- 注目の話題
- 20代女です。結婚相手を探したいと思っています。ただ、60代の親が生い先短いこともあってか、結婚して、親と離れて暮らすとなるとなぜかとてもさみしい、すごくつらい
- 妻の浮気証拠固め半年費やし今日で最後にします。妻は今先程浮気相手とホテルに入ったのを確認しました。度々仕事休みながら今日まで自分なりに証拠固めをしてきました。明
- 意地悪な人にはどんな対応をすると 効果がありますか?自分が苦手だと思う人です。
羊水が少ない
現在妊娠32週です。
30週の健診で、羊水が少なめかなと言われてました。32週の健診では違う先生の診察でした。その先生は質問してもあまり答えてくれない先生です。エコーあてながら、赤ちゃんの顔の前に羊水がないからよく見えないと言ったのが気になり、「羊水少ないんですか?」と質問しました。そしたら、「心配ばかりしないように」としか言ってくれませんでした。私は大丈夫なら大丈夫という言葉だけで良かったのに結局どうなのか分からないままになってしまいました。羊水が少ないと赤ちゃんにとって良くないし、心配です。
赤ちゃんは2週間で600g増えて2100gに大きくなっていました。胎動もしっかり毎日感じてます。赤ちゃんが成長していれば羊水が少なめなのは大丈夫でしょうか?
同じように羊水が少ないと言われてた方など意見頂ければ嬉しいです。よろしくお願いします。
新しいレスの受付は終了しました
- 回答絞り込み
- 悩み主のみ
はじめまして煜
私も7ヵ月の時検診で、赤ちゃんくるしそうだよといわれて…これは羊水が少なすぎということって湜エコーでみても胎盤と赤ちゃんの間が近くて全然羊水ありませんでした🌀
赤ちゃんも小さめで成長してないのでは?ということで詳しくエコーで検査してもらったけど心拍や血液の流れも問題ないので、ただ水分不足といわれて、1日まめに1.5リットルほど水をのんでと指導さました。次の検診で大きくならなければ逆子だし8ヶ月で入院して産むことを考えようといわれましたが昉頑張って水をのんでたら次の検診から羊水も普通になり、逆子もなおり、赤ちゃんすくすく育ってくれて今無事に9ヵ月に入り問題なかったです兊
お互いがんばりましょ煜
- レス絞り込み
- 悩み主のみ
新しい回答の受付は終了しました
お知らせ
育児の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧