注目の話題
私の訴えがきっかけでお局さんが退職しました。 10年ほど耐えてきましたが、限界がきてお局さんがいる限りは続けられない。と退職を申し出ました。 以前からお
マイペースで仕事を早くこなすことができません。 人よりも時間が掛かってしまいます。 手を抜くのが苦手で、どうしても丁寧に正確にやってしまうのも、原因かもしれ
彼氏についてきてもらうのは我儘なんでしょうか? 私は自分の両親が、人としてかなり嫌いで、できることなら一生会いたくないです。 ただ面倒を見てもらっており

福島・宮城・岩手

回答77 + お礼4 HIT数 7427 あ+ あ-

通行人( 32 ♀ wYFDw )
11/10/14 00:40(更新日時)

復興、復興と騒がれてますが…

何故、復興だけにこだわる❓

千年に一度の地震で、今回津波で浸水した地域。
また地震津波に襲われる事は明確ですよね❓
仮に復興しても、何代か後の子孫達がまた津波に襲われ命を落とす。
それを分かっていながらまたそこに街を作るのですか❓

原発事故で福島は汚染されました。
その汚染を、全国に広めてまで復興させるべきなのでしょうか❓
瓦礫の受け入れ、食品の受け入れ、本当に必要ですかね❓
数年後、健康被害が山ほど出た頃には、すでに日本全土が汚染されている状況になるのではないでしょうか。


被災地の支援は必要だと思う。しかしそれは、被災者をその土地に留まらせる事が支援となるのでしょうか。

むしろ、被災地を出て他県に受け入れるのが本当の支援だと思うのですが…

復興費用より、移住費用の方がはるかに、未来に繋がる道と思えます。
狭い日本ですが、人口減少に悩む地域は山ほどあります。


皆さんはどう思いますか❓津波、原発の被害に遭った地域を復興させ、その土地に住まわせる事は本当に被災地の為だと思いますか❓


No.1685472 11/10/10 04:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.16 11/10/10 08:43
お礼

皆さんレスありがとうございます。

まず、私自身過疎の地域に住んでいます。
そして私の地元は東海地震の浸水域でもあります。

他人事とは思ってません。明日は我が身。
もし自分が東海地震によって被災したら、また元の土地に家を建てる事は望まないでしょうね。

生まれ育った土地に愛着がある気持ちは分かりますが、その執着の為に孫、子の代で再び被災者を出す事になるのですよ。
何代も後の子孫の命なんて知ったこっちゃないんですか❓

過疎の地域に移住して何が悪いのですか❓
人が増えれば店も増える。雇用も増える。
人だけでなくて工場など企業も一緒に移住すれば雇用はできます。
今の被災地の方がよっぽど仕事ないと思いますがね。

今あるものを捨ててまでの移住は困難でしょうが、すでに跡形もない状態からの移住なら、復興よりもたやすいはず。
そのための増税なら納得ですし、日本全土で被災者を受け入れる事が本当の支援だと思います。放射能じゃなく、人をね。

No.24 11/10/10 13:58
お礼

皆さんレスありがとうございます。

今の風潮に疑問を感じます。

『ひとつになろう日本』が、私には『みんな一緒に被曝しよう日本』にしか聞こえないです。

『こちらは安全だからこちらにおいで』と招き入れてあげるのが本当の支援ではないでしょうか。

瓦礫を他県が受け入れ被災地にまた街を作るより、瓦礫を被災地に置き、人を他県に受け入れる方がよっぽど自然だと思うのですが。
津波で流された場所にまた街を作っても、また流されて人が死ぬだけです。


確かに、地震大国日本で確実に安全な地域などないかも知れません。
しかし、少なくとも、津波は高い所には来ません。

農業だって、汚染されると分かってる福島でやらなくても、持ち主が手放して荒れ果てた田畑は全国にいくらでもあります。

安全で美味しいものを作って、食べる人が笑顔になってこその農業ではないのでしょうか。
それを押し殺して続ける農業に一体何の喜びがあるのでしょうか。

No.37 11/10/10 19:24
お礼

皆さんレスありがとうございます。

福島宮城岩手、全ての人間を移住とは思ってません。
せめて今回浸水した地域だけでも、という話です。
原発事故の場合は放射線量によってまちまちに。

あとご指摘頂きましたが、私自身高台への引っ越しも視野に入れてますよ。

今回の地震、400年周期だそうです。
約400年後、また津波に襲われる。

自分達が後世に何を残せるか、浸水地域にまた街を作り栄えさせても、同じ事を繰り返すだけ…

No.48 11/10/11 07:08
お礼

皆さんレスありがとうございます。

高台だからって、すぐ後ろに山ばかりではありませんよ。

それと、新規開拓しないと移住が不可能な訳じゃないでしょう❓
人口があふれてる都市なんて主要都市のほんの一部だけ。
ほとんどの地域は都会に人をとられ、人口減少に悩んでますよ。
今回の被災者、何万人ですか❓
亡くなった方々の死因の中で溺死が占める割合、知ってますか❓33さん。

あと、1さん。岩手県普代村を見てみました。

東北の沿岸部全てに、15メートルの防波堤を建設したらいいのでしょうか❓

被災地にはこんな話もありましたよ。
祖先が過去の津波で集落ごと高台へ移住し、『ここより下に家を建てるべからず』という石碑を残した。
その集落は今回の津波による被害はゼロだったそうです。

この土地で復興したい…その気持ちは分かりますし、確かに被災者の自由です。
しかし、大震災を目の当たりにした時代の当事者として、その『教訓』を後世に伝えていく役目があるのではありませんか❓
一回来たからしばらく地震は来ないからと言って自分達の時代の事しか考えずにまた街を作ることに違和感しか感じません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧