注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、

ポプラ社小説大賞に齋藤智裕さん

回答43 + お礼32 HIT数 5106 あ+ あ-

通行人( 30 ♀ )
10/11/02 16:19(更新日時)

みなさん‼


出来レースです。

水嶋ヒロさんポプラ社小説大賞を受賞です。


ポプラ社小説大賞に齋藤智裕さん。
第5回ポプラ社小説大賞は31日、東京都の齋藤智裕さん(26)の「KAGEROU」に決まった。
賞金は2000万円。
水嶋ヒロ 本名は斉藤智裕。。


個人的に嫌いな俳優さんじゃないけどなんだか納得がいかないような😏


俳優業もやめたわけじゃないみたいですよ。

なんだかな~。

No.1455103 10/11/01 06:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.51 10/11/01 22:45
たこすけ ( 30代 ♂ 3qJsCd )

再です。

確か、千何百分の一でしょ。
いけるんじゃない。あの位の人なら。

できレースかもしれんけど、一般人では、まず、かなわんでしょう。
もちろん、著名な作者には劣るかも、しれんけど、いきなりすごい人もいるからね~。

No.52 10/11/01 23:52
お礼

>> 50 悪名だろうが、とりあえず双方にとっての宣伝効果は大きいですからね。 「出来レース」 「裏取引」 「裏工作」 「八百長」 「やらせ」 何と… そうでしょうね。でもあんなにいいイメージで売っていたのにこんな変なイメージつけていいのかなぁ。


悪名でも構わないんですが、普通に違うやり方があったんじゃないかな?と思うとこの賞を受賞することになんの意味があるのかな。

作家デビューだけなら違う切り口があった気もするし。


すごく疑問なんです。イメージ悪くしただけの気がするんですが。

No.53 10/11/01 23:56
お礼

>> 51 再です。 確か、千何百分の一でしょ。 いけるんじゃない。あの位の人なら。 できレースかもしれんけど、一般人では、まず、かなわんでしょう。… 一般人しか募集がなかったら今年もあの賞の大賞は該当者なしだったでしょう。

人間性の凄さは作品とは関係ないので私も作品が世にでるのを待つのみではあります。

No.54 10/11/02 05:02
通行人54 ( 20代 ♀ )

胡散臭いですよね😞
出来レースなのかなぁと個人的に思う。双方の利害が一致したんかなって。来年から賞金を200万にした事といい、賞金を辞退した事といい、良い印象は受けない。読んでみたら分かるっていう人いるけど、それが出版社の狙いなんだよね。だから私は、100円の中古買うか、立ち読みする程度にする予定。まぁゴーストライターが書いてるかもだけど。

No.55 10/11/02 06:22
通行人55 ( ♀ )

せめて「すばる文学賞」くらいなら読もうと思えたかも。

No.56 10/11/02 13:32
お礼

>> 54 胡散臭いですよね😞 出来レースなのかなぁと個人的に思う。双方の利害が一致したんかなって。来年から賞金を200万にした事といい、賞金を辞退した… 利害の一致、その通りかもしれませんね。
私も図書館に入ったら読みたいと思います。買うのはなんかイヤです。

No.57 10/11/02 13:39
お礼

>> 55 せめて「すばる文学賞」くらいなら読もうと思えたかも。 そうですね。花村萬月さんや篠田節子さん村山由佳さんぐらいの実力はありますかね?

集英社がそれをやったら私はもう本を読まないかもしれません。

No.58 10/11/02 13:52
通行人58 ( 10代 ♀ )

水嶋さんがこの小説大賞に応募したのは、何年か受賞者がでていないということで、ここならきちんと自分の作品を読んで評価をしてくれるのではないか、と思ったかららしいですよ。 それに、齋藤智というペンネームで応募していたため、一部の新聞では水嶋ヒロと知らず、小さな記事で「齋藤さんという人が大賞に選ばれた」ということしか書かれていなかったそうです。 ちなみに賞金は、今後いろいろなすばらしい作品が世に多く出るために利用してほしい、的な理由で事態したそうです。 想像だけで出来レースとか言わないでもらいたいです。 あの人は努力家です。

No.59 10/11/02 14:18
通行人59 

なーに言ってんだ
もし水嶋ヒロが賞金の2000万円貰ったら貰ったで 新人の癖に大金貰って、とか叩くんでしょ?

No.60 10/11/02 14:29
お礼

>> 58 水嶋さんがこの小説大賞に応募したのは、何年か受賞者がでていないということで、ここならきちんと自分の作品を読んで評価をしてくれるのではないか、… 想像だけではない何かが動いています。

No.61 10/11/02 14:30
通行人6 

有名人なら尚更、出来レースだとか言われたくなかったら、変な所送らないと思います

出来ぽくても、老舗文学賞はまだ…ね

事務所の件があった後だし、本人にそのつもり無かったとしても、不用心だとは思います

芥川賞・直木賞作家クラスの筆力は期待するの酷だと思います

最後まで読める程度ならマシかな…くらいに思ってます

No.62 10/11/02 14:32
お礼

>> 59 なーに言ってんだ もし水嶋ヒロが賞金の2000万円貰ったら貰ったで 新人の癖に大金貰って、とか叩くんでしょ? いえ、賞金はもらうべきでした。賞金の額でこのスレをたてたわけではないです。

あの、おしゃべり板なんで対抗意見も楽しく書いてもらえません?


私は彼の人間性は全く関係ない賞の話をしているので。

No.63 10/11/02 14:40
通行人58 ( ♀ )

ってゆーか主の書き方が楽しくないし(笑)

絵文字ないし怒ってるかんじに見えます。
それに敵対心むきだしに見える。
その気はないかもですが…

No.64 10/11/02 14:44
お礼

>> 61 有名人なら尚更、出来レースだとか言われたくなかったら、変な所送らないと思います 出来ぽくても、老舗文学賞はまだ…ね 事務所の件があった後… そうですね。最後まで読めるだけでましかな。まだ読んでないけど。


文学賞の授賞式で事務所との確執について話すべきではなかったんじゃないかなと私は思います。


いっぱいおしゃべりに参加してくれて嬉しいです。


あ~…、これがだめなのかな?

💕ぃっぱぃおしゃべりしてくれてうれしぃょ💕


↑質問です。こっちの方がいいですか笑?

No.65 10/11/02 14:51
お礼

>> 63 ってゆーか主の書き方が楽しくないし(笑) 絵文字ないし怒ってるかんじに見えます。 それに敵対心むきだしに見える。 その気はないかもですが… 私の文章読んでそう感じるかたはいるのかもしれませんが想像してみて下さい。

普通に喋ってますし敵意なんて全くありません。


絵文字使うの疲れるので。テンション上がったり下がったりの繰り返しなんて疲れます。

お経のようにたんたんと話をしてます。

おかしいですね。あなたに敵意なんてないですよ。あなたが誰かもわからないので。

No.66 10/11/02 14:59
通行人66 

出来すぎてるよな

No.67 10/11/02 15:01
お礼

>> 66 はい。出来すぎです。もしかしたら本物の出来すぎなのかもしれませんが。

No.68 10/11/02 15:06
通行人59 

何が動いてるの?

No.69 10/11/02 15:21
通行人 ( 20代 ♂ Bc0eCd )

別にいいじゃん。

小説家は賞で実力決まるわけではないし。

作品の内容で全てを語るもんでしょ。

出来レースだとか騒いでも、ただの妬みにしか見えないし。

てか主、『個人的には嫌いではない』って、実際嫌いでしょ(笑)

No.70 10/11/02 15:22
お礼

>> 68 何が動いてるの? あの、58と59は同じ方なんですか?
さっきからお互いの返レスに対しての返しをしてきてくれているんですが…。

No.71 10/11/02 15:25
通行人59 

ううん別人ですよ
先のお礼をずっと見てて気になったから聞いただけだよ。
それで何が動いてるの?

No.72 10/11/02 15:34
通行人6 

スレ主さん

普通の感性だったらナメてると取られると思います(笑)
怒ってそうというか、切り返しがキツいですね

水嶋ヒロは私も嫌いじゃなかったけど、やり過ぎたなって感じです

事務所からの独立、小説家宣言で今回の受賞。流れ的にも出来すぎ。しかもポプラ(笑)2000万円辞退も、話題性で本を売るためでしょうね
元々賞金で釣りな賞だから、出来と言われて傷つく看板もないし

ここまであからさまだとそれだけで辟易してしまいます

水嶋ヒロも何考えてるんだか分からないですね
もしかして...かなり追い詰められてたり?


このスレ、やり取りが面白いので、ついつい横やりを入れてしまったのですが
そろそろおいとましようと思います

No.73 10/11/02 15:57
お礼

>> 69 別にいいじゃん。 小説家は賞で実力決まるわけではないし。 作品の内容で全てを語るもんでしょ。 出来レースだとか騒いでも、ただの妬みにし… 僻んでないですよ。私は作家になるつもりはないしなれませんので僻む理由がないです。

No.74 10/11/02 16:04
お礼

>> 72 スレ主さん 普通の感性だったらナメてると取られると思います(笑) 怒ってそうというか、切り返しがキツいですね 水嶋ヒロは私も嫌いじゃなか… なるほど。なめてはいないんですがね。

書き方かえた方がいいのかな笑。


そうなんですよね。出来すぎです。


出来レースと言われてもお互いになんのデメリットもないですもんね。



いえいえ私の横な質問にまで親切に答えて下さって感謝しています🙇


もしよかったらまた来て下さい。楽しかったです。

No.75 10/11/02 16:19
お礼

>> 71 ううん別人ですよ 先のお礼をずっと見てて気になったから聞いただけだよ。 それで何が動いてるの? 何かをはっきりというと、お金かな。


賞金云々出来レース云々は正直話題性の為の表向きだと思います。


6さんがおっしゃる意見がまんま私の予想とする所です。


文学賞というものを利用した話題づくりをする出版社と水嶋ヒロさんがなんだかな~です。芸能人を続けているままでこの賞を受賞したら私は何も感じなかったでしょう。

本人はやめる気はなくて事務所と確執でやめたのならこのタイミングで授賞式という場で確執を発表する事が大人げないと思います。


どなたかもおっしゃいましたが出来レースなんて出版社ではよくあることです。ですが、彼にはやって欲しくなかったな。奥さんを思いやって仕事をいったんやめたのに、作家になるための授賞式で仕返し発言はすべきではありませんでした。私はそこに金が絡んでいるとも感じます。

本来の趣旨と逸れてきたようなのでこの話でおいとまします。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧