注目の話題
もう、最悪。私の言い方?私のせいで義妹が落ち込んでるんだって。どうしろと? こちらは田舎で、小学生から中学生で住居の地区ごとに集う社交クラブ?があります。
うちの娘が小学生は園児と年齢差がもっと少なくなるし保育士さんが事務など他の業務をする間に園児の世話する保育補助として園に入ればどうかなと考えているけど、放課後と
いまのアパートの真上の部屋に住んでる、地味系だけど色気ある30代くらいの女性が気になります。なぜか毎朝家を出る時間が同じで挨拶はしますが挨拶以外の話したら警戒さ

なんで高学歴な人って、文武両道なんでしょう?

回答8 + お礼4 HIT数 2472 あ+ あ-

匿名さん
18/06/19 20:54(更新日時)

なんで高学歴な人って、文武両道なんでしょう?

No.2663254 18/06/18 23:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/06/18 23:05
通行人1 

そーなん?

No.2 18/06/18 23:22
通行人2 

だいたいね、
家柄が良い=お金がある
(習い事をする+塾通い+正しい生活習慣)=高学歴
=良い仕事=収入が高い=家柄が良い

No.3 18/06/18 23:22
通行人3 

運動能力の高い人は、脳の働き、回転も早いからでしょうね。

No.4 18/06/18 23:23
通行人4 

そういう躾をご両親から学ぶからだと思います。
頭がいい人は、運動もできますよね。

No.6 18/06/18 23:31
お礼

運動神経が良い人が高学歴とは限りませんが、高学歴の人は運動神経が良い人が多い気がします。やはり運動神経が良い人は、脳の働きも良いのかもしれませんね。
文武両道の人が家柄が良いっていうのは確かにありますね。

No.7 18/06/19 12:25
匿名さん7 

何でも出来る万能タイプは目立って記憶に残るから、そう感じるって話なんじゃないかな

No.8 18/06/19 15:40
匿名さん8 

全員がそうではないですが、勉強ができる人の多くは
集中力と体力、忍耐、持続力、切り替えが上手なので運動なども、
天才ではなくても、優秀なので<訓練すること>で、できる人も多いですよね。

学生時代の勉強や生活の習慣、部活などを通じて、自己管理、時間を有効活用できる人が
多いのではないでしょうか。

私の兄もそういう感じでした。
習い事は小学校の時にスポーツ、中学の時には運動系の部活と塾に行っていたくらいです。
(本格的に、夏期講習などに行きだしたのは中三からだと思います。)
中高でも成績は良く、大学でも(六大学)成績はトップ、運動系の部活も良い成績を残し、
社会人になっても仕事ができ、激務の間に資格を取る。。正直すごいと思いました。
体力、集中力、切り替えの上手さ、真似しようにも地頭の差も体力の差もあり
敵わないと思いましたよ。

学力、集中力があっても体力と忍耐が足らないと、努力を続けるのは難しいものです。
学力や体力があっても、メンタルが弱いと集中力や忍耐が続かないこともあると思います。
文武両道であっても社会に出てうまく行く人もいれば、あまり関係ないこともあるでしょう。

ある程度の学力、体力はあったほうがいいですが、メンタルの強さ(感情の管理)が
あるかどうかも大事だと思います。
三つよりの糸は簡単に切れないと聖書にもありますが、学力、体力、メンタル面の強化は
大人になってからも少しずつ、自分なりに鍛えることはできると思いますよ。

No.9 18/06/19 19:00
お礼

国立大卒の医師で、ずっと陸上とか野球やってたとか知ると、すげえなあと思います。

No.10 18/06/19 19:20
お兄さん10 ( ♂ )

えー、そうかな??僕の時代の高学歴は運動できないイメージしかないんだけど。

No.11 18/06/19 19:26
お礼

ガリ勉タイプだとそうかも。

No.12 18/06/19 20:54
匿名さん12 

文武両道というより、勉強の息抜きに気分転換で汗流すみたいな感じでしょうね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧