注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

電話、音声ガイダンスの詐欺?!

回答1 + お礼0  HIT数 1788 あ+ あ-

悩める人( 25 ♂ )
09/04/14 10:01(最終更新日時)

昨夜、20:47に携帯の留守電にはいってた内容です。内容は、“国民年金保険料のご案内をいたしたますので、電話機から①を押してください。”と女性の声の音声ガイダンスではいってました。怪しかったので、今日の朝、役所の年金課に問い合わせしました。役所の人に着信に残ってたフリーダイヤルを教え、調べてくれました。結果、実際にある委託されてる民間会社、もしもしホットラインだそうです。役所の人はいたずらみたいですねと言ってました。怪しいです。同じような経験された方いますか?もしもしホットラインをご存知の方いらっしゃいますか?よろしくお願い致します。

No.972493 09/04/14 09:52(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧