注目の話題
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。

私の人生は誰が決めるの?

回答5 + お礼5  HIT数 1102 あ+ あ-

悩める人( 16 ♀ )
09/03/20 23:12(最終更新日時)

私の夢は保育士です。もともと、子どもは大好きでしたが、真剣に保育士になりたいと思うようになったきっかけは、去年生まれた親戚の赤ちゃんです。一緒に生活して世話をしていくうちに、「今日は5歩も歩けたね」とか「マンマって言えるようになった」とか、毎日が嬉しい発見ばっかりで、『こんな風に子どもたちの成長を近くで見れる仕事に就きたいな』と思いました。(単純な理由だとは分かっています…;)それで、今の悩みと言うのは周りに反対されていることなんです。この前、保育士の資格をとったとしても就職先がないと言われました。なりたい理由を話してみても「誰でも赤ちゃんが可愛いと思うのは当たり前」と返され、自分は単純すぎるのか思い、返す言葉もありません…しかも叔母2人が看護師で、看護師なら就職先は十分にあるからと、周りは私は看護師になるものと話を進めています。(私は注射などの医療器具や血が大の苦手で、小さな傷を見るだけで体が震えます。こんなことで医療関係の学校に行ったとしても、続けていく自信はありません…)結局、両親には経済的に頼らなければならないのだから、周りのいう通りに進むべきでしょうか?

タグ

No.936988 09/03/20 13:21(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧