注目の話題
うちの娘が小学生は園児と年齢差がもっと少なくなるし保育士さんが事務など他の業務をする間に園児の世話する保育補助として園に入ればどうかなと考えているけど、放課後と
いまのアパートの真上の部屋に住んでる、地味系だけど色気ある30代くらいの女性が気になります。なぜか毎朝家を出る時間が同じで挨拶はしますが挨拶以外の話したら警戒さ
もう、最悪。私の言い方?私のせいで義妹が落ち込んでるんだって。どうしろと? こちらは田舎で、小学生から中学生で住居の地区ごとに集う社交クラブ?があります。

6ヶ月の娘がいるのですが、旦那が何もしてくれません。今日ご飯を作る間に見てくれる…

回答8 + お礼0 HIT数 1093 あ+ あ-

匿名さん
17/01/04 10:10(更新日時)

6ヶ月の娘がいるのですが、旦那が何もしてくれません。今日ご飯を作る間に見てくれるよう頼みました。が、途中で見に行くと娘はティッシュをちりじりに...旦那は座って携帯をいじっていただけでした。
オムツ替えもしないし、気が向いたら娘に構うだけ。お風呂も入れることも、風呂上がりに着替えさせることもない。
寝かしつけも、ネットかなにかで「同じ人が寝かしつけた方が良い」と知り、俺じゃなくお前がした方がいいと言われ、旦那はさっさと寝てしまいました
正月休みの3日間、旦那は好きな時に寝て、お腹がすいたらご飯を要求するだけです。
普段は仕事をしてるんだからと思い我慢しています。

No.2417061 17/01/04 03:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/01/04 03:43
匿名さん1 

友達が使っている手ですが、子供を旦那のほうに抱きかかえながら連れて行って嬉しそうに、ほらパパだよ!◯◯ちゃんが大好きなパパがいるねー?一緒にお風呂入りたいねー?といってはい、パパと笑顔で渡してしまっています。旦那さんも大好きなとか前置きされてるので、え?あ、うんじゃ入るか。みたいな綺麗な流れが出来上がっています。笑
普段から旦那さんが帰ると、ほらパパだよー!と嬉しそうに言うので、娘さんも本当に嬉しそうな顔をするようになってました。
そんな感じに持って行けばうまくやってくれるようになるかもしれないです。頑張って下さい!

No.2 17/01/04 03:49
匿名さん2 

歩くようになったり、自我がで始めたらもっと大変ですよ。協力が得られないなら、子どもは1人にしておいた方が良さそうですね。

なぜ何も言わないの??
旦那が見てなくて、その間、薬をあけて飲んだ子2人知ってますよ。1人は入院しました。

No.3 17/01/04 04:05
匿名さん3 


気持ち、よくわかります!うちの夫も以前は何もしてくれなかったです。一度、ママが病気になったり、何もしなかったりしてみては?

そこで、パパの行動がどうなるかですが、具合が悪かったりしても何もしてくれないなら、残念てすが、諦めるしかないかも。

ご主人にもっと育児に参加してほしいことを伝えてみてください。うちの夫もそうでしたが、何をどうするかを、細かいことからすべて言わないとわからない場合もあるみたいですよ。何度も何度も繰り返し伝えて、今では少し手伝ってくれるようになりました。大変ですが、頑張ってくださいね。

No.4 17/01/04 07:50
匿名さん4 

私も娘が居ますが一度も一緒にお風呂に入りませんでした
今ではその事をかなり後悔しています
一緒に入れる期間は短い
娘が小さい時だけ可能な希少イベントだと気が付いた時はもう遅かった
今では胸も大きくなり成人した娘になってます
娘と風呂の思い出作っておくべきだったなと後悔中です
冗談で(半分本気)娘に一緒に風呂はいるか!!と言うと死ね!と言われる今日この頃😂

No.5 17/01/04 08:19
通行人5 

ご主人は子供を寝かしつけなくていい理由に

ネットの話を持ちだすなら、

父親との関係が上手くいかなかった娘が

どういう人生を辿りやすいのかも

ちゃんと調べればいいのに…と思ってしまいました。

No.6 17/01/04 08:26
通行人6 

うちの夫も子育てに協力しないほうでした。今は子供も大きくなりましたが、私が仕事でとても忙しくて具合が悪くて、夫は休みでも、何も家事を協力してくれないです。
うまく旦那様を教育して、家事育児手伝ってくれるようにしたほうが良いですよ。我慢してると、うちのように、何もかも妻が家政婦のようにやるのが当たり前だと思ってしまうかも。

No.7 17/01/04 08:58
専業主婦さん7 ( ♀ )

主さんは、旦那さんが赤ちゃんや育児に興味を持つような工夫を、何かされていますか?

日頃は仕事で、赤ちゃんに接する時間が少ないなら、何をどうすればいいのか分からないのもあると思います。
上手に旦那さんを、赤ちゃんと近づける工夫が必要なのだと思います。
我が家では晩ごはんの時などに、その日の赤ちゃんの様子を面白おかしく話したりしていました。

夫を父親に育てるのも、育児の一つかな、と思います。
育てにくい父親も、いますけどね。

No.8 17/01/04 10:10
通行人8 

子どもできる前から何もしない方なのですか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧