注目の話題
コイツら、オツム弱すぎ⁉️ そりゃ、義父もお怒りになるよな…。 先日、義理実家に行きました。 義父に大事な話しがあるとかで呼び出され、行きました。
彼氏ともうだめだと思います。 付き合って5ヶ月ほどです。 少し前に、彼氏が別の人を家に呼んでいる疑惑がありました。 聞いても言い訳をされていました。
旦那と仲良くしたいけど、不満沢山。 このまま、 不満の中でお互い死んでいくのかな?

初産婦です、母乳出るようになりますか?

回答16 + お礼12 HIT数 4742 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
12/08/31 18:04(更新日時)

27日の夜に出産した初産婦です。
産後2日目を迎えました。
元々乳首が陥没ぎみで小さく、胸もかたいため、妊娠中から助産師さんには、出にくそうなおっぱいしてるねと言われました。
マッサージを積極的にやりたかったのですが、妊娠中出血があり、胸を刺激することで早産になったら…という恐怖があり、出来ずにいました。
出産後、授乳室で出会う産婦さん、同じ部屋の産婦さんは母乳がよく出る方ばかりみたいで
私は助産師さんに教えてもらったマッサージしても出ないし
赤ちゃんがあまり泣かないため、吸わす機会もあまりなく、このまま出ないのではないかと、悲しくなりました。
まだ2日目ですが、自分だけ我が子に母乳をあげられないかも知れないなんて、母親になれてないみたいな感じがして、辛くて涙が出ます、情けないですよね…
私みたいなおっぱいでも、母乳が出るようになった方はいらっしゃいますか?
もしいらっしゃいましたら、アドバイスいただければ幸いです。

不快に思われたら、すみません。
誹謗中傷はスルーお願いします。

タグ

No.1842078 12/08/29 11:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 12/08/29 12:20
お礼

>> 1 出産おめでとうございます✨ 主さんの不安な気持ちわかります。 私も6月に初出産しました。私も母乳はあまり出ず、最初は赤ちゃんに吸ってもらう事… 早速のお返事、ありがとうございます。
涙が止まりません…
私の乳首が吸いにくいから、嫌がって泣いてる我が子を見るのが、毎日辛くて
授乳室で他の産婦さんを見るのも辛くて
同部屋の赤ちゃんが、お母さんの母乳を元気よく飲む音を聞くたびに、涙が出ます。
同じ日に出産した初産婦さんは、赤ちゃんがよく乳首を吸ってくれるみたいで
私だけ取り残されたような気持ちになっていました。
今はブドウ糖を20飲むだけが精一杯です。
私の入院している病院は、母乳育児に積極的です。
それだけに、早くも挫折感がありました。
私も出来るだけ母乳育児がしたいですが、出ないならミルクにするしかないですよね。
何とか、少しでも飲ませてあげたいです。
マッサージ頑張ってみます。
ありがとうございました。

No.6 12/08/29 12:26
お礼

>> 2 こんにちは。 ご出産おめでとうございます☆ おっぱいなのですが、私も陥没気味で小さく固く全く一緒でした。 赤ちゃんも上手に吸えず泣… 早速のお返事ありがとうございます。
私と同じようなおっぱいでも、出るようになったと聞けて、嬉しいです。
なかなかおっぱいを吸ってくれないので
授乳室で看護士さんにアドバイスいただいたんですが
経産婦さんの冷ややかな視線が辛くて
聞きづらくなってしまいました。
私も時間かかっても、いつか出るようになればいいなと思います。
本当にありがとうございました。

No.7 12/08/29 12:28
お礼

>> 4 私は今産後2ヶ月です。 私も初めの頃はあまり出なかったです。 でも毎日毎回頑張って吸わしていたら、よく出るようになりました。 今もよく出… 早速のお返事ありがとうございます。
やはり最初からでなくても、いつかは出るようになるんでしょうか。
赤ちゃんには辛いかも知れませんが
頑張って母乳が出るように吸って貰おうと思います。
ありがとうございました。

No.8 12/08/29 12:31
お礼

>> 5 退院したら、桶谷のマッサージに行ってはどうですか? 私も乳首は小さいし、偏平だったし、飲みにくいわ出にくいわで… 産院でマッサージしても… 早速のお返事ありがとうございます。
桶谷式というのが良いのですね!
詳しく調べてみたいと思います。
経験談もありがとうございます。

No.13 12/08/29 16:51
お礼

>> 9 わたしも乳首が短くて堅かったので、最初はゴムニッパーみたいなやつつけておっぱいあげてました😄 しかもおっぱい出るようになったの、退院して… お返事ありがとうございます。
お礼遅くなり、すみません。
ゴムニッパーというものがあるんですね!
私の乳首は小さいので、それで吸いやすくなるなら使ってみたいと思います。
経験談も参考になりました。
私も根気よく、頑張りたいと思います。
ありがとうございました。

No.14 12/08/29 16:56
お礼

>> 11 8月に出産しました 私は乳首が短い、硬い、妊娠中は切迫流産でマッサージは全くしてませんでした 出産三日目くらいから 助産師さん 私 赤ちゃん… お返事ありがとうございます。
お礼遅くなりすみません。
産前からマッサージなしで、私と似たようなおっぱいの方でも、母乳がでたとは大変心強いです。
やはり初めは、ゴムニッパーみたいなものを使うと良いみたいですね。
大変参考になります。
マッサージをかかさず、少しでも母乳が出るように努力したいと思います。
ありがとうございました。

No.16 12/08/29 17:21
お礼

>> 10 病院であったママ友達がそうでしたよ。 乳首も弱くてしょっちゅう切れて血がでてたけど、 3ヶ月すぎたら出るようになったって喜んでたよ お返事ありがとうございます。
お礼の順番が前後してしまい、また遅くなりすみません。
同じような方がいらっしゃったんですね。
時間がかかっても、出るようになったと聞けて嬉しいです。
ありがとうございました。

No.17 12/08/29 17:40
お礼

>> 12 2ヶ月の♀のママです! 私は扁平乳首です!赤ちゃんが小さく産まれて吸う力もなく💦授乳のたび泣かれてました😅 病院から保護器を貰って試しま… お返事ありがとうございます。
お礼遅くなりすみません。
うちの子も吸う力が弱いのか、乳首に口を持っていっても
ペロペロなめるくらいで、吸おうとしてくれなくて困っています。
私の抱き方?が悪いのかなぁと、心配で。
ブドウ糖の母乳びんだと、割りと上手に飲めるようになりました。
まだまだ飲むという行為に不慣れなのかな。
先にブドウ糖を少し飲ませたら、おっぱいも飲めるようになるかも知れませんね。
頑張りたいと思います。
ありがとうございました。

No.18 12/08/29 17:52
お礼

>> 15 私は出産翌日に看護師さんから「このおっぱいじゃダメだね~二人目ぐらいならいけるんじゃない?」と言われました…(泣) 私は陥没&偏平乳頭… お返事ありがとうございます。
お礼遅くなりすみません。
私もおっぱいが出なければ、桶谷式の助産院に通ってみようと思います。
おっぱいの出がよければ、赤ちゃんも欲しがるようになりますよね(*^^*)
頑張ります。
ありがとうございました。

No.20 12/08/29 23:04
お礼

>> 19 こんばんは、お返事ありがとうございます。
産後3から4日で母乳が出るようになると言われましたが
胸が張るという感覚もなく、本当に出るようになるの?と、不安に思っていました。
赤ちゃんが元気に育ってくれることが第一ですね。
できれば母乳育児がしたいですが
万が一母乳が出なくても、ミルクがあるし前向きに構えたいと思います。
ありがとうございました。

No.26 12/08/31 08:48
お礼

おはようございます。
一括のお礼になり、すみません。
あれから看護士さんに相談したら、乳首にかぶせるゴムの乳首を貸してくれました。
最初は赤ちゃんも嫌がって吸ってくれませんでしたが
最近やっと、吸ってくれるようになり
刺激で少しずつおっぱいが張ってくるようになりました。
まだまだ母乳が出る気配はありませんが
頑張って続けてみようと思います。
ありがとうございました。

No.27 12/08/31 08:53
お礼

追記です。
私と同じように悩んだ方のアドバイスや経験談、本当に救われました。
あたたかいお言葉に、心から感謝の気持ちでいっぱいです。
母乳で育児しなきゃならない!という気持ちから
余裕がなくなって、辛くなってしまいました。
これからまだまだ先が長いし
私と赤ちゃんのペースで、頑張っていきたいと思います。
本当に本当にありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧