注目の話題
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?

大学の授業

回答11 + お礼8 HIT数 1622 あ+ あ-

杉崎加奈子( 20 ♀ 38YcCd )
10/09/13 18:47(更新日時)

わたしの大学では言語科目を取らないといけません。

わたしはアラヴ語初級とスワヒリ語初級を取ろうと思っています。


皆さんが簡単だと思う言語はなんですか❓

No.1418646 10/09/12 01:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 10/09/12 01:51
お礼

有り難うございます。

後期の授業を決める参考にさせて頂きます。

No.4 10/09/12 01:52
お礼

確かに💀

いろいろ先生の授業見てから決めます。

No.8 10/09/12 18:38
お礼

本名で読みは同じですが、漢字に直すと違います。

名前を載せる理由は得にありますが、スレを立てた時のレスお礼に期待をしているだけです。

No.9 10/09/12 18:39
お礼

>> 6 ドイツ語 ありがとうございます💀

ドイツ語は一年の時取りましたが、発音が英語と被り訳が分からなくなって授業を辞めました。

No.10 10/09/12 18:41
お礼

>> 7 そんな所言われなきゃ気付かんのに😥 わざわざピックアップするなんて逆に😥 ちょっと何に対してのレスなのかが分かりません。


わたしの名前に対してのレス


本題の大学の授業の言語科目のレス

No.12 10/09/12 21:16
お礼

ありがとうございます。

今ジャイカに興味があり中東とアフリカの言語を勉強しようと思ってました。

中国語は父の仕事の関係で、中国に滞在していた事があるので日常に困らないレベルなら話せます。


英語は高校、大学も含めカナダのトロントに留学があるので、レクチャやアクティブティのレベルでは困りません。

No.13 10/09/12 21:23
お礼

誤字が多くてすみません。

得に名前を載せる理由はありませんが、スレを立てた時のレスのお返しを期待しているだけです。

No.19 10/09/13 18:47
お礼

有り難うございます。

TOEICですかぁ💀


受けた事がないので何とも言えないのですが、TOEICの授業も考えてみたいと思います💀

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧