注目の話題
結婚して家庭持つことって幸せなんでしょうか?ドラマとかニュース見ても、不倫やDVや家庭崩壊など不幸イメージしかないです。結婚しても、ある日突然殺人鬼に奥さん殺さ
子供部屋に監視カメラを付けるのは普通ですか?
彼(31)に「寿司でも食いに行くか…」と言われたのですが、私(34)は素直になれず「やだ」と否定してしまいました。本当は食べに行きたかったのに… 天の邪鬼気質

里帰り出産・実家でのストレス

回答5 + お礼5 HIT数 31770 あ+ あ-

匿名( 27 ♀ 1f9JCd )
14/08/08 19:26(更新日時)

里帰り出産中のイライラについて
※長文になります。妊婦ゆえ、情緒不安定な所がありますがご了承ください。また避難中傷はお断りいたします。
現在、妊娠9ヶ月(33週・初産)で、里帰りで実家へ戻ってからまだ5日しかたっていませんが既にイライラがピークでどうにかなりそうです。
私と実母は性格が真逆に近く、母はよく言えば大らか、悪く言えばズボラ。俗にいう典型的なO型タイプ、私は貴重面でもあり小さなことでも気にしいなA型タイプです。ウチは父が気分屋で少々モラハラ体質ゆえ父の顔色ばかり伺っていきてきましたが、妊娠で里帰りをすることを機に父に今まで怖くて言えなかった本音で「母をあまり怒鳴りつけず、少し大目にみてあげてほしい。父の怒鳴り声が1番お腹にこたえる」とビクビクしながらも伝えた所、今の所は父も頑張って我慢してくれています。それなのに、そんな父の努力にも気づかず母は相変わらず空気の読めない状態で、このままでは父の努力も時間の問題です。具体的には
1.母は片づけが苦手です。どこそこ雑然としているので汚く見えます。
2.犬を飼っていますが我々の食事中など構わず「う○こ」というワードをだします。3.ドアの開閉や階段の上り下り、全ての行動にドタバタ音をたてます。
4.現在母は風邪を引いて咳をしていますがが、手をあてがったりマスクをしたりなどの配慮はなく、妊婦がいてもお構いなしです。これらはいずれもかつて父にキレられた類いの例です。同じことをいつでも繰り返し、その都度、指摘しても時間がたてばまた繰り返し。特に掃除に関しては今まで私がキレイにしてきましたが、実は今張りがひどく、早産の危険性があると診断され、トイレ・風呂以外極力立たないようにと安静状態となっています。 それでも目につく母の言動にストレスが溜まり、自分で片づけ等の処理もできず外出もできずで溜まったストレスをどうにか発散したいのですがこの何もできなささに更にイライラが止まりません。実家に世話になっておきながら、勝手にストレスを感じて感謝すらろくに示せない状態ですが、感謝よりもイライラが勝ってしまう現状を打破したく、良きストレス発散方法もしくは他人にイライラしない方法はないでしょうか?


14/08/08 00:05 追記
誤字修正:避難 ×→誹謗⚪︎

No.2124719 14/08/08 00:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
年齢性別必須
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/08/08 00:36
通行人1 ( 20代 ♀ )

一度、家を出てしまうと実の親子(男女共に)でも生活が変わってしまい、やはりうまく暮らすのは難しくなります。

今、33週から里帰りされてるという事は、ご自宅は遠方ですか?

遠方だと近場よりも赤ちゃんが生まれてからも長くお世話になるかと思いますが、今からこんな感じだとかなり辛いですね。

私も里帰り中は、母のイライラでストレスが溜まり、これなら自宅で頑張った方が良かったかもと思う位でした。

本当は一ヶ月検診が終わってから自宅に帰る予定でしたが、母の希望もあり予定を早めて産後21日で帰宅しました。

近場なので予定を早めることも出来ましたし、なんとかなりましたが、遠方だとなかなか難しいですよね。

産後は疲れや睡眠不足も重なり、余計にストレスが溜まると思います。

安静を指示されているなら今からご自宅に帰る事も不可能でしょうし、やはり我慢する他ないと思います(>_<)

No.2 14/08/08 01:10
通行人2 ( 40代 ♀ )

自宅に帰る以外方法はありません

親だって一度出た娘がずーといられるとイライラします

主さんもイライラします

自宅に帰って産んだらお互い一番ストレスたまりません

ワザワザ帰らなくてもいいと思うけど。

No.3 14/08/08 04:54
お礼

1さんへ
ご回答ありがとうございます。
実家は自宅から車で片道2時間半の距離です。私自身は近い方だとは思っていたのでこんなに早く実家に戻るのではなく、もっとギリギリまで自宅にいる予定でしたが、自宅の方で通っていた病院は産科や入院設備がなく、里帰りの分娩先との双方の判断で32週までには帰省するよう指示がでました。
正直、妊婦がこんなにストレスを感じ身心のバランスが崩れるとは思ってもみなく、これが妊婦だからなのか、実家を出た身だからかも分からず悶々としています。うちは義両親も実親もともにお産は里帰りするのが当たり前という考えだったので、嫁ぎ先で産むなんて考えてもいませんでしたが、もし次があるならば里帰りはせず対応しようという教えだけ得たと思っています。こんなにイライラしている母でお腹の子にも申し訳なく、訳も分からず涙もでますが今はこの子のことを1番に思ってお産に備え、同じ屋根の下にいる母や父には極力顔を会わせないよう安静に過ごそうと思います。ありがとうございます

No.4 14/08/08 05:09
お礼

2さんへ
ご回答ありがとうございます。
確かにこのストレスから完全に逃れるには実家を離れるしかなさそうです。
義両親・実親・主人、それぞれが里帰り出産を当たり前と考えていたことで自宅で産むという選択についてよく考えなかったのも今となっては反省です。
また、早めの帰省となったのも私の身体の状態の悪化を原因とする所があり、どうしようもないことではありますが色々なパターンを想定していなかったのも反省です。産後は育児で思うようにいかず、よりストレスも溜まると思いますが一生続く訳でもないのでまずは目先のお産に向け、実家では出来るだけ実親に接しないよう自身の身心とお腹の子だけに集中したいと思います。ありがとうございます。

No.5 14/08/08 07:02
通行人5 ( 30代 ♀ )

わかりますよ。
私も里帰りしました。
イライラのしっぱなしでした。
里帰りは二人目の時です。私がハイリスク妊婦で家事も上の子(当時2才)の世話もいっさい出来なくなり…………。
夫が「申し訳ないが二人の子供のためにお父さんお母さんを頼って欲しい。俺たち親なんだから自分がどうのじゃなくてまず子供のために」と私に頭を下げてきたので。
(私と実家親が仲良くないのを承知した上で)

イライラしたけど、我慢しました。この子達二人を守るためだ、と。
主さんも、そんなふうに考えてみるのもいいかも。

ところで。
妊婦だから情緒不安定、という言い方は、逃げじゃないかな?
そんな言い方されたら、レス側も貴女のリアルな回りも、結局は貴女を腫れ物にさわるようにしか扱えない。
たぶん主さんは、これからも
『子供が産まれたばかりだから』
『子供がヤンチャ期で手が掛かるから』
『子供が…………』
って、ずっと言い訳してそう。

あと2さんも言ってたけど。
貴女の里帰りがご実家のお父さんお母さんにとってはストレスになっていることも自覚しましょう。

里帰りなんて一時的なものです。
赤ちゃんのためです。
乗りきましょう。
出来ないなら、自宅に帰りましょう。
他力本願にならず、貴女が自分で打開して乗りきらなきゃ。

No.6 14/08/08 09:08
お礼

5さんへ
ご回答ありがとうございます。
改めてスレを見てみるとおっしゃる通り言い訳がましいし、他力本願ですね。悩んでいる割りに自分のことばかりで、子供のことは何処か置き去り状態で自分でも怖くなりました。結局、自分に甘いし人のせいにしても許されるとたかをくくっている。薄々、このままじゃ育児はもっと大変なのに更に駄目な人間になるって前々から気づいていたくせに己の考え方、人への接し方一つかえりみようとしない…5さんのおっしゃる通りでなんだか恥ずかしいような自分が自分で気持ち悪い感覚になりました。余談ですが、私は結婚前から婦人科にかかっていた子宮と卵巣の病気があって、子供がほしいとか望む以前にそもそも諦めていました。そんな中、授かることができただけでも奇跡でもっともっと愛おしく思わねばこのお腹の中にいる1日1日すら無駄になってしまう。など長々しくなりましたが、言われてみてあれやこれや反省ばかりです。
子供のためという考えをしっかり持って生きたいと思いました。ありがとうございます。

No.7 14/08/08 09:48
通行人7 ( 30代 ♀ )

詳細は違えど、ウチの妹に似ています。

ウチの両親は、喧嘩もするし、父が亭主関白だったり、母がお節介だったりしますが、結局は仲良くやっています。
それを分かっているので、どちらかの愚痴を聞いても兄と私はそっとしておきます。

でも、妹は違います。
母を庇いたいが為に、母の見解を鵜呑みにして、父に正論?をぶつけます。それゆえに、状況が悪化します。

主さんも、結婚して夫婦にしか分からないことってあると思いませんか?
親子でも、一旦家を出た身の子供がその間に入って意見をぶつけるのは、私は違和感があります。
特に里帰り出産でお世話になるのですから、赤ちゃんが安心して迎えられる環境作りをする努力も必要だと思います。

あくまで、私の経験での考えですが、少しご自身を見つめ直すと、色々なことが違ってみえると思います。

No.8 14/08/08 10:17
お礼

7さんへ
ご回答ありがとうございます。
ウチにも兄・弟が居ますが両親にいざこざがあっても巻き込まれないように逃げて、最終的に母はいつも私へ泣きつきます。
結婚を機に、母を置き去りにしてきた感覚が当初はありましたが、ある種私自身も父・母に依存していた部分から解放され、また義両親や主人や新しい環境に目を向けると色々な在り方があって今まで父に対してイイ子ちゃんぶっていた部分や母に対して哀れみのような気持ちが薄れ、それと同時に徐々に本音がいえるようになりました。それ自体は以前より良いことだとは思いますが、確かに出しゃばり過ぎたかもしれません。自分の実家であっても私は一度出た身であり、今は一時的な期間。自分の都合のいいように周りを変えるのではなく、まず自分を改めてみないと駄目ですよね。ありがとうございます。

No.9 14/08/08 19:08
通行人9 ( 20代 ♀ )

私も似たような理由で里帰りしませんでしたよ。
うちもまず汚い。室内犬がいるのですが、糞が落ちてるので赤ちゃんが過ごす環境ではありません。
妊婦の娘より自分を優先する両親。毎日必ず浴びるほどお酒を飲むので育児を手伝う気など毛頭ない。

他にもありますが、そんな理由から里帰りせずに出産後から主人と暮らしてるアパートに帰りましたよ。
主人も激務なので深夜帰宅が続き、初めての出産で気が狂いそうでしたけど、今はもう息子も六ヶ月です。
私が育てたんだって誇りに思ってますよ。

ちなみに息子は出産後緊急入院してたので、お見舞いに通うのも自分で運転して病院まで行きましたよ。

主さんも里帰りしないって選択肢はないんですか?

No.10 14/08/08 19:26
お礼

9さんへ
ご回答ありがとうございます。もっと早く里帰り出産についてよく考えればよかったのですが、33週まできてしまったので今から病院を変えることも出来ず、また張りも酷いので今はなんであろうと安静第一、今回は実家でお世話になるほかありません。
結局、こうなった以上、子どものためイライラしても我慢するしかないのだと皆様からいただいたアドバイスを見てもそう痛感しています。私も自分勝手に思い過ぎた点もあり、とくに今日一日はずっと部屋で引きこもり考えを改めようとしました。なかなかすぐには変えらかれない思いやイライラですがもう少し自分を見つめ直したいと思います。ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧