注目の話題
いまのアパートの真上の部屋に住んでる、地味系だけど色気ある30代くらいの女性が気になります。なぜか毎朝家を出る時間が同じで挨拶はしますが挨拶以外の話したら警戒さ
もう、最悪。私の言い方?私のせいで義妹が落ち込んでるんだって。どうしろと? こちらは田舎で、小学生から中学生で住居の地区ごとに集う社交クラブ?があります。
夫が考えた娘の名前が夫の元カノの名前だったことが判明しました 共通の知人と話してて、相手はうちの子の名前を知らずに悪気なく話したことで発覚しました 偶然同じ

自分のやったことに自信が持てず、すぐ不安になります。 例えば、レポートを提出し…

回答4 + お礼0 HIT数 359 あ+ あ-

匿名さん
18/07/13 10:06(更新日時)

自分のやったことに自信が持てず、すぐ不安になります。
例えば、レポートを提出した後などに「実は課題の意味を取り違えて的外れなこと書いちゃったんじゃないか」とか、人と話した後「やばい余計なこと言ったかも」など…

いつもいつもこんなことばかり考えてしまい、ドッと疲れます。実際、相手はまるで気にしておらず、取り越し苦労ばかりです。気にしすぎる性格は直るのでしょうか?

No.2674700 18/07/10 19:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/07/10 19:32
P. ( kYsPCd )

こんばんは。
その性格のことで、疲れちゃうことが多いんでしょうね。
人に対して不要な心配をしちゃうんだね。この掲示板に投稿することでも心配しちゃったりするのかな?

No.2 18/07/10 19:33
匿名さん2 

その気持ちすごく分かります。
レポートを仕上げた時はなんとも思わないのに、提出したとたん不安に思うんですよね…
わたしも同じです。

私の友達は、学校のレポートやプレゼンの時、尋常じゃないほどの情報を集めるそうです。
少し大げさですが、もうこれ以上集めようがない!と自分が納得できるまで、時には寝る間を惜しんで課題に取り組むそうです。
その努力あってか、友達はいつもイキイキとしており、プレゼンなんかも堂々とこなしています。

やはり何が問われているのかをしっかりと読み込み、自信を持てるくらいに時間をかけて取り組むことがカギなのかなと思いました。
問題に向き合った時間が、自信へと変わる気がします。

「余計なこと言ったかな…」と不安になるのも、相手との時間の問題かなと思います。
会う機会が多い方が相手なら、相手との会話をしっかりして、相手のことを時間をかけて知ることで、相手がどういう人か分かり、不安も少なくなると思います。
時間をかけて理解し合った相手なら、相手の考えや好みも推測できますし、そこから自分が失言だと思う言葉を発する事も抑えられますしね。

会う機会が多くない方であれば、日常のふとした瞬間にでも相手の事を思い出すことで、その相手の気持ちや人間性を考えられます。
「あ、このアクセサリーは○○ちゃんに似合いそうだな」とか「この食べ物は○○くんが好きそうだな」とか、そういう単純な事でも、相手へかけた時間として蓄積されて、相手に対する発言の自信も生まれやすいと思いますよ。

あくまでも私の持論なのですが、何か参考になれば嬉しいです。

No.3 18/07/11 12:01
通行人3 

性格は滅多な事では変わらないかも。直そうとすると、余計また疲れちゃったりしそう。

No.4 18/07/13 10:06
匿名さん4 

そんな事を繰り返すうちに大丈夫だって思えるようになると思います、そういう時期なんだなって深く考えないのがいいですよ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧