注目の話題
彼(31)に「寿司でも食いに行くか…」と言われたのですが、私(34)は素直になれず「やだ」と否定してしまいました。本当は食べに行きたかったのに… 天の邪鬼気質
病院に行きたいが有給がありません。 4/1入社の新入社員です。 まだ有給が付与されていません。 入社後訳あって診断書が必要な状態になりました。
結婚して家庭持つことって幸せなんでしょうか?ドラマとかニュース見ても、不倫やDVや家庭崩壊など不幸イメージしかないです。結婚しても、ある日突然殺人鬼に奥さん殺さ

遺品整理今から心配

回答13 + お礼3 HIT数 4286 あ+ あ-

専業主婦さん( 36 ♀ )
15/06/06 15:14(更新日時)

義実家の事で相談です。
義両親は60代後半です。義父は脳梗塞、心筋梗塞もやっていて心臓が悪い。義母も心臓が悪いです。

義母はもともと掃除ができない人でほうきで履いてオシマイ。モノは見えなければ良いというタイプで押し入れには半端ない布団が詰め込んであります。それも、洗濯や日干ししていないので、汗ジミ!色あせしまくっています。

とりあえずモノの多い家でそんな家で育った旦那も整理整頓は苦手です。

今は健康ですが将来亡くなった後誰が捨てたり、片付けるのだろうと不安になります。

跡継ぎの私達がすむのでになると思いますが、問題は旦那の兄弟は一癖もふた癖もある人ばかりで、想像ですが整理して処分(整理して捨てる前に来てもらい欲しいと物は持っていくモノは持っていって貰う事になりますが)する事になりますが、そうしてもなんだかんだ言ってきたりすると思います。

遺品整理も片付けもしないで、あーでもないこーでもないとグダグダ言ってくるに違いありません。目に見えてます。

義両親に本当は終活として、少しずつ今のうちから本当に要らない物は処分し暮らしのスリム化、明日もし死んでも残された人がある程度困らないようにして欲しいと思います。

跡継ぎの嫁が言えるわけもありませんが、亡くなった後片付けるのは誰か?整理して処分したあと喚き立てて揉めだす事を想像して今のうちからあげるものはあげといて欲しいです。

出ないといつまで立っても片付かないで物だらけの家で私達の住処になりません。

義両親の考えは片づけて当然!という考えて片付ける気もありません。後、100年生きるから必要!という考えです。

はっきり言って捨てるにしても粗大ゴミは有料てお金がかかります。誰が払うとか誰も考えていません。

みんな私達に丸投げし、文句ばかり言うのが見えてます。みんな集めて話し合えば良いのでしょうがひねくれていて、まともに考えてくれないと思います。

義両親は我々をお払い箱にするのか?早く死ねと言っているのか?と喚き立てるにちがいありません。

想像するだけで頭が痛いです。
皆さんの場合はどうしていますか?

No.2222656 15/06/05 08:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/06/05 09:07
通行人1 

遺品でしょ?
そんなの、その時が来れば
なるようになる。


遺産相続で、もめることを
心配する人は多いでしょうが
遺品なら、しかも、持ち家なら
なんとかなるでしょ!

No.2 15/06/05 09:17
働く主婦さん2 

うちはまったくそういうことはしてないですね。そこまで家も散らかってないですし。揉めないようにしたいですけどね、こればっかりはなるようになる。

No.3 15/06/05 09:39
通行人3 ( ♀ )

形見分けや相続のものは、散らかった家でもわりと一塊に置いてあると思いますよ単に物が多いってだけだと思うので。
そういう家の片付けは、一通り必要なものを集めて、文句言わせないようにして、処分費用は折半ね!とか、遺産から出す!と取り決めをしてやれば良いんですよ。

文句を言われたら相続放棄して、その家の所有権を移動しちゃって、旦那さんの兄弟に全てをやらせれば良いのです。

義父母は病気持ちとはいえまだ若い。
もう10年とか後の話しですよね?
ゆっくりたまになんとなく義父母さんと話し合ってみては?
一番良いのは旦那さんが終活について義父母さんと話すことですけど…。

No.4 15/06/05 09:43
通行人4 

義両親のお金で遺品整理屋さんを入れて、旦那と兄弟で整理してもらえばいいんじゃないですか

その後残った遺産を分配する。

遺品も整理も財産と考えて責任持てないと業者に丸投げが一番主さんが楽だと思います。

No.5 15/06/05 09:46
お礼

私もどうなるかわかりませんが、とにかくもめる家系なんですよ!

No.6 15/06/05 09:59
通行人6 ( ♀ )

私なら、前提でレスします。

何日までに欲しいもの(遺品)を遺品わけとして持っていってください。
以降は処分しますと通告、紙に認めて捺印もらって、期日過ぎたらコンテナ借りて全ての破棄します。

としたことありました。
何時まで残しといても傷まないものなら良いけど、大概のものは傷みますし

No.7 15/06/05 09:59
お礼

家は跡継ぎのものです。そこに住むのが仕事で家は義父の物でも跡継ぎのだんなのものでもありません。

勝手に相続したら、訴えられます。
だから本当にわかりませんが、布団や洋服家具家電、車くらいが遺品に当たると思います。

ただ名義が事業名になっていれば対象外になるし、土地も義父の物でも旦那の持ち物でもないのでわけられません。

わたし的には将来私達が整理する事は目に見えていて業者を使ったら勝手に使ったのだからお前らで払え遺産から引くな!義父や義母がこんなことされて可哀想!など言いたい放題言うと思います。

私だって一定期間取っておいて見てもらって欲しいものはあげるつもりです。一定期間過ぎたら業者を入れて処分し、私達が住みやすくします。

今は健康ですか、動けなくなってからでは片付けられないので少しずつでもやって欲しいと思ってますし、それが残された人に大しての本当の優しさだと思います。

No.8 15/06/05 10:35
通行人8 

あなたもいつ何があるかわからないからと、お子さんがあなたの物を処分しろ処分しろと言ってきたら、処分するかい?

ましてやお子さんの嫁に言われるんだ。
誰だっていつ交通事故や震災で死なぬとも限らない。
それも、どちらかではなく両親とも死んだ想定で、こんな思い出の品は私たちには無用だから、どんどん処分してくんない?と、今晩子供に言われたら、写真も趣味物も全部処分して、殺風景な部屋で暮らしていくかい?

それをあなたが拒否すれば、子供はそれが憂鬱で仕方ない。

その場合、悪いのはあなたなのか?

No.9 15/06/05 10:57
通行人3 ( ♀ )

主さんもしかして、坊主の奥さん?
同居でスレ立てした方?

No.10 15/06/05 11:26
お礼

ん?
私は娘にその年齢に達していればおおじます。

別に全部捨ててと言ってるわけではなく少しずつ整理整頓して処分できるモノは処分して欲しいただそれだけです。

膨大なものを処分するのも整理するのも大変じゃないですか?あなたはできますか?

No.11 15/06/05 11:58
専業主婦さん11 

事業主の家なら、遺品整理も会社の経費で落とせばいいと思います。
それか、事業主が死亡したら、事業所に入る保険に加入してませんか?加入してるならその保険金から支払えば?
旦那は会社経営で自宅兼事務所にな
り、会社名義です。旦那が亡くなると保険金は会社に5000万入ります。
それをうまく使えば揉めなくて済みます。葬儀代もそこから支払います。

今から悩んでも仕方がありません。亡くなられてから遺品整理してください。
旦那さんに任せなさい。

No.12 15/06/05 12:03
通行人12 ( ♀ )

これね、必要ですよ~。
私の義祖母が独り暮らしをしてて亡くなったとき片付けが本当に大変でしたもの。
葬儀で休んだうえに、そのあとでまた片付けで休まなければならず、捨てるにしても分別やら必要なものか否かなどの仕分けなど。

他の子供達の昔々の物などもあり、勝手に捨てていいものか?と迷うものまでゴロゴロありましたしね。

何でもかんでも取っておく方、よくいらっしゃいますけど後片づけにはお金もかかるし日数もかかります。
ご一緒に住んでなくて常識の通じない身内がいらっしゃるなら尚更です。

うちの親はその時に相当懲りたので自分たちが元気なうちに整理を済ませておくよう心がけてくれてます。

主さん達が移り住むためのリフォームやら片付けならともかく、親の遺品整理や片付けの費用なら、親の残したお金から費用を差し引くのが妥当でしょうね。

親戚がゴチャゴチャ言うと予想されるなら、その件も含めて遺産分割が片付くまでそちらには移らないと主張するのはどうでしょう?

墓もりや先祖供養など誰かがしてくれないと他の兄弟も困るでしょうから、それを楯に交渉されてみれば?

No.13 15/06/05 12:19
通行人13 ( ♀ )

うち、それで揉めましたよ。

祖父祖母の下着や靴・歯ブラシとか、どうみても要らないだろって物も、「捨てる前に相談して!勝手に捨てないで!思い出の品だから!」っと。

うちは、東北の片田舎。言ってきた親戚は東京在住ですぐには来れない。
結局3年以上経ちましたが、未だに片付けは進んでいません。

前に、入れ歯を捨てたら、親戚が激怒。家族会議にまで発展したことがあったので、もうアンタらが勝手に仕分けやってくれよと思いました。
でも面倒くさがってやらないし。

生きているうちに、ある程度片付けておくのが無難だと学びました。

No.14 15/06/05 14:49
通行人3 ( ♀ )

主さんの気持ちも分かるけど…。

ウチは実家の父77歳母75歳、義父75歳義母66歳ですが、全く片付けしませんでしたよ。

だけど父の弟(73歳)が春に急死して、それから「少しはやらないと…」と思ったみたいですよ。
まだまだ荷物は多いけど、形見分けになりそうなものは一カ所に整理されたし、ゴミは残ってるけどそれはゴミだからいざという時は処分できるものと、明らかになってます。

終活ノート「もしもノート」をたまたま売ってたので、家族全員分購入して、家族全員で各自で書くようにもしました。私も書いてます。

何かないと人間なかなかできないことってあると思います。

No.15 15/06/05 22:33
お助け人15 

亡くなってから考えます。今からあーだこーだ言ってもどうにもならない。
100均主さんも、旦那や旦那の両親や旦那の兄弟の悪口ばっかり言わないで下さい。
自分がどんだけ偉いんだか…。

No.16 15/06/06 15:14
通行人16 

あー!100均の主さんだったんですね!

ならきっと、ご主人へのお給料少ないから、いっぱい遺産があるんじゃないですか?

私も業者に依頼するのが一番無難だと思います。勿論、揉めない為には同意書は必須でしょうが。

でも、そんな先のことより、まずは検診と出産費用の問題を解決された方が良いのでは?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧