注目の話題
ある人からお金を貸してほしいといわれているのですが その人どういう理由か分からないのですが借金がかなりあるようなのです。 何にそんなにお金が要るのか といえば
普通にイケメンで仕事先でも連絡先を渡されるような友達がいるのですが、僕は普通にブサイクです。一度もモテたこともないくらいです。 なのに学生の頃から10年経
彼氏についてきてもらうのは我儘なんでしょうか? 私は自分の両親が、人としてかなり嫌いで、できることなら一生会いたくないです。 ただ面倒を見てもらっており

結納金を返さないといけないのか?

回答34 + お礼8 HIT数 11494 あ+ あ-

働く主婦さん( 38 ♀ )
13/03/24 11:16(更新日時)

義母について相談させて頂きます



8年前に夫と私で家を建てようとモデルハウスに出掛けて夫の両親が家を建てるなら義父の退職金を一千万円出すので同居して欲しいと言われて、今まで両親が住んでいた土地に新しく建て替えました。
私達は二千万円少しを出しました。

それから義父が三年前に亡くなり
その時に相続として夫が土地の名義を代えて
義姉と義妹は義父の退職金の残りなどを各700万円を受け取りました。


それから義母は義父の墓やイロイロとお金を使いお金が無くて私に結婚の時にあげた結納金を返してほしいと言いますがどうして返さないといけないのと聞くと、あれは私が働いて貯めたお金だよって言われました。

夫にこの話を言うと困っているなら返してあげたらと言われました。

でも義母から生活費も何もいただいていません、義母は2ヶ月に30万ぐらいの年金があります。
義姉妹とよく出掛けますが義姉妹は専業主婦で気楽に生活しているので義母はよくランチを奢ってもらっていると言ってますし
お金の使い道がわかりませ


どうして結納金を返さないといけないのか?
私は納得いかないし、共働きでも家のローンや車の維持費やイロイロとお金がかかります。
此からは子供達にもお金がかかりますから貯めたいと思うのにどうして結納金を返さないといけないのか?
私には理解できません

返さないといけませんか?

No.1927204 13/03/17 11:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.9 13/03/17 13:43
お礼

一括お礼申し上げます。

結納金は持参金として両親は通帳に入れて持たせてくれて、今もそのまま通帳に入れています。
結婚する前までに働いて貯めたお金と一緒に持っていますが家を建てる時に使うか悩みましたが、もし夫婦や子供に急な入り用な時にと思って通帳に入れています。


夫は、結婚する前の貯金は義母に預けていたと言っていましたが、全て義母が使い有りませんでした。


家を建てる時は、結婚してから夫婦で貯めたお金を頭金に入れて夫婦の貯金は有りませんしこれから子供達も高校、大学とお金も要りますから毎月夫に内緒で8万円ぐらい貯金しています

でも、義母は食費も何も出さないで外孫だけにお祝いやお年玉や誕生日のお祝いをあげています。

私の子供には何一つも有りませんので、子供達も言うことを聞かないで敬老の日もプレゼントもあげません

でも、義母の誕生日だけケーキを買って御馳走だけしていますが、義姉妹のプレゼントを子供達に見せて、あなた達の親はプレゼントもくれないからあなた達に何もあげないのよと言います。
子供達は絶対プレゼントをあげてはいけない‼
あの義母はあげても有り難みを分からない人だからと言います。
でも、夫はプレゼントぐらいあげればいいと言います。


私はケーキを買って御馳走しているからと思っています。
毎日の生活費もありますしイイかな?て感じで知らん振り


どうしてそんなにお金を使うのか?
義父がいるときには年金をいくら貰っていたか知りませんが、義姉妹に相続の時に全てをあげたことも問題かな?と思います。


義母の葬式費用ま無いように思います。
もし葬式費用が無い時は夫が出さないでいけないから義母には結納金は簡単には返せないかな?

何に必要か?
義母に絶対に必要なお金なら出しますが通帳が空だからと言う理由は理由にならないし、自分でも貯めることをしてほしいです。
義母は義姉妹の携帯電話代も払っていますから私は義母にお金をあげたくありません

No.13 13/03/17 15:18
お礼

やはり、少し小遣いをあげないといけませんか?
でも、年金の通帳から義姉妹の携帯電話代が2件分で五万円程引き落とされています。
携帯電話代は義姉妹が払えば義母も毎月五万円の余裕が出来ることですし
私達は携帯電話代や電話代や公共料金全て夫の給料で払っているのに義姉妹は何故?自分で支払わないで義母に払わせているのか毎月五万円は大きいですけど


それで私にお金を要求すると矛盾します

夫も毎月三万円の小遣いでやっていますから義母にはあげれないです
あげるなら毎月の貯金からになり次の車購入費や子供達の教育費などを貯めれなくなります。
私が切り詰めて貯めているのに義母はプライドが高い人なのか付き合いかしりませんが節約家になってほしいです。


それから、私は夫にも子供達にも誕生日のプレゼントはあげていません
子供達のお小遣いは毎月三千円で携帯電話は持っていません中学生です。

でも、最近でも義母の姉が亡くなり香典で10万円を私のボーナスから出してお返しのギフト券は義母が義姉妹にあげました。
それも腹が立ちました

夫のボーナスは全て家のローンで消えて夫の給料で公共料金と保険と小遣いと子供達の月謝に消えます

私の給料は食費と家のローンと内緒の貯蓄でボーナスは夫に貯蓄すると言ってますが何故か要ることが多くて貯蓄出来ません


みなさんは義母の交際費や生活費まで助けていますか?何故そこまで義母にしてあげないといけないか?分かりません
私は夫が結婚前までに貯蓄したお金を夫に返してくれるなら結納金は返しますが結納金を返すならお母さんのご飯も作りたくないです私が朝から夜まで働き給料で家族に食べさせているのに私が義母に何をしてもらったか?何もしてもらっていないのでお金と言われるとイライラ😠⚡します。

No.18 13/03/18 06:49
お礼

>> 16 結納金ってお幾らでした? 結納金は100万円です。
指輪はダイヤで0.3ctです

結婚当時は同居はしたくないと夫も両親も言っていてしないと思っていて、結婚して子供達が大きくなり部屋が必要と考えてマイホームの話を夫婦で考えてローンで払うなら保証人が必要で夫の両親に話て同居したら大きな家になるし親の退職金もあると夫に言われバカなことをしたと後悔しています。


義母と夫と3人で話しても夫は優しいから義母を可哀想に思いすぐにでも結納金は返すと思います。
でも、義母が亡くなった時も考えるとお金は必要ですからその時に結納金は返します。

みなさんレスありがとうございます。


私は、義母をいじめるなど考えて生活をしていません今の生活を維持したいと思うから余裕のお金は貯蓄して必要な時にいつでも出せるようにしています。


義母を悪く言うかも知れませんが自分の毎月の収入と先々を考えて生活してほしいと思いますよ、義母の年金額なら私は余裕で生活出来ると思います。

No.29 13/03/20 14:23
お礼

>> 24 うん、いちいち義理家族を比較対象にするのもなんだかね。 家建てるお金の援助の事も亡きものですか? 結納金返せという義理母親もどうかと…
家建てるお金の援助の事も亡きものですか?
と言われますが、亡き義父の相続分で義姉妹は700万受け取りました。
私は義父が亡くなってから義母の生活費や交際費も請求していません
葬式費用に結納金をと考えています。
今、義母に結納金を返すことは葬式費用が無くなります葬式費用は100万では足らないことも義父の時で知っています。
もし、義母が入院することも考えたりするとかなりの金額が必要ですよ
子供は育英資金を借りることも出来ますが、義母が病気で入院したり亡くなったり後々は居なくてもお金が要ります。
私夫婦も老後にもお金が必要ですけど


結納金は夫方の親戚が勤めている金融機関に預けていて義母もお金が有ると知っています。


夫が曖昧なことをしているから義母も矛盾したことを言うと思われます。


自分の母と違い納得いくまで義母にお金を回されません
お金の大切さを知れば
無駄使いはできないのです。


私は、父は居ましたが病気で障害者になり母が一生懸命に育ててくれてお金の大切さも知っていますから義母の無駄使いが許せないし先々を考えて生活しないと家族にも他人にも迷惑をかけます。


今は良くても未来は困りますから


私は小学の時に弟が祖父の家に預けられていて
私は小学校から帰ると洗濯をたたみ晩御飯を作り父に食べさせて母の帰りを待っていました。
母は私に苦労かけるねと口癖に言っていても借金無しで大学卒業させてくれました
私が就職して給料も結婚資金は自分で貯めてと生活費は渡していましたが、母は娘のお金は使えないと結婚祝いとして結納金と一緒に通帳に入れて大切に使いなさいと言ってくれました。
母の苦労は私が一番知っていますから結納金も大切に使いたい
結納金は結婚道具に使っていたら問題は無かったのかな?

No.32 13/03/21 12:24
お礼

昨夜、夫と義母と話し合いをして


結果は私の知らないことが亡き義父とも相続の話し合いで子供達に分けて方まで決まっていたそうです。
家の購入費用が義父が一千万円を出したのは、両親が娘達の結婚費用に夫の貯金を使って無くなったので一千万円を返したそうで老後に備えて同居する口実で夫も納得して同居したそうです。家の購入費用は両親から貰っていないことになります。


義父の相続分けは
義父の希望は
夫に土地
義姉妹に退職金の一千万円を分けて各500万円
残りの現金は義母に

現実の相続分けは
夫が土地
義姉妹が相続時の口座に入っているお金を全て
各700万円
義母なし

義父の希望は亡くなる前に義母と義姉妹と夫に病院で話してみんなが納得したそうです。


それで今週の土曜日に義姉妹を呼んで義母の相続分を返すように話し合いをすることになりました。
夫から私も同席するように言われました。
(義母が結納金の返還を求めたことが理由です。)


夫も結納金を返すことは離婚するのと同じだ‼と義母に怒鳴っていました


夫もいい加減なことだからこんな事になり後で義姉妹に返してもらえるのか?
義母もお墓などの費用は抜いて後400万円残っていたそうですが義姉妹が義母の相続分まで取ったそうです。
義母も娘達には弱いから自分が困るのでしょう

義父の遺言に従って分ければ問題無いのに
義母と義姉妹の問題に私が被害にあったということですねぇ


義姉妹の図々しさに驚かされます。

No.37 13/03/22 21:32
お礼

そうですね、私はお金については世間離していると思います。
両親も障害者で普通の家庭ではないので友達と仲良く遅くまで遊ぶなど出来なくて、夫と交際中もイロイロとあり結婚も諦めて母を助けて独身で一生いこうか?悩み夫に相談して夫も実家のことも理解してくれて結婚しました。


でも、育ちが違うことは結婚生活してから色々と気が付きましたが、それは世間でも同じと思います。

私は、義母と性格から考えも違うから可愛い嫁にはなれませんが、お金お金と義母は言うなら収入に合わせて使えば良いしお金が無いから私のお金を狙うようなことも理解できません
息子のお金を姉妹の結婚費用に使うことも理解できません
それで、同居するために良いように言って
長男だからってここまで世間の皆さんは両親や姉妹の為に尽くしますか?
私も家族の為に1日忙しく働いて、家事をしているのに、義母と義姉妹は遊び義母はお金が無いからと私にお金を欲しがることは間違いですよ、世間の年金暮らしをしている人を見習ってほしいけど

私も義母みたいな身分になりたいですね

No.39 13/03/24 03:52
お礼

>> 38 そうですね


話し合いも終り
結納金は義母が自分の年金で葬式費用を貯めれ無い時は結納金で支払うことになり
私が管理すると義姉妹に言われました。
義姉妹は相続のお金はもう使ったので無いから返せないと私に謝り、義母の葬式費用やもしもの入院費用は考えていなかったと言われ、先々の為にお母さんの年金も私が管理して義姉妹の携帯電話料金は各自で払うことになり、母の年金から毎月5万円貯金することになりました。

義姉妹も結納金は貴女のお金だから葬式費用にしないでほしいと言われました。また、夫の貯金で自分達が結婚したことが知らなくて夫が親に家の頭金を出してもらっているから義姉妹も相続の時に多目に欲しかったそうです。
内容を理解していないから自分の考えで義姉妹も欲が出たのでしょう
話し合いは大切ですね
話し合いを持てて解決できました。


私もお金のことで
嫌な嫁になりましたが
レスでも凄く心に傷つき
離婚も考えさせられました子供がいることで我慢出来ることも分かりました。
子供がいなかったら、家を出ていたと思います。

また、私の気持ちになり
元気になるレスは励みになり私の考えは間違っていないと勇気付けられました。ありがとうございました。

でも、批判されたレスはやはり考え方が今だ理解できないですね‼
社会的な問題が出来ないと思います。
私の生い立ちが悪い的な言い方のレス、生い立ちを夫に話している?などのレスは凄く傷つきました。
自分で選べない生い立ちを批判されて泣きました。
今だに悲しく寝れない思いです。
でも、それを理解してくれる夫で良かったと思います。


考え方がイロイロで自分でも正しくないのか?悩みました。
ありがとうございました。

No.42 13/03/24 11:16
お礼

むかしは両親の面倒を見て当たり前ですが、私の近所では同居している家庭がなくて以前にも寂しく亡くなっていた方もいて考えて同居をしましたが、義母も姑とは別居していて最後は施設で亡くなりました。
夫に義祖母のことを聞き可哀想だと思い同居しましたが、家族のことを考えて子供にも厳しく育ててきました義母が外孫に尽す場を見て私の子供は僻み義母を嫌いますが一緒に住んでいるからしょうがないと我慢させたり、旅行も行ったことがなくて義姉妹はハワイわグワムなどと自慢気に義母に小遣いをもらったからとお土産物を持ってきますが私も羨ましく思っていました。
考え方で私は困った時にはお金が無くては困ると思って貯金主義で毎年旅行など出来ないと思います。

それも私の生い立ちで父が障害者で動けない身体で母を見て育ちお金は大切と思う気持ちが消えないからだと思います。
夫はそんな私が好きで結婚したと昨夜言っていました。

子供は平等に育てたいと最近考えるようになりました長男、長女は責任重いですね

私も長女で実家に呼ばれることが多くなりました。
弟は小さい時は祖母に預けられて育ち現在は結婚しても実家から離れて夫婦共働きで頑張っていますが実家にあまり行かないみたいで母は元気なら良いよと笑っています。
私の両親は年金でコツコツ生活していますがお金を子供から貰うことや要求することなく仲良く母は父の面倒を見ながら横で内職しています。
私は自分の両親は理想です父は脳梗塞で障害者になりましたが良い父でした。
学校から帰るとお帰りといつも父がいるから寂しい思いもしなくて育ち安心で夫と交際中でも父は嬉しそうでした。
弟が一緒に生活出来ることになった時は父が涙を流して喜んでいた記憶があります。


すいません余計な私の両親や生い立ちまで書いて
決して恥と思っていませんので立派な尊敬出来る両親です。


長文になり
読んでいただいて
ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧