注目の話題
もう、最悪。私の言い方?私のせいで義妹が落ち込んでるんだって。どうしろと? こちらは田舎で、小学生から中学生で住居の地区ごとに集う社交クラブ?があります。
一人暮らしの50代です。知り合いは近くに住んでおらず息がし辛く苦しいです。 どうしたら少しマシになるか分かる方いますか? 持病はありません。
夫が考えた娘の名前が夫の元カノの名前だったことが判明しました 共通の知人と話してて、相手はうちの子の名前を知らずに悪気なく話したことで発覚しました 偶然同じ

長文ですがすみません。 現在、小2の男の子を持つ女性と結婚に向け同棲しておりま…

回答9 + お礼5 HIT数 846 あ+ あ-

匿名さん
18/05/11 21:28(更新日時)

長文ですがすみません。
現在、小2の男の子を持つ女性と結婚に向け同棲しております。
子供とは約3年の付き合いで、まだまだ友達感覚だと思いますが今のところ仲良くやれております。
最近、彼女のお腹には私の子供ができ、これを機に結婚に踏み切る決断が出来ました。
それ以前は、仕事を正社員に移り、経済的な自信がついてからでないと、その子を含め支えていけないのではないか?
第2子を今後迎えてゆく余裕があるのか?その時やっと自分が家族の仲間になれるのではないか?との思いもあり、昨年彼女から上の子が小学校入学時に結婚したい事を伝えられましたが、答えられないでおりました。しかし、子供が出来た事が私に家族として繋がる勇気をくれました。
ただし、彼女からしてみれば子供が出来る前に決断して欲しかったところもあり、そこも影響しているのかも知れません。

先日、彼女が元のご主人に再婚の事伝えたところ、おめでとう。
俺のことは後回しで良いから、子供とは時々会いたいなと伝えられたそうです。
元々上の子とは月1/2回の頻度で日中出かけたりはしていたそうで、私も話に聞いておりました。
理想論ですが、いつかは父が2人増えたんだと思ってもらえればという思いもあり、今後も会うことについては、私も子供の権利だと思いますし、子供が会いたい限りは会わせてあげたいと思っています。

ただ、結婚に祭し、今後父として2人を守っていく意思を伝え、上の子への実父の思いや、託したい思いがあれば受け取るため、一度元ご主人と2人で会って挨拶をしたいと彼女に伝えたところ、それはやめてほしいと言われてしまいました。
私なりに、相手に仁義を切る思いと、元のご主人の子供への思いをくみたいとの気持ちから大事な事に感じていたので、まさか彼女から拒まれるとは思わず、なかなかすんなり、じゃあ止めようかと出来ずに、ちょっと考えさせて欲しいと言うと、彼女の最大限の譲歩として、あちらのご主人と子供が会う際に私が迎えに行き、自己紹介程度にして欲しいと言われました。
上の様な話は出来なくなりますが、彼女の拒否感が非常に強い事もあり、今はここが落としどころかなとの思いもありますが、子供の目の前で2人が会う事が複雑な気持ちにさせないか少し心配です。

その後、上記のお迎え案にに行き着くまでのやり取りについて、彼女から前の人とは、円満離婚とは言え、性格の不一致でこちらから別れており、申し訳ない思いもある。
相手の気持ちも考えて欲しい。
ナイーブな問題だから、あえてえぐる様な事しないでほしい。
と言われてしまいました。
また、妊娠中の大事な今、そう言うナイーブな話をわざわざ私からさせないでほしい。
こんなに嫌だと言ってるのになぜわかってくれないの?
結婚の決断も遅い、この結論に至るまでも数日かかるしと言われてしまいました。
私なりに色々と気持ちを整理するのに時間を要したのですが、今妊娠中の彼女には配慮が足りなかったのかも知れません。

私の思いは、独りよがりな理想論と感じさせたのでしょうか?
やはり、あちらのお相手からしたらただの迷惑なだけなのでしょうか?

離婚経験のある方や、再婚された方などご意見いただけたらありがたいです。
よろしくお願いします。

No.2643216 18/05/10 01:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/05/10 02:54
匿名さん1 

主さんはとても誠実だと思います。
彼女は辛いことから逃げる人なのかな。
でも、辛いことに正面から向き合う強さがまだ育っていないのかもしれませんね。
今は彼女に歩調を合わせてあげるのが良いような気がします。

No.2 18/05/10 08:04
お礼

>> 1 返信ありがとうございます。
そうですね、今は彼女がそう言う辛い事に立ち向かえる状態じゃないのを理解し、少しでも寄り添い、元気な子を産んでくれる様に支えるしかないのかも知れませんね。

彼女にも子供にも誠実でありたいと思っていますが、彼女になかなかその気持ちが届かないのが悩みどころです。
少し自分を律する事で乗り越えられればと思います。
長文読んで下さり感謝致します。

No.3 18/05/10 09:31
悩める人3 ( 30代 ♂ )

少し難しく考えすぎているように思いました
奥さんが嫌がられたのなら
やめておいた方がいいと思いますし
むしろ普通、大方そうだと思います
それだけの話だと思います
なのでそこはノータッチ、その話は終わりです
ご自身の父親、夫としての振る舞いだけに意識を持たれればオーケーだと思いますよ

No.4 18/05/10 09:59
通行人4 

>上の子が小学校入学時に結婚したい事を伝えられましたが、答えられないでおりました。しかし、子供が出来た事が私に家族として繋がる勇気をくれました。

この事が引っかかっているんだと思います。
奧さまと上の子二人の時は家族のことを考えなかったのに(入学時に入籍)、自分の子が出来たら急に家族風吹かして元夫婦・親子に口を出してきた様にしか見えないです。(スミマセン)

家族になるつもりやその気があるのなら、入学時のタイミングが奥さまからしたらベストだったのでしょうね。
将来、家族.子供の父親になるにはここで決断して欲しかったのだと思います。入学時の手続きの事や、ここを逃して途中で姓が変わる子供の精神状態、周りからの目、様々な面を考慮して=家族への負担最小限のタイミングだったのでしょう。
でも主さんは自分の子が出来てから決断した。それが全てではないですか?
この時は、奥さまが譲歩して主さんの意見を尊重してくれたわけですから、今回はこちらから合わせてあげてはどうでしょう?

上の子がお迎えのほんの少しの間でも二人のお父さんを目の当たりにするのが心配なら、子供の事を考えてここも主さんが引いてあげてはどうでしょう?奥さまはどうしても、と言うからその様な提案をしたわけで‥
挨拶やお話なら電話でも出来ますよね。

No.5 18/05/10 10:01
通行人4 

続き

それから(元旦那さまから)子供へ託したい思いがあればききたいとの事ですが、それは辞めた方がよいかと思います。そこは本当にデリケートな部分であり、離婚後も子供と会いたいと望む父親です。本音で言えば誰にも託したくなどないことでしょう。でも夫婦の様々な事情がありこうなった。そこを奧さまは察して欲しいのでは?こちら側から家族を守って行く意思を伝えるのはいいと思います。それを聞いて元旦那さまは安心して主さんに我が子を託せると感じることでしょう。

今の奧さまには、のちに結婚するならなぜあの時に‥とモヤモヤした感情があるのだと思います。入籍の遅れの事がきっかけで、まだ完全に主さんを家族として信頼しきれていないんだと思います。でも過ぎたことだし、妊娠中だし今は兎に角余計なこと考えたくないというか‥自分の中で消化しなくてはいけない状態‥。(大変だろうな💦)

でも、その様な結婚のスタートを切ったのはお二人ですから、産まれてくる子供の為にも焦らずにこれから家族の形を築いていったら良いのではないでしょうか。

No.6 18/05/10 11:05
通行人6 

主さんが悪い人じゃないのは判る。
でもそれが好意や責任感からでも彼女さんが嫌がるのならやめといた方がいい。元夫元妻の関係や子と父親との関係に貴方は関係ないし入れない。挨拶したいという気持ちは悪いものではない。でもそれはいつか顔を合わせ話ができる機会があればその時に…という事で全然いいと思う。結婚する″今”とかではなくても。

つまり自分の思う良かれと思う形を押し付けるのはやめといた方がいいと思う。
彼女さんと元夫は元は夫婦なので2人には二人にしか判らない事があるものだよ。

ところで父親が二人いると思って欲しい…は個人的にはどうかな。
父親は一人だよ。主さんは育ての親にはなれるけど。
主さんからは″もう一人の父親と思って欲しい”と思うそれはいい事だけど。

ただ彼女さんと主さんが話し合う事は何も悪い事じゃない。
彼女さんが同意できない事をどうかと言ってしまうのも別に悪い事じゃない。
主さんは主さんで主さんの良かれと思った事を言ってるだけなので。

彼女が子供の入学の時期に結婚を決めて欲しいと思ってた事が彼女さんにはひっかかってるという話も分かるけれど″子供が入学する時に”とかは所詮は大人側の自己満足のもので子供にはそれほど大した問題ではない。そうは思いませんか?
名前の問題だと思うけど私が小学校時の友人にもいましたけど名前の問題も子供同士にはさほど大した問題でもないです。
子供にとっては入学時期だったかその1か月後だったかなんてどうでもいい話。子供にとっていいタイミングでもなんでもなくて単にただ彼女さんが″こうしたい”と思ってただけの事でそこは当然主さんが思う事がクリアされてからでも良いもの。正社員になってからとか自信がついてからとかね。
主の決断が遅いと彼女さんは言ってるが私はそうは思わないけどね。

むしろ新しく家庭を持つ事で前の旦那さんをえぐってしまう(?)だろうまだそういう時期でもあるのに、同棲して新しく家庭を持つ…まだ主さんの方は経済的な安定もないのに…というのがそもそもまだ早すぎるのでは…という気がちょっとするけどね…

子供さんと知り合って3年と書いてるけど、つまりお子さんが3歳の頃から知ってるって事だよね。彼女さんが離婚してから実はそんなに時間が経ってないのでは?

正直、どちらかというと彼女さんの方がヤバそうな感じがする。

大丈夫か主。

No.8 18/05/10 11:30
通行人6 

>1か月後

修正 → 1年後

No.9 18/05/10 12:26
通行人4 

まだ奧さまではなかったですね。
失礼しました。

No.10 18/05/10 12:33
お礼

>> 3 少し難しく考えすぎているように思いました 奥さんが嫌がられたのなら やめておいた方がいいと思いますし むしろ普通、大方そうだと思います… そう言う物なのですね。
彼女が嫌がっている部分になかなか理解が追い付かず、どうしてだろうという思いが先行してしまったのかも知れません。
感覚的なところはもちろん当人で無くては完全には理解出来ないのでしょう。
それを妊娠中の彼女に言わせるのは酷だったのかも知れませんね。

改めて、頼れる父、夫としての振舞いに目を向けてみます。

長文お読みいただき、ご意見下さりありがとうございます。

No.11 18/05/10 12:59
お礼

>> 5 続き それから(元旦那さまから)子供へ託したい思いがあればききたいとの事ですが、それは辞めた方がよいかと思います。そこは本当にデリケー… 通行人5さん
彼女の気持ちを深く考えて頂きありがとうございます。

そうですか、確かに彼女にしてみれば昨年がこれ以上にないタイミングだったのでしょう。
そして子供が出来た途端に私が手の平を返して急に距離を詰めて来たイメージでしょうか。

確かに、そこについては彼女には大きな負担と焦りをかけて来たのだと思います。
それに加えて一番触れて欲しくない過去に触れられる様な感覚でしょうか。
面会有無についても一度考えます。
家族としての信頼がいつか築けるように、家の中の雰囲気が早く暖かなものに戻る様に頑張ってみます。

No.12 18/05/10 20:32
お礼

>> 6 主さんが悪い人じゃないのは判る。 でもそれが好意や責任感からでも彼女さんが嫌がるのならやめといた方がいい。元夫元妻の関係や子と父親との関係…

親身なご返信ありがとうございます。

ヤバそうですか。笑
でもそうですね、私も自分の事だけしか考えてないとか、こんなに頑固で人の嫌な事通そうとするなんてこの先付いていけるか不安だとか、グサっとくる事も言われてるので辛いですが、、、彼女も体調も悪い中、気持ちを分かって貰えず辛かったのだと思います。

私も、別に今すぐじゃ無くてもいい事、元のご主人が会っておきたいと思った時期でいい事は伝えたのですが、彼女は私と元のご主人が2人で会うのが嫌な様です。そこが繋がるのが嫌と言う感覚だそうです。
子供にとってもプラスになればとの思いもありましたが、子供のお迎えでと言う会い方なら子供にも負担かも知れないので、会わないことも考え中です。

確かにおっしゃる通り、まだまだ早かったのかも知れません。ただ、自分の子供もお腹の中に居るとなると、じっとして居られず、なんとか支えて行きたい。上の子も包める暖かい家庭の輪を築きたいとの決意が強くなったのも事実です。

彼女付き合ったとき1年半前に離婚したと聞いてました。なので今から言うと4年半前になりますね。

No.13 18/05/11 10:32
通行人13 ( 20代 ♀ )

会う意味がわからない。そりゃ奥さんからしたら嫌でしょ。私もそんなのいらないってなります。元旦那と二人でって(笑)

No.14 18/05/11 21:28
お礼

>> 13 返信ありがとうございます。
やはり当人としてはそう思われる方もいらっしゃるんですね。
参考になります。
ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧