注目の話題
母親としての自覚に欠けると思いませんか? 急に未婚のシングルマザーになって実家に出戻り。その時点で親に負担かけまくりなのに、普段は仕事だからと子を保育園に
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

体の傷より心の傷

回答8 + お礼6 HIT数 1873 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
11/07/18 01:24(更新日時)

今日、2歳の娘が頭に怪我をして救急車で運ばれました。

出血は多いものの、思っていたよりも傷口は浅く、軽くすみました。


娘も何事もなかったかのように元気でなによりなんですが…問題は怪我を負わせてしまったという責任感にかられてしまって涙している友人のこと…。


実は今回の怪我の原因は自転車。

私にはもう一人幼い子供(3歳の息子)がいて、息子がもう一人一緒にいた友達と遊んでいる最中に、どっかに行ってしまったようで、夜だったこともあり心配になって探しに行きました。
その探しに行くとき、他の友達に「息子を探しに行くので娘が乗っている自転車(ままチャリ)を押さえておいて下さい」とお願いしてしまいました。
しかし、2分後…
息子を連れ戻し娘のところに行くと、人だかり…娘が泣いている…
友達は自転車を倒してしまい乗っていた娘がコンクリートに頭をぶつけ血を流してしまいました。
すると友達は「ごめんなさい」と大泣き💦💦
私は「あなたは悪くない、自分が自転車に乗せたままだったのが悪い。だから気にしないで😣💦💦」となだめて救急車に乗り込んだのですが、一緒にいた友達から聞いた話だと救急車が出発した後も、その場を離れず、ずっと泣きじゃくっていたそうです。
心配になり、病院を出たあと直ぐに友達に連絡して「あなたは悪くない、私が悪い、怪我もたいしたことないから大丈夫だから」となだめるのですが、友達はいつまでも私に謝り続けました…。
娘の傷も気になるけれど、今は友達の心の傷が一番気になります。
友達の気持ちを考えると本当に辛くて…どう言葉をかけてよいかわかりません。なにかアドバイス下さい。

No.1634977 11/07/16 23:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 11/07/17 00:27
お礼

>> 1 レスありがとうございます。

今日は職場のイベントで近所のお祭りに屋台を立て商品を夜販売してました。
私はどうしても子供を預けられなかったので特別に子連れで参加許可が下りたので一緒にいました。

ずっと側にいたのですが、ある時、職場のおば様がせっかくだから一緒に躍りに行こうとうちの息子を誘ってくれて…でも途中息子はおば様とはぐれてしまったようで、販売中の私のところに「ごめん、はぐれちゃった」と言いに来たので慌てて探しに行きました。

私は息子がいなくなったことに慌ててしまい、娘を自転車から降ろす事を考える余裕がなくなってしまい、とっさに一緒にいたママ友達(36歳の大人)に頼んでしまいました。

でも、どんな理由にしろ私の完全なミスです。
それは充分自覚しているので、あまり酷いように言わないで下さい、お願い致します😢

No.10 11/07/18 00:49
お礼

皆さんレスありがとうございます。

中にはきちんとスレに沿ったレスをして下さっている方もいらっしゃいますが、聞きたい事と違うレスをしていらっしゃる方もいるようで正直なんとお礼をいって良いかわからず戸惑ってます😅


私は傷つけてしまった友達のケアに関するアドバイスを欲しいと言ったはずなのですが…何故か私に対する批判レスになっていますね💧

今回の事故に関して私は最初から100%自分が悪いということは重々わかっているからこその悩みなので、ご親切にわざわざ改めて批判しなくてもよいですよ😄✋💦批判のみを並べているだけでは話が先に進みませんし、なんの解決にもなりません😓

スレを読んで下さったことは有り難いことですが、アドバイス以外の方(批判のみなど…)はお礼に困るので申し訳ございませんが、ご遠慮願います😌

No.11 11/07/18 01:02
お礼

>> 3 仕返しに、ほっぺを一回軽く叩いてあげたら? そして、今、あなたがしなければならない事は何?って聞いてあげて。 世界中の人が彼女を非難して… レスありがとうございます。

ほっぺなんて叩けません😅だって私が悪いから叩く権利もありません✋💦

本当に友達に申し訳ない事をしてしまった…今朝も友達から謝罪メールが入っていましたので、「あなたは謝る必要はない、逆に私の無責任な行動によって貴方に嫌な思いをさせてしまって本当に申し訳なく思ってるよ、ごめんなさい‼😣💦」って何度も言ったのですが……結局友達に最後まで謝り続けられました。
友達が謝れば謝るほど私の胸は苦しくなるばかりです😢

No.12 11/07/18 01:11
お礼

>> 6 娘ちゃんのケガの具合はその後どうですか? 大変でしたね。 息子くんがいなくて動転して、つい娘ちゃんを自転車に乗せたまま頼んでしまったことも… レスしてくださってありがとうございます。

娘を心配して下さいましてありがとうございます。

今日も病院に行って参りました。
改めて検査したところ脳にも異常はなく、娘もいつも通り元気に走り回っています😄


やはり友達に「貴方は悪くない、私が悪い、ごめんなさい」といい続けるしかないんですよね😢

No.13 11/07/18 01:14
お礼

>> 8 今すぐは無理だろうけど“大した事は無かったよ”と お子さんを連れて友達の所に行ってみたら? 安心すると思いますよ。 レスをしてくださってありがとうございます。


早く友達に娘の元気な姿をみせたいです😌

No.14 11/07/18 01:24
お礼

>> 9 自転車に乗せたまま押さえとけって非常識極まりないね 自分の子供くらい自分で守りなさい 完全に貴女自身の責任で罪は重いです 私が悪いことくらいわかってます。

だから悩んでいるんです。
…で、肝心なアドバイスは何処へ?

批判だけならご遠慮願います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧