注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

ありえない同僚

No.20 09/04/16 23:32
お礼

それと、私が悪い、みたいに書かれてる皆さんは、この同僚のやったことはいいことだと思うんでしょうか!?

これだけ酷いこと(お客様に失礼な態度を取り、他の同僚も不快な思いをさせ、会社のイメージを下げて損害を与えた)をして、しかも全然反省してないんですよ。

私も、他の社員もやはりこのお客様のクレームにあたってしまったことがあります。この方はこちらがどんな対応をしてもなかなか納得してくれないので、私も皆も上手く対応できなくて(同僚みたいなありえない応対はしませんでしたが)上司や会社に迷惑をかけてしまい、私は申し訳なくて大泣きしてしまいました。今でも思い出すと涙が出ます。他の女性の社員もみんな泣いてましたし、男性の社員ですら、凄く落ち込んで申し訳なさそうにしてました。

でもこの同僚は普段と全然変わらずにしれ~っとしてるんです。

20回答目(68回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧