注目の話題
もう、最悪。私の言い方?私のせいで義妹が落ち込んでるんだって。どうしろと? こちらは田舎で、小学生から中学生で住居の地区ごとに集う社交クラブ?があります。
一人暮らしの50代です。知り合いは近くに住んでおらず息がし辛く苦しいです。 どうしたら少しマシになるか分かる方いますか? 持病はありません。
夫が考えた娘の名前が夫の元カノの名前だったことが判明しました 共通の知人と話してて、相手はうちの子の名前を知らずに悪気なく話したことで発覚しました 偶然同じ

同居に戻るか戻らないか😲

回答18 + お礼5 HIT数 5593 あ+ あ-

働く主婦さん( 31 ♀ )
11/03/04 13:25(更新日時)

結婚して義父と同居(4年)→4年目に義父が脳挫傷で入院→認知が入っていたのでホームに入所→入所してすぐに妊娠して出産→只今、子育て中の1才児ママしてます。色々ありましたが(小姑問題)ホームに入所して2年がたちました。今は認知症なのかよくわかりません。小姑は認知症が治ったって言い出してます。脳挫傷になる前から認知症はありました。ケアマネージャーさんに相談してみたらホームに入ってるから(一緒に生活していないから)良くなったようにみえるのかもって言ってます。うちは自営業しているのでさすがに仕事・子育て・介護は無理です!できるかもしれませんが考えるだけでストレスが溜まります。自営業・子育て・介護・主婦をしてる人いますか?ってかできますか? 正直に言うと私は義父の事が嫌いです。言いたくないけど内心は『死んでほしくはないけど顔見るのも嫌』です。脳挫傷で入院する前に色々あったので。義父が理由で離婚も考えた事もあるし。今はホームに入ってるので週1しか会わないからマシにはなりましたが。今は小姑が口出し(家で介護しろみたいな)してきてウザイ!だったらお前が見ろ!って感じ!今は3人仲良く笑って生活してるんだから邪魔するな!って感じ!でも同じ小姑の人の意見も聞きたいです。

No.1533193 11/02/27 00:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/02/27 05:31
通行人1 ( ♀ )

認知症の人を自宅で介護するのは、実の子でも大変ですから、見なさいとは言えませんが…

そうなった人まで、顔も見たくないと言うのも…

かりにも旦那サンの親ですよね

色々あったのでしょうが、今は病気になり段々過去もわからなくなりつつあるわけですから…

それに同居なら一軒家ですよね、仕事は自営…全て旦那サン一人で、築いたもの?

私も嫁ですが、小姑でもあります
同じ親なら、自分の親を見たいですが、嫁に出た身で、夫の親もいる…

気持ちと現実は重なりませんよ

自分の親が、施設なんて本来嫌です

だから、お嫁さんに切実になんとかならないかと思う小姑サンの気持ちも解ります。

ただ嫁側からみれば、無理なのもわかります
もう少しだけ、過去は水に流し、子供に帰る義父サンを見守れませんか?

No.2 11/02/27 06:11
通行人2 ( 30代 ♀ )

無理だと思いますよ。実際、介護は甘くないです。きれいごとではできません。小姑さん、介護を手伝う気持ちはありそう?介護って、生活が一変しますよ。ホームに入所するのに、待機者がどれくらいいるか知っていますか?
本当に、きれいごとや、偽善ではできません。ましてや、嫁だから介護して!なんてありえません。いろんな立場もわかりますが…
せっかくホームに入れたなら、ホームに任せていいと思いますよ。

No.3 11/02/27 06:20
アムネ ( 30代 ♀ WDgo )

一度ホームを出て、やっぱり認知症だから、また入所は簡単じゃないと思います。絶対に何を言われようと介護しちゃダメだよ。介護するくらいなら離婚するぐらいの気持ちでないと。介護なんて死ぬまで終わらない地獄です。子育てしながらなんて絶対に無理。中途半端な罪悪感や優しさで介護したら後悔します。

No.4 11/02/27 06:23
悩める人4 

簡単に、認知症の人を自宅で嫁なんだから面倒みろ‼なんて、私なら言えません。ましてや、まだ手の掛かる小さな子供がいるなら尚更です。
義姉の言う事に、旦那様はどう思っているのでしょいか? 本来なら、兄姉で面倒を見ないといけないのに、嫁にまる投げするような発言は、私は許せません😠
ホームで、きちんと面倒を見てくれていて、主さんが週1顔を出しているなら、私は今のままで十分だと思います😃
面倒看ろ!と言うのは簡単です。しかし、介護は24時間体制だと言う事をもう少し理解してほしいですよね😱
⚠義姉の発言は聞き流しましょう🙉

No.5 11/02/27 08:35
通行人5 ( 30代 ♀ )

介護は簡単ではありません 実の親をみるのですら大変なことです
施設に入っていることが可哀想なんていう人は一度介護の苦労をしてみるべきです
認知症の方を家で介護するということは
仕事はやめなければならないし 子育てしながらは かなり難しいものです💧主さんには 一番子供に対しての責任が大事だと思います 子供の為に主さんが元気でいることが一番です🎵もし 無理をして倒れたら その小姑さんはどんな責任をとってくれるんでしょ❓だいたい 嫁にいったからって 親からしたら 娘は娘です 私にも弟がいますが 自分が世話になった分くらいは子供として面倒をみたいです 嫁の邪魔にならない程度に…💧

No.6 11/02/27 08:39
通行人6 ( 40代 ♀ )

以前ホームで仕事をしておりましたが、いったんホームに入った方をわざわざまた引き取られるご家族にお会いしたことがないです。

正直無理ですよ。
在宅介護が無理だからホームに託したわけですし。週1での面会を続けられているだけ偉いです。面会は最初のうちだけでだんだん足が遠のき、家族の識別がつかなくなったら来られなくなる場合が多いので。

小姑というのは身勝手なことを言う人がよくいますよね。相手にせず「在宅は無理✋」で押し通しましょう。そんなに看たいなら小姑さんが全責任をもって引き取るべきです。

No.7 11/02/27 08:54
通行人7 ( ♀ )

私の父も認知が進み、いまはホームの世話になっています。頭はダメでも体だけはしっかりしている父で、妄想による暴力には敵わないので、私には両立できません、と言いますか、働きに出ているので、昼間家は留守だし、面倒を見る人がいません。もっと言えば、昔からあまり接点がなく、殴られて育ったから親に対して愛情がないから献身的に尽くせません。

それだけ言うなら、その小姑さんがやればいいと思います。

ウチは、手は出せないから、できるだけお金は出そうと思います。冷たいようでもそれがウチの現実です。自説になってしまいました、ごめんなさい。

No.8 11/02/27 09:29
通行人8 ( ♀ )

自営業・子育て・介護・主婦は流石に無理だと思います。

義父の最後まで小姑1人で面倒をみるから(それも途中で無理、と言って投げ出さないなら)ご勝手に、という所ですが、結局の所無知で無責任な小姑が、自分の感情だけで主さんに押し付けようとしているだけですよね。

ケアマネさんの言葉を引用してキッパリ断ってやって下さい。

No.9 11/02/27 09:48
通行人9 ( ♀ )

小姑さんは、よくある家族の考えですね。

ケアスタッフは24時間体制で皆さんをケアしてます。
24時間 365日…その1日の中でたった数時間。週1という中で、何が治ったとかいうのか?
いい所しか見えないものです。
退所ではなくて一度 日帰りで一時帰宅または外出を小姑含めてやってみればわかりますよ。

日帰りで家族も本人も慣れてきたら、1泊の泊まりからはじめる。泊まりになれてきたら連泊。連泊もなれてきて、家族もみんな在宅介護をする覚悟が出来て初めて退所。

小姑さんのように治ったから退所とかはありえない。

No.10 11/02/27 10:03
通行人9 ( ♀ )

追加…
大体、日帰りの一時帰宅で、無理だとわかる家族が多いです。認知だと家族の前ではイイ顔したり、認知症だとわからなかったりする。でも一時帰宅とかして、排泄や食事とか様々な面を見られます。
それで、もう無理だ…とわかる家族も沢山します。17時帰宅予定が家族がお手上げ状態で早く帰宅とかありますし…

一時帰宅するはいいが、我が家だけど我が家を忘れ夜騒いで家族も寝られないとかさ…

そういう経験をしなきゃわからない家族は沢山いる。今までは看て当たり前って考えの家族が、経験してから看ていただいて感謝という感じになったり…


私はそろそろ小姑という立場になります。私も母も福祉の仕事をしています。弟の嫁にはそういう事はさせないですね

No.11 11/02/27 14:57
お礼

>> 1 認知症の人を自宅で介護するのは、実の子でも大変ですから、見なさいとは言えませんが… そうなった人まで、顔も見たくないと言うのも… かりに… 確かに小姑の言う事もわからない事はないのですが無理な事を平気で言うし、私達の事も少しは考えてほしいです。家で見ろって言うのであれば絶対に協力者が必要になります。小姑と小姑の夫には預かるのは無理って言われました。小姑の夫には『見る人が決める事だからそっちで判断して』って言われましたし。お父さんにはホームで我慢させてるので最近は孫の顔だけでもと思い週1程度会いに行ってますが水に流す事はなかなか難しいです。許さないとって思う気持ちもありますが思うだけで許せそうにないです。

相談にのって頂き有難うございます。小姑さんの意見はなかなか聞けないので助かります。

No.12 11/02/27 15:06
お礼

>> 2 無理だと思いますよ。実際、介護は甘くないです。きれいごとではできません。小姑さん、介護を手伝う気持ちはありそう?介護って、生活が一変しますよ… 有難うございます。
小姑と小姑の夫には預かるのは無理って言われてます。確かに義父が家にいた時と今では家の明るさも違うし、お客さん(友達)も遊びに来たりでにぎやかになりました。悪い言い方ですが今の私達の生活を壊してほしくはないです。でも私達だけが幸せでいいのか悩む時もあります。同居してない人からしたら当たり前の生活だと思いますが今、こんなに幸せでいいのかって思います。義父には我慢させてるのでそう思うのかもしれません。でもホームに入れるまでは楽しいこともなく、家が暗く、お客さん(友達)すら来なくて地獄でした。

No.13 11/02/27 15:27
お礼

>> 3 一度ホームを出て、やっぱり認知症だから、また入所は簡単じゃないと思います。絶対に何を言われようと介護しちゃダメだよ。介護するくらいなら離婚す… ご意見有難うございます。ホッとしました。1度は在宅してます。1ヶ月ですが。2度目の入所です。在宅した時は本当に地獄でした。ってか眠れませんでした。

No.14 11/02/27 17:20
通行人14 ( ♀ )

小姑からしたら実の親だから、やっぱりホームにいるのは不憫に思うのかもね。

でもさ、それは、今までの義父の行いの結果ですよね。

それに、主さんは小さなお子さんもいて、自営業となれば、第三者が聞いても無理ですよ。

1番大切なのは自分の生活です。

旦那さんに話して小姑に言ってみたら?

No.15 11/02/27 17:37
通行人15 ( ♀ )

絶対無理。

No.16 11/02/27 21:13
お礼

>> 4 簡単に、認知症の人を自宅で嫁なんだから面倒みろ‼なんて、私なら言えません。ましてや、まだ手の掛かる小さな子供がいるなら尚更です。 義姉の言… 有難うございます。
そうですね😄聞き流した方がいいですよね😅疲れるし!旦那は小姑の事は無視していいって言ってます。でもこっちが無視しても電話かかってくるので💦
1回在宅して1ヶ月だけ家でみたのですが寝れないし、妊娠中だったので出血するしで地獄でした。その1ヶ月間、小姑が見てくれたのは3時間だけです😢預かってくれる事もなく⤵それなのに言うのはどうかと思います。

No.17 11/02/27 21:55
通行人17 ( 30代 ♀ )

ホームにいることは義父にとって良いと思います

家族と喧嘩しなくていい、たまに見るから仲良く出来る

施設にもよるけど、ホームの食事は栄養士が考えたメニューなので、美味い。自宅で同じレベルの食事を作るには手間暇がかかります

ホームの利用者さん中心で、行事があったりで、外出する機会がある。自宅にいると外出する機会が減る

週1で会いに行ける距離なんだし、主さんは仕事と子育てとあって忙しいんだし…介護は無理だと思います

実の親子でも、親が年をとるにつれ性格が変わっていき、年々と殺意が出てきてしまいます

だから離れて過ごす家庭が増えてきています

No.18 11/02/27 22:31
働く主婦さん18 

介護職を十年していた姉ちゃんが仕事辞めました。どうして?と聞くと介護の仕事に疲れた・・もう二度としたくないって。優しく我慢強い姉がそう言ったので、きっと介護はよほどの覚悟がいりますね

No.19 11/03/02 19:14
通行人19 ( 30代 ♀ )

気持ちわかります。
私も義父と同居です。
最初は旦那の祖父を介護して亡くなってその3年後に妊娠しました。(今妊婦です)
今凄く限界がきていて爆発寸前です。
子供が産まれたら義父の面倒までみれません…
せめて自分のことは自分でやってほしいものです。
他人と暮らすのはとても体力いるし気力ももちろんいる。
ましてや介護なんてやめたほうがいいですよ。
旦那の祖父のとき体こわしても私がみてて殺されるかと思いました。
幸せな生活保ってください。

No.20 11/03/02 19:34
通行人20 

ホームに入れるのがかわいそうって発想はどこからくるのか疑問。

No.21 11/03/02 21:15
専業主婦さん21 ( 20代 ♀ )

認知症は治りません。一時、状態はよくなっても、それは悪くなる速度が極端に遅くなっただけ。完治が難しい病気だから苦しむ人が多いことを解らない義姉はアホだ💨😤
自分の親のこと、もっとシッカリ勉強しろ💢


電話かかってきたら「そんなに心配なら義姉さんが面倒みて下さい。嫁の私には介護の義務はありませんから。」
「無理」って言われたら「じゃあホームにかかる費用を義姉さんも負担して私たちと折半してください。嫁いでも娘でしょう❓実の親なのだから、それぐらい‼出せますよね❓面会も毎日行ってあげて下さい。娘なんだから。それが出来ないなら口出ししないで下さい‼‼‼」ガチャーンって私なら切っちゃう😁


私は実の親ですら在宅介護はしたくないです。介護をするぐらいなら介護費用を稼ぎます‼
私も小姑になりますが、お嫁さんが親をホームにいれても何とも思いません。逆にかかる費用を工面します。
在宅介護なんてしていただいた暁には、お嫁さんに頭があがりません😭

No.22 11/03/02 21:21
通行人22 

自分の親だろ!お前が看ろ!
と小姑に言いたい

No.23 11/03/04 13:25
お礼

たくさんのレスありがとうございます♪皆さんの意見とても参考になりました☆

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧