注目の話題
コイツら、オツム弱すぎ⁉️ そりゃ、義父もお怒りになるよな…。 先日、義理実家に行きました。 義父に大事な話しがあるとかで呼び出され、行きました。
旦那と仲良くしたいけど、不満沢山。 このまま、 不満の中でお互い死んでいくのかな?
大人2人で食費毎月4万円って普通ですか? 外食費こみです!!

食物アレルギー

回答3 + お礼1 HIT数 910 あ+ あ-

通行人( 30 ♀ )
11/03/08 09:39(更新日時)

第一子が食物アレルギーだと、やっぱり第二子も同じ食物アレルギーの確率が高いですか?

タグ

No.1539398 11/03/07 20:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 11/03/08 09:39
お礼

一括のお礼となりすみませんm(__)m可能性はあるけど、一概にそうとは言えないんですね😌ありがとうございました😌

No.3 11/03/08 00:14
通行人3 

妊娠中に卵と牛乳を摂取し続けると、卵や牛乳アレルギーの子が産まれると聞きます。
妊娠後期くらいからはそれらを摂取しないように言われてました。

No.2 11/03/07 21:17
通行人2 ( ♀ )

ウチは食物アレルギーではないけど、長男がハウスダスト、カビのアレルギー数値がかなり高くて喘息持ちです💦
次男はアレルギー検査された事ないけど、4歳になる今も喘息は1度もないし今のトコ気になるアレルギー症状は無いです👍
ちなみに私がアトピー持ちなので遺伝をかなり心配しましたが、アトピーは2人共出てません🌟

No.1 11/03/07 20:47
専業主婦さん1 ( 20代 ♀ )

アレルギーは遺伝しないと医者に言われたことあります。でも兄弟でアレルギー持ちってすごく多い気がします。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧