注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも

ダメママでごめんね。

回答7 + お礼5 HIT数 3201 あ+ あ-

質問者( 31 ♀ a9tvCd )
11/04/11 12:26(更新日時)

三歳の子供がいます。子供を愛してますが、あまりにも泣いたりぐずったりすると、イライラしてどなったりたたいたりします。それでますます子供が泣いて、後悔と罪悪感で私も泣きます。そんな時が月いちくらいであります。頭にカーっと血が上るんです。母親失格かも。最近、子育てに自信ありません。どうすれば心にゆとりを持って育児できますか?

No.1570813 11/04/10 00:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.7 11/04/10 18:23
お礼

>> 1 子供と一緒に泣いて 笑って 悲しんで 楽しんで 一緒に成長‼ それで大丈夫‼ 充分 母親合格👍 だからね(^_^)✨ 自信は後から… ありがとうございます。子供と泣いて笑って、笑顔で毎日過ごします。あせらずに私なりに頑張ります!

No.8 11/04/10 18:26
お礼

>> 2 私は2児(4歳♀2歳♂)の母です✋ 私は月1どころか毎日怒鳴ってます😅でも、かわいいからこそ叱るんです✋大きくなればきっと役に立つと信じて、… ありがとうございます。私も悪い事は悪いと教えて叱るタイプです。叱り方がこわいかもしれません。でも愛情があるから大丈夫だと信じてます。

No.9 11/04/10 18:29
お礼

>> 3 私も時々あります。いつでもどこでも優しく穏やかなお母さんなんていないですよ~。 私は、深呼吸して自分を落ち着かせたり、つい忘れがちになってし… ありがとうございます。私もイライラして自分でもダメだと思ったら、深呼吸したり子供をギュッと抱きしめます。赤ちゃんの頃の写真見ます。子供は私の天使です。

No.10 11/04/10 18:32
お礼

>> 4 幼稚園や保育園にはまだ行ってないのかな❓ 私も 下の息子(今・四歳)が とにかく幼稚園上がるまで激しい性格でして… 二歳~三歳 ほんまにきつ… ありがとうございます。春から保育園です。自分だけの時間が持てるから、ゆとりができると思います。パートは一年前からしてます。自分の服買ったりしてストレス解消してます。一日中子供とべったりはきついですよね。

No.11 11/04/10 18:36
お礼

>> 6 現在2歳の男の子がいます。 お気持ちよくわかります。 私自身も一時期すごくイライラしていた事があり、よく頭をおもいっきり叩いたりしていました… ありがとうございます。私もたたいてましたが、最近は子供の泣いた顔が辛くてやめるようになりました。幼いながらも記憶に残る私が恐かったら悲しいので。心に余裕持って育児します。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧