注目の話題
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

妊娠と夜勤

回答9 + お礼3 HIT数 26575 あ+ あ-

あっちゃん( 21 ♀ HGnuCd )
11/02/04 11:59(更新日時)

12月25日が最終生理で、1月23日が生理予定日でしたが、まだ来ません。
妊娠検査薬を数本使いましたが、全て陽性反応が出ました。

病院(婦人科)にかかっていたので、電話をすると「心拍が確認できる2月中旬にきてください」と言われました。

私は介護職で、夜勤が月に9回あります。
1人で11人の利用者をみています。

出血は全くないのですが、仕事柄力仕事が多いです…(人間を抱えるので)
抱えた後は、出血は無いものの下腹部がチクチクと痛みます…

日中は他の職員が気を配ってくれ、抱えたりは最小限ですむのですが、夜勤帯は1人なので不安でいっぱいです😢

2月の17日に旦那と一緒に病院に行こうと考えていたのですが、夜勤するたびに下腹部が痛く不安で不安で、ストレスになっていると思います💦
だからと言って、まだ妊娠確定したわけではないので夜勤もはずれられないし💦


2月中旬まで夜勤を頑張って、確定してから夜勤をはずしてもらえるようはなした方がいいでしょうか?
それとも、まだ5週ぐらいでしょうが一度病院に行ってからすぐにでも夜勤をはずしてもらった方がいいでしょうか?

皆様ならどうしますか?

タグ

No.1516759 11/02/02 23:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 11/02/02 23:55
お礼

ありがとうございます。

妊娠関係なく、夜勤は強制ではないので話をすれば免除はしてもらえます。
以前妊娠した時、上司から「夜勤どうする?」と聞かれました。
以前の妊娠は、原因はわかりませんが初期に流産してしまいました。(初期は赤ちゃんに問題があるといいますが、夜勤明けだった為に今回不安で💦)

No.4 11/02/02 23:57
お礼

ありがとうございます。

前回流産してしまっただけに、今回は絶対に守ってあげたいと思っています。
夜勤も続けたいのですが(お金が稼げるので)、後悔はしたくないし、1人で夜勤なので絶対に力仕事は欠かせません😢
出血してからでは遅いですよね…

No.12 11/02/04 11:59
お礼

みなさんありがとうございます😄
まとめてのお礼で申し訳ないです💦

出血もまだないし、あと5回夜勤をすれば今月の夜勤は終わりです。
今月までは決められた分頑張り、来月の勤務からははずしてもらえるように話してみます(その頃には心拍確認できていると思います)

旦那とも話し合い、夜勤はしないでと言われました(前回と同じ思いはしたくないので)

2月20日まで、夜勤頑張ります

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

性の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧