注目の話題
もう、最悪。私の言い方?私のせいで義妹が落ち込んでるんだって。どうしろと? こちらは田舎で、小学生から中学生で住居の地区ごとに集う社交クラブ?があります。
いまのアパートの真上の部屋に住んでる、地味系だけど色気ある30代くらいの女性が気になります。なぜか毎朝家を出る時間が同じで挨拶はしますが挨拶以外の話したら警戒さ
一人暮らしの50代です。知り合いは近くに住んでおらず息がし辛く苦しいです。 どうしたら少しマシになるか分かる方いますか? 持病はありません。

お宮参りの時期について。 現在妊娠4ヶ月で出産予定は12月なのですが、産ま…

回答11 + お礼9 HIT数 1120 あ+ あ-

匿名さん
17/07/01 17:35(更新日時)

お宮参りの時期について。

現在妊娠4ヶ月で出産予定は12月なのですが、産まれてくる予定の子供の行事について早速悩まされています。

義両親にとっては初孫で、妊娠報告をしたときはすごく喜んでくださいました。
義両親は遠方に住んでいるので「出産時と、お宮参り、お食い初め、初節句はそちらに行くから」と主人あてに連絡があったそうです。

気になっていることは、その連絡が来たとき、 お宮参りについて「3月くらいに暖かくなってからにしようと思っている」と、主人から義母に伝えてもらったのですが、「あり得ない」と返されたことです。

その時の義母が言うには「お宮参りというものは生まれて31日(もしくは32日)目に行く大事な行事なんだから、時期をずらすなんてあり得ない」とのことでした。
主人からいくら言ってもらっても覆らなかったそうです。

そこで、私が12月生まれなので、実母にどうしたのか聞いてみると「風邪もらったりしたらダメだから暖かくなってから行ったよ~」と返ってきました。
ネットで調べてみても、時期をずらして行かれている方も多くいらっしゃるようでした。
なので、お宮参りの時期については、無事に生まれてから、赤ちゃんの体調をみて医者にも意見を聞いてから、改めて義母に話してみようかな…と思っているのですが、それでは遅いでしょうか?
→義親が遠方から来てくださるのでチケットの手配などもあるだろうし、もっと早い方がいいのかな?とも思っています。
また、お宮参りなどの行事は、嫁いだ先のしきたりに従う方が良いのでしょうか?私は寒い時に無理に行かなくても暖かくなってからでも問題ないと思うのですが、あまり嫁が口出しするものではないのかな…と。
同じような経験をされた方がいらっしゃればご意見お伺いしたいです。

私自身初めての妊娠で、そもそも無事出産できるのかどうかも不安なのに、さらにその先のことで悩むことになろうとは…
ふとした瞬間につい考えてしまうので、一度悩みを吐き出しておこうと質問させて頂きました。
よろしくお願いします。

タグ

No.2492339 17/06/29 02:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/06/29 08:13
匿名さん1 

義母....馬鹿?わざわざご丁寧にお宮参りの定義を説明してくるあたり本気で馬鹿だと思う。

今は昔と違うんですよ。赤ちゃんとお母さんの体調や天候よりも優先させないといけない事は他に無い。ガツンと言ってやれ!しかし厄介な義母〜これから事あるごとに要らぬ口出しをしてくるよ!あなた苦労するわ

「今は真夏と真冬を避けるのを知らないんですか?常識ですよ?口出さず金だけ出しとけこの馬鹿!」で

No.2 17/06/29 08:19
匿名さん1 

追記

嫁が口出しするのも....?
あなた何か勘違いしていない?しっかりしてください!義母の子供のお宮参りですか?あなたの子でしょう?嫁だからという遠慮など要りません。するところではありません。あなたの赤ちゃんですよ?夫が役立たずなようなのであなたがしっかり赤ちゃんを守ってください!外野など無視して暖かくなってから決行すればいいのです。お医者さんにこの時期のお宮参りは避けるべきと言われたと言えばいい 嘘も方便。他の理由だっていい。というか理由など必要ない。あなたのしたいようにするべきです。ここで遠慮して嫁だからと引きさがり必要のない義母のアドバイス通りにすればずっとずっとそうしないといけないですよ!

No.3 17/06/29 08:33
通行人3 

あのね…
あなたは母になる自覚ありますか?

子供より義理の母が大事なの?
風邪引いたりしてもいいわけ?
暖かくなってからで大丈夫です。
はっきり言えない旦那は大丈夫?
父親としてしっかりしてもらいなさい

No.4 17/06/29 08:47
匿名さん4 

無事に生まれてから考えたほうがいいことだけは確か

No.5 17/06/29 10:39
匿名さん5 

たぶん生まれてきた赤ちゃんを見たらもっと孫フィーバーすると思うので、旦那さんと出産後の対応を話し合っておいた方がいいかもしれません。
私は婿取りなんですが、両家にとって初孫を去年出産しました。
妊娠中はほぼ関心がないような義母だったんですが、出産して孫の顔を見たらフィーバーしました。
勝手に日にちを指定されて「(里帰りしていた私の実家に)会いに行く!」と言われたり。
お宮参りに関しては、子どもの体調も考えさっさと行ってさっさと切り上げたので、夫の両親は呼びませんでした。
でも後でそのことで突っ込まれ、夫にうまく説明してもらいました。
お宮参りに関しては、100日までに済ませればいいみたいなので、先伸ばしでも全然いいと思います。
最初が肝心なので、旦那さんに頑張ってもらってください!

No.6 17/06/29 12:05
匿名さん6 

今後苦労しそうですね。
でも赤ちゃんの親は主さんと旦那さんなので、何を言われようと2人で子供を守ってください。

寒空の中、子供のためではなく自己満足のためにお宮参りに連れ出そうなんて義母とは疎遠になってもいいので、断固断りましょう。

親になるんですから、ジジババに振り回されてないで強くなって!

No.7 17/06/29 12:51
匿名さん7 

三か月頃になりますと、お宮参り用のお帽子は小さく?祝い着(一つ身)を
掛けても大人しくしていないでしょうし?で、一カ月頃にお家で、お宮参りの
お支度でお写真を撮っては如何でしょうか?ただ、氏神様にお参りに行く前に
初節句のお祝いになるかと思いますが、それでも宜しいのなら、良いのでは?
(たぶん、義父母様はその様な事もお考えなのでは無いかと思います。)

要はお子さんの父母として、知識を得ていろいろな事を考えて、お子さんに一番
良い様にしっかり決める事が肝要かと思います。それを願っている筈ですから。

No.8 17/06/29 16:12
通行人8 

世間ではインフルエンザ大流行の時期ですから、やめたほうが良さそう。うちの子も正月産まれですが、3月になって気温が高くなってから行きました。髪の毛も元からボーボーだったので、伸びて人一倍デカい赤ちゃんでしたけど、お宮参りでキチンとして頂けましたよ。

No.9 17/06/30 07:11
匿名さん9 ( ♀ )

7さんに質問。
お宮参りの前に初節句では、何かまずいのですか?

うちの子は12月生まれと6月生まれ。
12月生まれは暖かくなりかけた3月に、6月生まれは真夏の酷暑が去った9月に、お宮参りしました。
別に衣装が小さくて困ったということもありません。帽子を被せなきゃいけないという習慣もこちらにはなく、何一つ、他のかたと比べて変なこともありませんでした。

No.10 17/06/30 10:32
匿名さん7 

再です。。
8様のお話も9様の場合も主さんに参考になる良いお話かと思いました。
気が付かなかった事や経験等も参考にして、お子さんにとって一番良い様
に考える事が、父母として最大の課題でしょうと思います。まだまだ先ですね。

2月の中頃に産まれ、お宮参りの前に初節句だってあります。単にお宮参り
の前に初節句がまずい?と言う事もありませんよね?

ただ、もし、いろいろ考え、やはりお宮参り→初節句が良いなら?時期的にも、
ご都合の良い日に初節句のお祝いと共に、氏神様にお宮参りをしても?お子さんに
とって一番良いかな?と思います。(ひとつの提案です)

義両親様のあり得ない!も何とか突破できるのでは無いかな?と。
後は主さんが考えていらっしゃる様に、産まれてからで良い様に思います。
赤ちゃんの体調を見ながら。季節柄風邪やインフルなども心配ですしね。



No.11 17/06/30 17:34
匿名さん11 

私は直接、お宮参りにいく神社に連絡して聞きましたよ。

私の子がお宮参りに行く頃は真夏なので、うーんずらして秋口にする方も沢山いらっしゃるし、自分の娘の時もね真冬だったのでずらしましたと電話の対応してくれた方は言ってましたよ!

No.12 17/07/01 16:47
お礼

>> 2 追記 嫁が口出しするのも....? あなた何か勘違いしていない?しっかりしてください!義母の子供のお宮参りですか?あなたの子でしょう… 早速の回答ありがとうございます。お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。
そうですね、おっしゃる通り、まだまだ親になる自覚が足りていないのは事実でお恥ずかしい限りです。

ちなみに義母は田舎の人間で、その父親(私からみて義祖父)も大概頑固だという話を聞いており、性格については最早手遅れかな、と感じています💦
私の母ですら「なんて頑固な」と呆れている始末です(^^;
今後もおそらく事あるごとに意見が食い違うことも出てくると思います。
ただ、私としても、小さい命をわざわざ危険に晒すようなことはしたくないので、ここは一発ガツンと言ってやろうと思います!
知恵と勇気をありがとうございました。

No.13 17/07/01 16:54
お礼

>> 3 あのね… あなたは母になる自覚ありますか? 子供より義理の母が大事なの? 風邪引いたりしてもいいわけ? 暖かくなってからで大丈夫… 早速の回答ありがとうございます。
お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。

親になる自覚、まだまだ足りていないと思います。お恥ずかしい限りです。

主人とも話をしてみると「(お宮参りの時期について)伝えるのが早すぎたのかも知れない」「もう少し時間をおいて、説得材料も用意してから話してみよう」とのことでした。
主人なりに考えは持ってくれていたようです。
私がもっとしっかりしないといけないな…と。

私としても、子どもには無事に大きくなってほしいので、今回の事を期にしっかりと自分の気持ちを伝えられるようにしたいと思います。
ご意見ありがとうございました。

No.14 17/07/01 16:56
お礼

>> 4 無事に生まれてから考えたほうがいいことだけは確か 早速の回答ありがとうございます。お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。

そうですね、まずは無事に生まれてくれることを願う日々です(^^;
その上で、頂いたご意見を参考にきちんと伝えようと思います。
ありがとうございました。

No.15 17/07/01 17:05
お礼

>> 5 たぶん生まれてきた赤ちゃんを見たらもっと孫フィーバーすると思うので、旦那さんと出産後の対応を話し合っておいた方がいいかもしれません。 私は… 早速の回答ありがとうございます。お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。

孫フィーバー…そんなことがあるんですね💦やはり実際に生まれるとまた違った反応をされるんですね💦
義実家とは簡単には行き来出来ない距離なので安心している所がありました。
産後の対応も少しずつ話し合ってみます。

お宮参りの時期についても参考にさせて頂きます。
主人との連携プレーで乗り切れるよう、頑張ります!
ありがとうございました。

No.16 17/07/01 17:12
お礼

>> 6 今後苦労しそうですね。 でも赤ちゃんの親は主さんと旦那さんなので、何を言われようと2人で子供を守ってください。 寒空の中、子供のため… 早速の回答ありがとうございます。お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。

実は、入籍・結婚式の段階で既にひと悶着があり、その時は主人とその親戚一同で抑え込んだ過去があったりします(^^;
その時は、嫁さんが入ると多分ややこしくなるから…と言われ黙ってました。
でも今回は自分の子供のことなので、さすがに黙っているわけにいかないんだと、こちらに寄せていただいた回答を見て気持ちを改めました。
まだまだ未熟な親のたまごですが、これからでも遅くないと気持ちを切り替えて強くなっていこうと思います。
ありがとうございました!

No.17 17/07/01 17:17
お礼

>> 7 三か月頃になりますと、お宮参り用のお帽子は小さく?祝い着(一つ身)を 掛けても大人しくしていないでしょうし?で、一カ月頃にお家で、お宮参り… 早速の回答ありがとうございました。お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。

詳細を聞けていないので、もしかしたらそういう考えに基づいての発言だったのかも知れないですね。
もし違ったときは、子どもにとってベストな選択をするために徹底的に対抗するつもりです(>_<)
ご意見ありがとうございました。

No.18 17/07/01 17:23
お礼

>> 8 世間ではインフルエンザ大流行の時期ですから、やめたほうが良さそう。うちの子も正月産まれですが、3月になって気温が高くなってから行きました。髪… 早速の回答ありがとうございました。お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。

ただでさえ寒いのに人混みに出向いていくのは、病原菌をもらいに行くようなものですよね💦
仮に赤ちゃんが大丈夫だったとしても、私や主人が風邪をひいても大変でしょうし…

通行人様も3月に連れて行かれたんですね!
これだけ暖かくなってからでも問題ないんだという回答を頂けて、自分は間違ってないんだと自信につながりました。
ありがとうございました!

No.19 17/07/01 17:30
お礼

>> 9 7さんに質問。 お宮参りの前に初節句では、何かまずいのですか? うちの子は12月生まれと6月生まれ。 12月生まれは暖かくなりかけ… 回答ありがとうございました。お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。

地域によっても風習が違うんですね😃

義母が気候についての配慮が無いような発言をしたのは、もしかして主人の兄弟が全員6月生まれで、義母も5月生まれと、冬生まれが周りにいないことも何か関係しているのかな…と思ったりしています💦
何れにせよ、お宮参りには暖かくなってから行けるよう主人と協力して説得していくつもりです。
ありがとうございました。

No.20 17/07/01 17:35
お礼

>> 11 私は直接、お宮参りにいく神社に連絡して聞きましたよ。 私の子がお宮参りに行く頃は真夏なので、うーんずらして秋口にする方も沢山いらっしゃ… 回答ありがとうございました。お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。

神社への問い合わせという手段もあるんですね😃その考えはなかったです💦

産院の先生や、神社の方のお話といった第三者の意見も取り入れつつ、義母の説得を試みようと思います!
ただ、余所者の意見に全く耳をかさないらしく、それだけが心配なのですが…💦

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧