注目の話題
いまのアパートの真上の部屋に住んでる、地味系だけど色気ある30代くらいの女性が気になります。なぜか毎朝家を出る時間が同じで挨拶はしますが挨拶以外の話したら警戒さ
一人暮らしの50代です。知り合いは近くに住んでおらず息がし辛く苦しいです。 どうしたら少しマシになるか分かる方いますか? 持病はありません。
もう、最悪。私の言い方?私のせいで義妹が落ち込んでるんだって。どうしろと? こちらは田舎で、小学生から中学生で住居の地区ごとに集う社交クラブ?があります。

現在2ヵ月の赤ちゃんを育てています。 混合栄養です。 母乳だけだと足りてなく…

回答6 + お礼1 HIT数 476 あ+ あ-

専業主婦( 36 ♀ TJdPCd )
17/05/27 19:33(更新日時)

現在2ヵ月の赤ちゃんを育てています。
混合栄養です。
母乳だけだと足りてなくてぐずるので混合にしています。
母乳外来に行こうかと思っていましたが、上の子の学校行事や習い事などで母乳のみにしてしまうと大変だということで主人も混合でいいよ!と言っています。
私が上の子の行事の時などは主人が赤ちゃんを見てミルクをあげたりしてくれています。

先日、姑から、
おっぱい足りてないの?
おかしいわね〜
私なんかは4人とも母乳出すぎて困ったくらいだったのに…かわいそうねぇ、
と言われ、主人からは気にするなと言われてますが気にして涙が出ました。

頻回授乳して頑張ればいいのでしょうけど、難しいときはミルクあげてしまいますし…

当分、姑には会いたくないなと思ってしまいました。
母乳育児…そんなにえらいのでしょうか?

No.2474199 17/05/21 09:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/05/21 09:41
匿名さん1 

母乳だけで育てている人のほうが少ないと思います

No.2 17/05/21 09:58
お礼

>> 1 ありがとうございます。
主人も、今は時代が違うし共働きの人は当たり前にミルクにしてるし気にするなと言うのですが…
産後だからか、気持ちが不安定だったりします…(涙)

姑は細かいことを指摘してくるので本当に疲れます。

No.3 17/05/21 10:07
匿名さん3 

私は10ヵ月の子供がいます。

私は母乳が出ていましたが初乳だけで後は完ミにしました。途中、母乳もあげてたらと思いましたが、今を選択して良かったこともあるから後悔しないでおこうって、今はミルクで楽な部分もあるし寝付きもよくスクスク元気に育っているので逆に良かったです。

特に出産後はナーバスなので
いちいち姑や周りの意見を気にしなくても大丈夫ですよ。

自分がやりたいように伸び伸び子育てを楽しみましょうね。



No.4 17/05/21 11:04
匿名さん4 

私も混合で、2ヶ月目くらいから全く出なくなり、完全ミルクでした。
1歳2ヶ月になってもなかなか歩かない息子を見て、義父が『母乳で育ててないからだ』と言いました。
一生忘れません。
姑さんは何気なく言ったかもしれませんが、母親なのに母乳をあげれず申し訳ないと思っているのにそんなことを言うなんて配慮がなさすぎです。
他にも細かく言われるなら、ストレスが溜まりますよね。少し距離をおいてはいかがですか?

No.5 17/05/21 15:27
働く主婦さん5 ( ♀ )

私も二人目は混合から完ミでしたよ。母乳の出もあまりよくなかったこともあり、4ヶ月くらいの時子供に完全拒否されてしまいました(笑)

でも、ミルクだと一人で持って飲んでくれるようになってそこは楽チンでした。母乳が出なければミルクで、ただそれだけのことですよ。気にしない気にしない。

No.6 17/05/27 06:20
通行人6 

お気持ち、よくわかります。
お姑さんの言葉には、傷ついて当然だと思います。
以下は、私の感想なので、主さんの気持ちと合っているかはわかりませんが書いてみます。

実際のところは母乳でもミルクでも、問題なく育つ、っていうのは事実だと思います。
だからミルクでもいい、っていう意見で楽になる方もいると思います。

でも私はそうじゃなかった。
だって、私が母乳をあげたかったんだもの。
あげたかったのに、うまく出なくて苦しかったんだもの。
だからこそ、問題なく出た人の話が羨ましくて妬ましくて、ミルクに頼らざるをえない自分がいやで、諦めたくなくて苦しかったんだもの。
そこを、問題ないんだから諦めてミルクにすれば、と言われるのもいやで仕方がなかった。

なので、調べました。

■ほんとに母乳が足りないのか
母乳不足と判断する基準は、「体重が増えてない」「尿の回数が6回/1日以下」のみ。
これ以外は気にしなくていい。

■飲ませ方
まず片乳を、赤ちゃんが自分から離すまで吸わせる(長くて片方15分くらい。片方30分以上とかだったら咥え方や口の大きさなどが問題で、うまく飲めてない可能性がある)。
もう片方を勧めてみて、飲まなければ次回はそちら側から。

■増やし方
授乳開始から40分以内を目安に、授乳後に搾乳する。

■出ない理由
体質的に本当に出ないのは300万人に1人。
母体が休めてない、ストレス、標準がわからない、やり方がわからず問題点が不明のままやめてしまう、のどれかがほとんど。

■一般的な進み方
入院初日は1回数滴、大さじ1杯/1日で普通。
3〜4ヶ月間は1時間に1回とかでも普通。
産後3ヶ月間は調整幅が大きいので、出過ぎる、出なくなる、の波が激しい。
(=おっぱいが整うには3ヶ月かかる。)

以上、WHOのガイドラインと医学関連の情報を調べた結果です。
結局なんだかんだいって混合にしましたが、自分主体に調整できるようになって気が済みました。
参考になることがあれば幸いです。

No.7 17/05/27 19:33
匿名さん7 

3人母乳で育てました。

母乳だからって偉いとは思いません。今のミルクは栄養バランスもいいし、混合だったら上の子の学校行事などでも人目を気にせず誰でもあげられていいですよね♪

私の場合は、2人目、3人目をできたら混合にしたかったんですけど子供がミルクを嫌がり、おっぱいしか受け付けませんでした。

夫は仕事で早朝から夜中まで帰ってこないので一人で家事、育児をやらなくてはいけないし、上の子の面倒もある。ミルクだったら腹持ちもよく寝てくれるかな?と思ったんです。頻繁授乳で夜中も何度も起きる。本当に辛かったです💦

人それぞれ生活スタイルやおっぱいが出る人出ない人がいるし、自分にあったみんながハッピーに生活ができるやり方でいいんじゃないでしょうか?

お姑さんはやはり母乳で育てる事が当たり前で、会う度におっぱい出てるの?と言われました。私はあまり出るほうではなかったので食事に気をつけたり水分取ったり、やっとやり過ごしたって感じでした(+_+)

主さん!完母、混合、完ミどれだっていいんですよ☆赤ちゃんのママはあなた(^-^)愛情だっぷりで寄り添ってあげる事が一番大切な栄養だと思います!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧