注目の話題
一人暮らしの50代です。知り合いは近くに住んでおらず息がし辛く苦しいです。 どうしたら少しマシになるか分かる方いますか? 持病はありません。
もう、最悪。私の言い方?私のせいで義妹が落ち込んでるんだって。どうしろと? こちらは田舎で、小学生から中学生で住居の地区ごとに集う社交クラブ?があります。
夫が考えた娘の名前が夫の元カノの名前だったことが判明しました 共通の知人と話してて、相手はうちの子の名前を知らずに悪気なく話したことで発覚しました 偶然同じ

実母との同居について。 私には現在、夫と子供1人います。 あと何年後…

回答5 + お礼1 HIT数 766 あ+ あ-

匿名さん
17/12/02 22:18(更新日時)

実母との同居について。

私には現在、夫と子供1人います。

あと何年後かには、新居を購入しようと思っておりますが、その新居に実母も住む予定です。まだ確定ではないです。

実父とは半年前から、別居しております。
実父が購入した実父名義の(実家)家に現在は、1人で実母が住んでおります。

その生活もいつまで続くかわからない状態で、いつ実父が実家を手放すかわからないので実母も不安ながらもギリギリの生活で住んでいる状態です。

そんな母を小さい時から、ずっと苦労をして、育ててきてくれたので、一緒に住もうと決めていましたが、色々不安な面が出てきてしまい、やっぱり実母と一緒には暮らしたくないと言うのが本音です。


まだ住んでもいないのに、うまく行くかどうかなんてわからないかと思いますが、私にはうまく行く自信がありません。

一度一緒に住もうと切り出してしまったのも私ですので、後ずさりができない窮地まできてしまっていますが、丁重に断ろう思っています。

なぜ上手くいかないかと思ってしまうかと言うと、主人とは、不仲ではないのですが、主人と実母が一緒に暮らすとなると、365日一緒に生活をしないといけない。と言うストレスが何年か経つと必ずでてくるかと思います。

実母は、同じ話を何回も繰り返して言う癖があり、聞いている私は娘であっても、嫌気がさします。

実母の食べ物の好み、主人の食べ物の好み、味付けが全く違うので、私もマメにご飯を作るのが好きではないので、別々でご飯を作るのにも考えただけで吐きそうです。

どこへ出かけるのも、実母が休みになると用事がない限りは、連絡が主人にまで来て絶対についてこようとする。

私は、子供と主人と3人で出かけたい時だってあります。

しまいには、子供は、義母の家へ預かってもらえる日があり、主人と2人で出掛けられる時に、ゆっくり久しぶりの、デートができると楽しみにしていたのに、実母が、参加したら駄目なの?

さすがにそこは丁重に断りましたが、、

夫婦2人で子供を預けて出掛けるなんて気が引けると言った嫌味まで言われる始末。

そんな実母と一緒に暮らして行く自信なんてありません。

主人にも、実母にも大きくなった時の子供にも気を使わなければならない人生なんて考えただけでお先真っ暗です。

丁寧に断る方法や、なにかこうすれば良いなど、アドバイスや、解決方法を教えて頂きたいです。

宜しくお願い致します。










No.2569937 17/12/02 05:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/12/02 05:21
匿名さん1 

二世帯住宅にしたらどうですか?

No.2 17/12/02 05:57
匿名さん2 

実母なのに、腹を割ってざっくばらんに話せないものなんですか?

No.3 17/12/02 06:15
お礼

>> 1 二世帯住宅にしたらどうですか? ご回答ありがとうございます。
二世帯住宅も考えましたが、やはり、予算がオーバーしてしまうので、断念しました。

No.4 17/12/02 07:37
通行人4 

実母でも絶対にくらさないなぁ、
立派な二世帯じゃなくても、庭にプレハブみたいな作りの、風呂トイレミニキッチン1部屋だけの別棟をつくるのは?
お金がないって、まだ60才位なら働けばいいし、年金生活者なら多少収入あると思うが。
主人の母は79才ですが、1人で暮らしてます。
私達と絶対に住まないって言って気ままにやっているみたい。
住んでみてうまくいかなく、親からいつの間にか出ていくパターンもある。

No.5 17/12/02 08:02
匿名さん5 ( ♀ )

親と同居して暮らすなら実母であれ義母であれ介護を念頭におきこちらが親にしてあげる一方通行の奉仕でしかないぐらいのつもりで覚悟してなきゃ同居なんかできないと思います。
可哀想だから一緒に住んであげたいって気持ちはわかります。でも主さんの考えは甘い。
時々は実母に子供を預けられる。
実母だから義母とはちがい気が楽。そんな程度の考えでやがてくる介護まで背負えるとは思いません。だってそれはあなたの一方的な楽観的予想でしかないもの。
あなたがどこかで親を都合よく考えるように親も娘が同居してくれるとなれば娘だから一緒に出かけられる。娘だから何でも言える。娘だから介護も任せられるとあなたを頼る気持ちが前面にでます。
そういう親の甘えを理解できていて、自分が夫と母親の間で板挟みになろうがうまくこなし、老いていく母親の我が儘にも対処し、親と同居してくれてる夫の気持ちも汲み・・あなたが自分の希望より母親や夫の気持ちを優先させながら家庭をとりまとめる覚悟がいるんです。
それを承知して引き取る覚悟がなければ親を引き取るなんてできません。
酷なようだけど主さんでは無理だと思います。
甘い考えで同居すればお母さんもご主人もご家族も巻き込んでの不和に繋がります。
それより同居という形でなく別居でもお母さんにしてあげられることはあります。
そういう方向で考えられたほうがいい。
お母さんのためにもね。
これらを正直に話し、気持ちはあるけど同居の覚悟はできない。
けれど支えてはいきたいとお母さんに話してあげるのが賢明だと思います。

No.6 17/12/02 22:18
匿名さん6 

一緒に暮らしたら離婚になるよ?

早いうちに断りましょう。

正直に言うのが一番。

たとえお母さんがすねても放っておくしかない。

いちいちついてくるとか本当に鬱陶しいですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧