注目の話題
毎回振られるときに相手にすがりつく癖なおしたいです。毎度振られるたびご飯食べられなくなり、眠れなくなり体調壊してしまいます。もうこんな経験したくないと思いつつ毎
嫁が変わってしまいました 付き合ってた時はなんでもいいねと共感してくれていた嫁が結婚後人格が変わりました 携帯を触ってると不機嫌 常に監視されてる感じがす
同棲解消して別れたい、どう伝えればいいですか? 3月から同棲していました。 GW中私は実家に帰省しています。 急遽私の病気が発覚して、もう同棲して

発達障害か場面緘黙症

回答11 + お礼11 HIT数 19563 あ+ あ-

悩める人( 39 ♀ )
11/08/29 15:29(更新日時)

3人目の女児三才半です。
場面緘黙症の症状が一番当てはまる気がしますが、まだ診断名などはありません。

児童デイサービスに通っていますが、先が心配で不安で仕方ないです…。
来年、市立幼稚園に支援枠で入園予定です。
別の私立の幼稚園がマンモスで近所の子ほとんどが行きます。でも先生に知識がなくて、手が掛からない子で見落とされそうな感じがします。

場面緘黙症に詳しい方いませんか?
少しでも情報が欲しくて相談してみました。

返事は遅くなるかも知れません。ご了承下さい🙇

No.1660033 11/08/26 20:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 11/08/26 21:22
お礼

>> 1 症状は、他人が話しかけるとフリーズします。
言葉も出ませんし、私が話しかけても無言で下を向いています。

祖父母などは久しぶりに会っても平気です。

デイの先生は特に何も言いません。
診断名は小さい時は付かない事が多いですって言われました。

ただ、無理に母親と離すのは良くないから、一緒に暫くは通うのが娘には良いからと
現在一緒に通っていて、まだ先生とも会話は出来ないです。

No.6 11/08/26 22:02
お礼

>> 3 場面鍼黙ではなく? 場面鍼黙は登校拒否や摂食障害等と同様、心理的な物、又は自閉症児の症状のひとつと認識していたのですが、場面鍼黙と言う障害… 場面緘黙症、選択緘黙症どちらも一緒で、多分あなたがおっしゃるのと私が書き込みしたのは同じことですよね?

発達障害も併せ持つ子供も少なくないようです。
障害といえば、そうじゃないのですか?私もまだ詳しい事は分かりませんが…😥

現に、児童デイサービスに行くように児童相談所で言われました。
障害福祉サービス受給者証もあります。

No.7 11/08/26 22:10
お礼

>> 4 そんな病気あるんですか⁉うちの子まさにその症状というかもっとひどい気がするけど私立幼稚園に普通に通わせてます💦 お子さんを見てないから何とも言えないですが…
私も、まさか療育に行くなんて思ってなくて😭
現在もまだ落ち込んでいます。

家では普通にペラペラ喋るんです!
上の子供達より人見知りが酷いな~なんて呑気にしてたんですよね😱

女の子の方が多いみたいですよ。
ネット検索で情報が見れます。私は本も買いました。早くに療育したら良いとありますから、心配なら一度相談してみるのもありです。


No.9 11/08/26 22:21
お礼

>> 5 続けてすみません。 ちょっと調べてみました。 緘黙でしたね、すみません。 重度だと先天的要素が強く、軽度であれば家庭環境や心理的要素が強い… 続けてありがとうございます。

市立幼稚園の先生は勉強なさっているので、この場面緘黙の知識もあり、加配も付きます。ただ知りあいが誰もいません。
私立幼稚園も、こちらから説明したら多少は理解があるかもしれないけど、先生は35人を一人で見るので、多分無理でしょうね。
ただ、近所の子が沢山通っているので、娘と私に顔見知りがいるのと
小学校に上がるのも、この幼稚園からが大半なのでメリットがあるかな~なんて思いました。

No.11 11/08/26 22:36
お礼

>> 8 他のお礼を見て😃 ご自宅で話すならそんなに重度ではないと思いますよ。 同級生は自宅でも全く言葉が出ず、自閉症かと言われていましたが、勉強も… 全緘黙ではないんですよね~。


家族は娘が可愛くて仕方なく(初めての女の子だったので)特に問題ないと思います。

お子さんADHDだったのですね。

割と先生も理解あるかと思ってましたが、やっぱり難しいんですね😔

場面緘黙症はほとんど知られていないようなので、先が心配です。

No.12 11/08/26 23:03
お礼

>> 10 どうでしょうね。 私の同級生のかん黙の子は、小学校では虐められていました。 私たちは別の幼稚園から上がり、喋らないからと虐められていた友人… 同級生さんはイジメられていたのですか…ショック😔

私立幼稚園は我が家の2人目が通っていましたが、加配の先生は見たことありません。😥
新卒二年目の先生でも、ひとりで年中担任してました😱
同じクラスに発達障害のお子さんはいました。
でも親が頼まなかったのかも知れないですね。

No.14 11/08/27 10:16
お礼

>> 13 レスありがとうございます!

転校したら話せるようになったとネットでも見たことありました。やはり誰も知り合いがいない環境になるのも効果的なんですね!

質問してもいいですか?答えたく無ければスルーでお願いします🙇

・話せる場はどこでしたか? 逆に話せない場は?そして何才頃から始まりましたか?

・療育などは受けましたか?

・親にして欲しかった事はなんですか?

すいません、今 娘がどう感じているのか少しでも知りたいのです。

話すことは決して無理強いはしていませんが、同じ年齢の子供がいると、怖がってフリーズするので、親としては切ないです😔

No.16 11/08/27 10:55
お礼

>> 15 ありがとうございます。
今 通っている療育は、2人のクラスです。つまり娘と後は1人しかいません。
そして、時間も短い所から始めています。
そういう場所が娘には向いていると思い、探しまくりました😁
「楽しい、また行きたい!」と言ってくれていますので、幼稚園の前に少し慣れてくれればな~と思っています。

人の前では話せませんが、驚くほどの観察力があります。そして敏感に色々感じ取っています。

No.18 11/08/28 22:52
お礼

>> 17 レスありがとうございます。

息子さんは話せるようになりつつあるんですね☺とてもうらやましいです。
家は、年上の優しい子供なら会話無しですが遊べます。
同じ年の子は、お母さんが一緒にいるので駄目みたいです。
大人が怖いらしいです。
近所のママにも挨拶出来ず、下を向くので
「いい加減に挨拶位はできなきゃね。」と言われて私がヘコんでいます。
幼稚園で少しでも変わって欲しいです。

No.20 11/08/29 14:20
お礼

>> 19 ウチの子は、発達障害の特徴が特にありません😥
こだわりも無く、言葉も遅れはありません。色もわかるし、歌も上手です。好きな遊びはままごとですので、見立て遊びも出来るんです。
家の中では普通なんですよね…😔

発達検査はできるのか心配です。児童相談所では、泣きはしなかったのですが
質問されても無視…というか無言でした💦
家ではできる事ばかりなのに、悔しいです😭

お子さん三人目の三番目なんですね😃

一緒です~🙋

お互いに少しずつ頑張りましょう。
レスありがとうございました✨

No.22 11/08/29 15:29
お礼

>> 21 何だか嬉しくて涙が出ちゃいました😚ありがとうございます😭

昔の自分が同じだったら、今のお子さんの気持ちを理解してあげられますね!
理解者がいるって、支えになりますもんね!

続けてのレスありがとうございました✨☺✨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧