注目の話題
うちの娘が小学生は園児と年齢差がもっと少なくなるし保育士さんが事務など他の業務をする間に園児の世話する保育補助として園に入ればどうかなと考えているけど、放課後と
夫が考えた娘の名前が夫の元カノの名前だったことが判明しました 共通の知人と話してて、相手はうちの子の名前を知らずに悪気なく話したことで発覚しました 偶然同じ
いまのアパートの真上の部屋に住んでる、地味系だけど色気ある30代くらいの女性が気になります。なぜか毎朝家を出る時間が同じで挨拶はしますが挨拶以外の話したら警戒さ

赤ちゃんの生活リズムと夜間の睡眠について

回答7 + お礼3 HIT数 1644 あ+ あ-

悩める人
15/02/05 15:15(更新日時)

こんにちは。
7ヶ月の娘の事でご相談です。
夜間の頻回授乳に悩み、精神的にも肉体的にも辛くなり、数ヶ月前からネントレをしています。
生活リズムについてなのですが、よく育児書などに書いてあるモデルパターン通りにやっていますが、どうしても夜通し寝てくれません。

現在のパターンは、

7:30 離乳食①+授乳(混合)
9:00〜10:00 お昼寝
10:00〜12:00 遊ぶ
12:00 授乳(混合)
13:00〜15:30 お昼寝
15:30 授乳(ミルク)
16:00〜17:00 遊ぶ
17:00 離乳食②+授乳(おっぱい)
18:00 お風呂
18:30 授乳(ミルク)
19:00 就寝
23:00 起こして授乳(ミルク)

という状況で、日中のリズムはほぼこれで整っています。

そこで、朝は7:00まで寝て欲しいのですが、どうしても4時頃に起きてしまいます。(泣いてはおらず、しゃべっています。)
トントンしてすぐ寝てくれることもありますが、そのまま寝てくれず朝まで起きていることもあります。

日中の遊びの時間を充実させてぐっすり寝てもらえるよう、公民館や支援センターなどに出かけてたくさん遊んでも、家で遊んでも、同じ結果です。

周りはこのくらいの月齢になるとみなさん夜中はぐっすりねてくれるという赤ちゃんばかりで、同じような悩みを持つママがいません。

この生活リズムのどこかに問題があるのでしょうか?

15/01/28 10:43 追記
離乳食を開始し、ミルクを1日5回までしかあげられないので、夜間4時の授乳ができないため(断乳を考えています)、できれば夜通し寝て欲しいと思っています。

この月齢だと、夜通し寝るのは難しいのでしょうか?

No.2181333 15/01/28 09:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/01/28 10:07
悩める人1 

1歳の子がいます。

生活のリズム、問題なんか全くなさそう!凄いしっかりされてるなぁって思いました。うちはリズムなんかあってないようなもの。一応、朝は必ず同じ時間に起こしていますが。

完璧だと思いますよ~!

No.2 15/01/28 10:08
働く主婦さん2 

問題はないと思うし、よく寝てほしいと思っても思い通りにならないのが赤ちゃん。決して寝不足でもないと思うし、逆に4時までは寝てくれてるなら優秀なほうかと。

No.3 15/01/28 10:24
通行人3 

生活リズムがよくても寝ない子は寝ないです。

うちの子は3歳頃まで夜通し寝た事なんてなかったです。

周りと比べることなく自分の子は自分の子と割りきりポジティブに考える事。

ちなみに上の子は凄く寝る子でした。産後からよく寝る子で楽でした。同じ様に子育てしてても子供の性格等で違うのであまり周りとは違うと悲観的にならないで下さいね。

月齢が上がると寝るようになりますから。

No.4 15/01/28 15:26
お礼

>> 1 1歳の子がいます。 生活のリズム、問題なんか全くなさそう!凄いしっかりされてるなぁって思いました。うちはリズムなんかあってないようなもの。… ありがとうございます。
そう言っていただけて、嬉しいです!
この生活リズムを確立させるのも、2ヶ月ほどかけてようやくでした。
なのに夜にぐっすり眠ってくれないことがまだ不満で・・・
高望みしすぎなのでしょうかね・・・。
もう少し頑張ってみます。
回答いただきありがとうございました!

No.5 15/01/28 15:29
お礼

>> 2 問題はないと思うし、よく寝てほしいと思っても思い通りにならないのが赤ちゃん。決して寝不足でもないと思うし、逆に4時までは寝てくれてるなら優秀… 良く寝てくれる方なんですかね・・・
周りは同じ月齢の子でも夜通し寝る子ばかりなので、うちの子だけ寝ないのだと思っていました。
赤ちゃんは毎日毎日同じリズムで過ごせばそれを覚えてくれると、専門の方に教わったので、夜通し寝てくれることも覚えさせたかったのですが、高望みですかね…。
もう少し頑張ってみます。
回答いただきありがとうございました!

No.6 15/01/28 15:32
お礼

>> 3 生活リズムがよくても寝ない子は寝ないです。 うちの子は3歳頃まで夜通し寝た事なんてなかったです。 周りと比べることなく自分の子は… 3歳まで寝られなかったとのこと・・・
本当、頑張られましたね!
周りは同じ月齢の子でも夜通し寝る子ばかりなので、なぜうちの子だけ寝ないのだろうと悲観的になっていましたが、確かに周りと比べるのは良くないですね・・・。
自分の子には自分の子なりの個性があり、それを受け止めてあげないとですね。
大切なことに気づかせてくださり、ありがとうございます。
もう少し頑張ってみます。
回答いただきありがとうございました!

No.7 15/01/28 16:53
通行人7 

夜泣きとかもしないで、それだけ寝てくれるならいい子だと思います。

娘の記録を引っ張りだしたら、19時30分就寝 起床4時って書いてありました(笑)

ただ、起こしてまでミルクあげてなかったようです。
授乳の全体量はわかりませんが、足りてそうなら、23時に寝てるなら起こさないでみるとか?

却って泣いてしまうかもしれませんが、意外と寝てくれたりとか…

主さん、無理せずにゆっくりゆったりしてくださいね。

No.8 15/01/31 13:40
通行人8 ( 30代 ♀ )

朝まで寝てほしいなら寝る時間をもっと遅くしては?
早く寝ても23時に起こされたんじゃ長時間熟睡出来ないと思う💧
何でわざわざ起こすの?

うちの子もうすぐ3ヶ月ですが20時頃ミルク飲んだら次は朝の5時ですよ。
こんな小さくても大丈夫なんだから、主さんのお子さんも起こしてまで飲ませなくても大丈夫なんじゃ?

主さんのお子さんも起こさなければある程度まとまって寝れるのでは?
その長時間を主さんの生活リズムに組み込めばお互いもっと楽に生活出来るのでは?

18:30のミルクを19:00とか20:00にして、23:00を無くしたらどうでしょうか?

No.9 15/02/01 19:56
通行人9 ( 30代 ♀ )

夜通しって、19時~7時までってことですか?
他の方も言われるとおり、そんだけ寝ればすごく良いと思いますが…。

No.10 15/02/05 15:15
通行人10 ( 30代 ♀ )

うちの子も寝るのが下手でかなり悩ました。今、二歳になりますが同じ頃にネントレしました。なかなか最初はうまくいきませんでしたし、今でも夜中泣いて起きる時があります。周りと比べると落ち込む事も多いので、「うちの子はマイペースなんだ」と思っていた方がいいですよ。
今でも子供の睡眠について色々読んだりしていますがリズムや寝かしつけの方法だけに注目しない方がいいと思います。どのようなネントレされたかは分かりませんが、子供との普段の関わりあいも凄く重要です。1つの事象に囚われない事が重要だと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧