなるものですよ☺
指摘して摘むより、彼である主さんが品のある態度や言葉遣いでいたらわたし恥ずかしい!?と気付くかと思うので★

17回答目(23回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧