注目の話題
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人

乗り物酔い。

回答2 + お礼2 HIT数 2077 あ+ あ-

悩める人( 17 ♀ )
12/04/21 03:50(更新日時)

現在高校2年生です。私は小さい頃は乗り物に強くて酔ったことなど一度もありませんでした。しかし最近になってよく乗り物酔いするようになりました。高校がスクールバス通学なので正直辛いです。初めてスクールバスで酔った時は徹夜明けだったので、寝てないからかな?と思ったんですが、それ以降度々酔うようになりました。通学は毎日のことなので、毎日毎日酔い止めを飲むのも…って思うし、あと2年も学校生活があるのに毎回薬買うのも…。どうしたらいいんでしょうか。今まで乗り物酔いなど無縁だったので(遊園地のコーヒーカップ?とかも全然平気でした)今さら酔うようになって正直どうしたらいいかわかりません。乗り物酔いってこんなに辛いんですね。スクールバスは窓とか開けれないので、空気がこもって人の熱気ですごく気分が悪いです。

No.1781230 12/04/20 15:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 12/04/21 03:48
お礼

>> 1 つらいですね(>_<) 私も通勤にバスを利用するのでよくわかります。 しっかり睡眠をとって、朝ごはんを食べる。 バスに乗ってい… レスありがとうございます。最近は酔うのが怖くて朝ご飯抜いたりしてました(>_<)逆効果だったんですね。これからは朝ご飯をきちんと食べて、なるべく睡眠不足にならないようにします。経験者の方からのアドバイス非常に助かりました。私はスクールバスなのでバスの中は生徒しか乗っていないし、駅から学校まで直通なので寝てしまっても大丈夫です!寝るという方法も試してみます。ありがとうございました。

No.4 12/04/21 03:51
お礼

>> 2 一度、耳鼻科に行ってみてはどうでしょうか? 耳の調子が狂うとバランス感覚が崩れて車酔いや目眩が酷くなる事があります。 後、ストレスとか… レスありがとうございます。乗り物酔いって耳鼻科なんですね。あまりにひどくなるようなら一度行ってみます。ありがとうございます。酔わないリング?すごく気になります(^-^)薬局に行って見てみますね。アドバイスありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧