注目の話題
今週のバイトのシフトの日に外せない急用が入ってしまい、店長に伝えたところ誰か代わりの人を探してと言われました。 急に用事が入ってしまった自分が悪いので探すのは
私には娘、息子2人がいてます。 長男は離婚していて、長男以外は結婚して子供がいてます。 次男家の七五三が11月にありますが、 お宮参りのときはわした
悩みという程ではないのですが、義姉にイライラします。義母の葬儀があり、初七日御膳のお弁当を親族のみに、ひとり一つずつ持ち帰ってもらう事になりました。 当然、人

法学部に進んだ方

回答5 + お礼1 HIT数 925 あ+ あ-

悩める人( 17 ♀ )
10/08/01 00:06(更新日時)

高2女です😊

法学部への進学を考えているのですが、単に法律の勉強をしたいだけで弁護士になりたいとは思っていません💦
弁護士志望とかでなく法学部に進んだ方いましたら何か就職に有利な点など得る物はありましたか?💦
また法律学科・政治学科の大きな違いは何でしょうか?
就職のさいに大学名だけが見られるならば、入るのが難しい法学部より他学部を目指した方が良いのですか?💦
よければ回答お願いします🙇

No.1383029 10/07/30 12:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/07/31 22:09
通行人1 ( ♂ )

弁護士の司法試験は合格率3%未満ですよ。

それに、自民党の総裁も東京大学出身ですが、司法試験に通るのに4回受けて通ったという狭き門です。

4回って少ない方ですから。


まず諦めた方がいい。

No.2 10/07/31 23:46
お礼

本文にも書いたように弁護士になるつもりはないです💦
司法試験ってやっぱりそんなに難しいんですね💦
レスありがとうございます🙇

No.3 10/07/31 23:58
通行人3 ( 20代 ♀ )

べつに勉強したいことしにいきたい学部いってもいいと思います。法学部に入ったって就職は自分次第なんですから、どんな業界の総合職でも一般職でも採用されるように頑張ればいいだけです。文系で一般企業なら〇〇学部だから~とかあんまり関係ないと思います。
英文学科でて金融関係いく人、心理学科でてアナウンサーになる人、経済学科なのにブライダルスクールにダブルスクールしてウェディングプランナーになる人…様々です。要は自分次第です。
その学部や大学でとれる資格(例えば教師や学芸員や司書など…大学や学部によっていろいろあります)の課程をとって目指すもよし、公務員試験対策をしたり、ファイナンシャルプランナーや宅建などの資格をとってそれを武器に就活してもよし、TOEIC頑張ったり留学したりして語学力を鍛えてもよし、大学なんて時間の使い方も就職も自分次第です。
ただ学部とかけ離れた業界に就職するとき(例えば福祉学科でデザイン会社とか)は、たいてい面接で「なんで」って絶対聞かれるから、納得できる説明ができるようにはしないといけないです。

No.4 10/08/01 00:01
通行人3 ( 20代 ♀ )

あと、就職のために大学のネームバリューを気にして進学するか、好きなことを学ぶために進学するかは人それぞれ価値観だと思います。ただ、歴史や実績がある大学の方が多少は有利な環境を得ることができると思います。
法律学科と政治学科の違いは、大学の資料を請求するか、大学の入試課やオープンキャンパスで相談した方がいいですよ。

No.5 10/08/01 00:04
通行人5 

法律に携わる仕事しないのなら行ってもあまり意味ないと思います。

No.6 10/08/01 00:06
通行人3 ( 20代 ♀ )

あ。ちなみにすみません。タイトルちゃんと読んでませんでした。法学部に進んだのは友人です。私は心理学部でて広告代理店なんていうかけ離れた会社に就職しました。心理学はこれっぽっちも関係ありません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧