注目の話題
今日の朝3時半に私を振った元彼からショートメッセージが届きました。 別れた理由としては、昨日元彼と県外に食事に行きました。木曜日に誘われて2人で行くと思ってい
男は50代でも若い女性としたいと思うけど50前後の女性でも若い男性に抱かれたいと思うんですか?
結婚相談所に入会していますが怖くて女性と会えません。 申し込みはそれなりに来るのですが、例えば趣味でカフェ巡りみたいなのがあると、スタバすら怖くて行けない俺と

これって モンペですか?

回答15 + お礼10 HIT数 2548 あ+ あ-

悩める人( 32 ♀ )
11/04/20 15:38(更新日時)

中二の娘が グチとして言ってきた事なのですが…
娘の学校の音楽の先生が今年度から、新卒の先生になりました。
今日、音楽の時間に他の教科の先生が 授業を見にきたそうです。多分、新任教育係の担当者なのだと思うのですが…
生徒の前で、その新任の先生を怒ったそうです。
私は、その話を聞いて、心配になりました。 生徒が 新任の先生を馬鹿にしてしまって、授業が崩壊してしまうのではないか?!と…
家の娘は、結構クールなので「生徒の前で怒らないで欲しいよ💢職員室でやって欲しい💢」と 言ってました。
主人が、教員なので 聞いてみたら やっぱり私と同じ事思ったようです。
主人に、学校に こんな事があったのだけど…と 話して欲しいとお願いしたのですが、モンペになってしまいますかね?

No.1577222 11/04/20 01:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/04/20 01:04
通行人1 ( 30代 ♀ )

言い方考えて話せばモンペアにはならないと思いますよ。

やっぱり職員室で言うべきことかと思います。内容にもよりますが…

No.2 11/04/20 01:10
お礼

>> 1 早速 ありがとうございます。
内容は、ざわついている生徒がいたのに 新人先生が 授業を始めてしまったら、その途端に「まだ授業を始める状態じゃない💢 授業始められるようになるまで 10分でも待て💢」と 言ったそうです。
言い方 難しいですね💧

No.3 11/04/20 01:11
通行人3 ( ♂ )

生徒の前で怒る事は好ましいとは言えませんが、何の関係もない他校の教師が口を挟む事では無いですね。

また、父兄の立場からでも口出しするのは如何なものかと。

No.4 11/04/20 01:18
お礼

>> 3 レスありがとうございます

やっぱり 言うのはやめたほうがいいですかね?
新人先生は 女の先生なので 生徒がナメてかかって 授業が受けられない状態になってしまうのが 心配です。
娘の中学校は 荒れている子もいるので…

No.5 11/04/20 01:25
通行人5 

モンペって・・・。昔の服の事かと思った。😂

荒れてますね、その学校。

その新任先生、なぐさめてあげてください。🙇

No.6 11/04/20 01:35
通行人6 ( ♀ )

怒った内容的には、
その場で新任先生に注意は妥当だったのでは❓

騒いだまんまの授業を見学しても意味ないですから。

そもそも騒いでいたのは生徒側なのに
それが原因で先生は怒られてしまったって事、娘さんはどのように考えているのでしょうか。

『職員室でやれ』の前に、
自分たち生徒側の態度を反省させるべきかと。

それを置いといて、
『生徒の前で叱るな』はやはりモンペかな。

No.7 11/04/20 02:55
通行人7 ( ♀ )

モンペと言うか、余計なお世話だと思います。

その新任教師も、今は乗り越えて行かなければいけない時だと思いますし。


誰だって最初から上手くいかないですよ。
そっと見守って、もしもの時は味方になってあげようぐらいの気持ちでいてほしいです。

No.8 11/04/20 04:46
通行人8 ( ♀ )

それは教師に対して注意と言うよりも、生徒に対しても注意していることであり、この状況では授業してはいけないと新任教師に教えているのでは?

自分の娘はクールだからと言うだけで済ませていいのでしょうか?
授業始まっているのに静かにしないから言われているのであって、職員室でやってくれと言っている娘さんも、それに対して何も言わない親もおかしいと思う。

私なら娘の方叱るけど。
親がそれだと子供は教師を甘く見るでしょうね。
すでに甘く見てるからそういう発言しているのですし。

そういう感覚の親が多いから学級崩壊とかになるのでしょうか?
授業始まってうるさいことが問題なのに、何か間違えてませんか?

No.9 11/04/20 08:14
通行人9 ( 30代 ♀ )

中学生ですよね?
子供がある程度考えて自分で行動できる年齢ですよね?
親が授業の進行具合の善し悪しにまで口を挟まないと、授業が成立しない?

親の出る幕じゃありませんよ⤵
モンペというより過保護だと思います。
親がすべきことは、子供の気持ちにまず同調し、尚かつ『自分の子も授業が始まってもざわざわしていた生徒側の立場であった』ことを自覚させ、本人の行動を省みさせることじゃないんですか?
まるで生徒側(主さんのお子さんを含む)は、まるっきり悪くなかったみたい😂

No.10 11/04/20 10:20
お助け人10 ( 30代 ♀ )

似たような事があり私は言いましたよ。いくら新任だとしてもこれから生徒との信頼関係を築いていく中、生徒の前でなく廊下に呼び出し注意は出来たはず。
なめる子供も悪いが、やはり新任でも教師。言い方がある。
頭ごなしに怒るのは如何なものかと。 それを見た子供達はどう思うのかと。 うちの学校の先生は本当 に役にたたないので、抜き打ちで学校の見回りしてました。テスト中寝てる教師。ウロウロしてる子供がいても知らん顔。
そんな私に相談してくる教師。
保護者を怖がる教師も沢山いますが、モンペと言われようが疑問は全てぶつけてきました。
自分の子供が可愛いのは当たり前ですが、皆の生徒が可愛いのでやってた事です。

No.11 11/04/20 13:06
お礼

>> 5 モンペって・・・。昔の服の事かと思った。😂 荒れてますね、その学校。 その新任先生、なぐさめてあげてください。🙇 レスありがとうございます🙇

No.12 11/04/20 13:16
お礼

>> 6 怒った内容的には、 その場で新任先生に注意は妥当だったのでは❓ 騒いだまんまの授業を見学しても意味ないですから。 そもそも騒いでいたのは… レスありがとうございます。

もう一度、今朝状況を聞きました。
女の子達はみんな静かにしていて、一部の 荒れている男子が 喋っていたそうです。

娘には 「なんで職員室でやって欲しいと思ったの?」と聞いたら「騒いでた男子が音楽の先生を馬鹿にしだしたら、授業ができなくなる!」と言ってました。

騒いでいない娘を叱る事はできませんね。 クラス全体の問題として 学校で指導されるのはありがたいですが、騒いでない娘を一人叱る事はできません。

No.13 11/04/20 13:19
お礼

>> 7 モンペと言うか、余計なお世話だと思います。 その新任教師も、今は乗り越えて行かなければいけない時だと思いますし。 誰だって最初から上… レスありがとうございます。

それは 授業が成り立たなくなってから 考えればいいと言うことでしょうか?

No.14 11/04/20 13:22
通行人6 ( ♀ )

では、主さんも、主さんの娘さんも、
その騒いでる男子を注意しないまま授業をすすめ、後ほど職員室で先生のみが指導された方が正しいとおっしゃるのですか❓

その方が、その男子生徒は余計音楽教師を馬鹿にした態度をとるのでは❓

No.15 11/04/20 13:35
お礼

>> 8 それは教師に対して注意と言うよりも、生徒に対しても注意していることであり、この状況では授業してはいけないと新任教師に教えているのでは? 自… レスありがとうございます。

家の娘は…と言うか、クラスのほとんどの子は騒いでなく、授業が始める状態だったそうです。クラスの荒れている男子が 喋っていたそうです。
どこを叱ればいいでしょうか?

たまたま家の娘は 小学生の時から やんちゃな(?)子と クラスが同じになる事が多かったんです。
あるとき 参観で見にいったら そのやんちゃな子達が 騒いでて、先生は そちらにかかりきり。他の子達は ザワザワとしていました。その時は家の娘も おしゃべりしていたので、帰ってきてから、「先生は色々〇〇〇君達に注意してたよね⁉でも、それはクラスみんなで聞く事だよ。先生が〇〇〇君達だけに言ってる事じゃないから、あなたもちゃんと聞きなさい。」と 言いました。

それから 家の娘は 先生馬鹿にはしてません

No.16 11/04/20 13:39
お礼

>> 9 中学生ですよね? 子供がある程度考えて自分で行動できる年齢ですよね? 親が授業の進行具合の善し悪しにまで口を挟まないと、授業が成立しない? … レスありがとうございます。

クラス全体の責任として指導するのなら 学校での指導だとおもいますが……
騒いでない娘一人を前に「クラス全体の責任!」と叱る事はできません。
家庭でできる躾と 学校でできる指導は別だと思います。

No.17 11/04/20 13:48
お礼

>> 10 似たような事があり私は言いましたよ。いくら新任だとしてもこれから生徒との信頼関係を築いていく中、生徒の前でなく廊下に呼び出し注意は出来たはず… レスありがとうございます。

先日の保護者会で 学年主任の先生が「授業の事や、指導の事でなにかあったら何でも言って下さい。」 とおっしゃっていたので、言ってみようかな⁉と思いました。
私も、指導教諭が生徒に「騒いでると〇〇先生が授業できない!」と叱って あとで 新人教諭の指導をする事ができたのではないか?と思いました。
勿論、それで新人教諭馬鹿にする生徒がいたら その子が悪いです。 が それで 授業が崩壊してしまったら その他大勢の生徒が可哀相です。

No.18 11/04/20 13:56
お礼

>> 14 では、主さんも、主さんの娘さんも、 その騒いでる男子を注意しないまま授業をすすめ、後ほど職員室で先生のみが指導された方が正しいとおっしゃるの… レスありがとうございます

注意をするのであれば、指導教諭が 生徒に「騒いでたら〇〇先生が授業できない!」と叱って あとで、生徒が居ない時に 新人教諭に指導すればいいと思いますが……

状況は 違いますが、接客業の方が お客様の前で 新人を叱りますか?

No.19 11/04/20 14:03
通行人6 ( ♀ )

それがベストですが、
生徒の前で音楽教師を注意したのには、
生徒を戒める意味も含まれたのでは❓

まぁ、主さんはご自身と娘さんの考えに揺るぎない自信をお持ちのようなので、どうぞ教師である旦那様から、学校に電話差し上げたらよいのでは❓

No.20 11/04/20 14:17
通行人20 ( 20代 ♀ )

別にわざわざ親が言う必要もないと思いますけど

私が娘さんだったら怒ったほうの先生に直接言いますよ
私が娘に主さんのように言われたら、『先生に直接言いなさい』って言うと思うけど

そんなことで絶対親なんかには出てきてほしくないし、恥ずかしい

自分で言えることは先生とケンカになっても自分で言ってきましたよ

No.21 11/04/20 14:36
通行人3 ( ♂ )

10番のレスは支離滅裂。言ってる事とやってる事は全く逆の行為だね。

親が抜き打ちで校内の見回りをして、どうやって生徒と先生の信頼関係が築けるの?
そんな事をすれば、生徒が先生を益々なめる事になるのが理解出来ないの?

うるさいPTAのオバサンが来ているからヨイショをしているだけなのに自分に相談してくる等都合良く解釈して。さも、正しいような事を書いてますが、浅はかというか軽薄というか世も末だね。


このスレ内容程度の事なら学校に任せて何も問題ないと思いますがね。

No.22 11/04/20 14:50
通行人22 ( 20代 ♀ )

私が中学校の時、担任の国語の先生が大学出たばかりでいつも生徒の前で怒られてぺこぺこしてた・・・

そして休み時間に「先生また○○先生に怒られてたね」って男子に言われてました。先生は笑って「僕が間違ってたから仕方ないんだよ」なんて明るくふるまってたので怒りまくる先生より人気があったです。

もう少し、様子を見てみたらどうでしょうか??荒れるようならそのうち問題になるでしょうし。。。

No.23 11/04/20 15:26
通行人23 ( ♀ )

中学生にもなれば、先生同士の上下関係や力関係は、先生が目の前で怒られてなくてもわかってきますよ。それでナメられるなんてことはないです。学校に言う程のことではないと思います。

No.24 11/04/20 15:29
お助け人10 ( 30代 ♀ )

三番さん 貴方からしたらそうでしょうけど、実際にあるのです。休みの日にわざわざ聞いてほしいとヨイショの為に先生が来ますか?私は理不尽な要求などしてません。思った事は口にしますが、先生の立場、子供の気持ちなどを配慮し試行錯誤しながら協力してるだけです。子供の為とやっても正しい事ばかりではありません。逆に悪くなる事もありましたが、素直に謝れば子供も理解します。謝らない先生も今は沢山いると聞きました。色んな人間もいるのだから色んな事を試みてみるのも一つの手ですよ。

No.25 11/04/20 15:38
お礼

一括のお礼で失礼します。
レスありがとうございます。

今、一度帰宅した娘と話しました。
娘には、もし 音楽の時間だけ 授業が荒れ始めてしまったら、すぐに担任の先生か学年主任の先生に言いに行きなさい。
どうしても 言えなかったら 言ってあげるからね。
と言いました。 娘は、わかったと言っていたので、大丈夫だと思います。

色々と ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧