注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

児童扶養手当の不正受給

回答5 + お礼2 HIT数 15973 あ+ あ-

通行人( 32 ♀ )
09/12/17 21:16(更新日時)

以前知人の児童扶養手当の不正受給の件で相談したものです。

彼女は同棲している男がいながら(生活費も共用しています)籍をいれていないため、児童扶養手当をもらっています。その後役所に通報してみました。役所には「一緒に暮らしている男性がいる」と伝えました。役所の方は「確認します。」とのことでした。
それからまだ日も浅いため、どうなるかは分かりませんが、どなたか同じような経験をされた方がいたらどうなったかお聞きしたいです。
是非よろしくお願いします。

No.1199704 09/12/16 09:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/12/16 10:10
通行人1 ( 30代 ♂ )

私も以前に役所に苦情として連絡した事があります

離婚して子供二人いるわりにデカイ外車乗り回し、家の店にパートに来るも短時間しか働かす゛土日休み💢

世間話から判明した事実は市営住宅に別れた旦那と別々に住んはいるが生活費ももらい
食事も一緒、子供も行ったり来たり
月の収入聞いたらビックリでした

本人に注意しましたが逆ギレされた挙げ句
仕事中に帰られそれっきり

まさに詐欺と思い役所に言いましたが
調べますと言いますが役所は対応が遅く
調査中と言い一年が過ぎました

こんな事が日本中で起きてたら税金払うの悲しくなります。
失業保険の不正受給してるバイトの叱った事あります💢

No.2 09/12/16 10:23
通行人2 ( 40代 ♀ )

難しいですよね~母子手当の不正受給はみんなあるんじゃないですかね~養育費だってもらっていても、もらっていない事に申請もできますし。だいたい離婚したら男作る女の人多いですからね~母子手当なんてなくしてしまえば、離婚もなくなるんじゃないかな。離婚したならその自覚を持って子供育てる為に女の人も手当に頼らず死にものぐるいで働いて欲しいですね。

No.3 09/12/16 16:01
通行人3 ( 30代 ♀ )

世の中理不尽だらけ‼
その通報するパワーを別に向けようよ⁉
ほっとくほうが、神経使わないで済むよ⁉
自分磨きに目を向けたほうが、人生楽しいよ‼
病んじゃうよ⁉

No.4 09/12/16 17:28
悩める人4 ( ♀ )

ウチの子の保育園でも そういう人何人か居ますよ。

正直腹立ちます💢
偽装離婚により保育園入所要綱のポイントもアップし、すんなり入れて、しかもひとり親扱いだから保育料ゼロ!!

扶養手当て受給者は お手当ての他…色々な特典付きだから 尚更おいしいみたい。
子供2人の場合46720円とHPに記してあったね~

けど…そんなもんにぶら下がってるダンナ最低だわ~
3さんも言ってる通り通報したところでエネルギーの無駄なんじゃない・・

No.5 09/12/16 17:32
お礼

皆さんご意見ありがとうございます。

本当に世の中理不尽なことだらけですよね😠
3〉さんのおっしゃる通り、気にしなければすむ話なのですが、先日子供と出掛けた時、その彼女の一家に会い、同棲している男も一緒で…。
その時は何も言わなかった家の子供が「○くん、お父さんいないって言ってたのに、お父さんいるんだね」と。私も「そうだね」としか言えず、子供も「❓」と思っているようです。

こんな理不尽なことがなくなればよいなと願うばかりです。

真面目に働いている人間がバカを見るのですね。保育料も安いんだ。と自慢げに話され嫌になります。
役所の人もしっかり調べて欲しいです。

No.6 09/12/17 20:28
通行人6 

我が家の子供が通ってる保育所にも数人そういう家庭あります…💦その内一家庭は通報され、バレた為籍入れましたが…籍を入れた時点で一番上の子は12歳💨で4人兄弟💧どんだけ不正需給してたんだと思います💦しかも現在5人目妊娠中だし😂正直有り得ない家庭ですが、親が親なら子供も子供…必要以上に付き合いません🙋

No.7 09/12/17 21:16
お礼

レスありがとうございます。

やっぱりどこにでもこういう家庭があるんだなぁとびっくり😲しています。
なぜ役所は放置しているのか不思議です。

保育園の入園申込み等では厳しいチェックをするのにもっと重要な部分でチェックをしない。

親子共々関わりたくないです。親が親なら子供も子供。まさに知人の家も同じです。家の子も話したくないけど怖いからと我慢しているようです。

気にしなければすむ話なのですがやはり子供が関わる以上それも難しいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧