16歳も年下の男性を好きに
この齢になり、16歳も年下の男性を好きになってしまい心が苦しくご相談させていただきます。
年甲斐がない!😠と、ご気分を害される方もあるかもしれませんがどうぞご容赦ください。情けないのですが、齢は取ってしまいましたが、男性を好きになる気持ちだけは昔と変わらず、自分でも戸惑っています。
離婚して6年、昼夜掛け持ちで働き詰めの毎日です。娘二人はこんな母親に似ず、しっかりとした優しい女性に育ってくれて、大学2年、短大一年になりました。
離婚後に何度か交際を申し入れられもしましたが、働くことで精一杯で、すべてお断りして来ました。私は恋愛経験も別れた夫だけで、気がついたらこの齢です。もう死ぬまで誰とも恋愛ができないのかもしれません。
16歳年下のその男性とは、一ヶ月ほど前に、初めてお会いしました。私の車の修理でお世話になった、近所の整備工場に勤務の方です。
彼は私に対して、お客さんとしてなのは分かっていますが、とても親切に対応してくれました。「派手ではないけど真面目で爽やかな人だな」というのが彼に対しての第一印象でした。その整備工場は私の通勤ルートにあり、彼は以前から通りかかる私の顔を見知っていたそうで、「きれいな人。何歳なんだろう。」と思っていたそうです。
これも営業用の社交辞令だとは分かっていますが…😞普段は誰にも関心を持たれることもそうなく、男性に免疫もないおばちゃんが、これで一気にのぼせてしまったという情けないパターンです😞
今は、通勤途中に挨拶をしたり、私と共通の趣味があるそうで、少し立ち話をしたりするぐらいです。わざわざ16歳も年下の人を選んで好きになったわけではありません。
不覚にも、気づいたら気持ちを抑えられなくなっていました。
昨年から決まっていた予定で、来月に実家に戻るため引っ越すことになっています。このままではもう彼には会えなくなります。彼に気持ちを伝えたいと思う気持ちと、そんなことをして嫌われたら終わりだという気持ちが葛藤しています。
若い男性にとって、おばちゃんから告白されるなど、気持ちの悪いことなのでしょうか。私は何も行動を起こしたりせずに黙っていたほうがいいものでしょうか。
新しい回答の受付は終了しました
- 回答制限
- 年齢性別必須
みなさん、ありがとうございます。
まとめてのお礼となってしまい失礼します。
私も頭では、黙っていたほうが彼のためだろうし、波風もたたないな。とはわかります😞
ここは我慢して黙っていたほうが、やっぱり賢明ですね。
好きになりたくなかったです😞
好きになろうと思って彼を好きになったのではなく、コントロールできるのならわざわざ彼のような人を選んで好きにはならなかったのに。と思うと、ひたすら苦しいです💦
私は特に不細工ではないと自分では思っていますが、黒木瞳みたいな容姿ではもちろんなく…(>_<)
皆さんにいろいろアドバイスいただき、少し冷静になれるような気がします。
ありがとうございますm(__)m
年下男性に恋心を抱く中年女性のスレを多々見かけます。
わたしの勝手な解釈ですが、あの頃に戻りたい(戻って人生をやり直したい)願望があるのではないかと感じています。
主さんの場合、
「16年前に戻りたい」のでは…?
16年前といえば、お子さんの年齢から考えて子育て真っ只中。
主さんのこれまでの人生で一番大変だけど楽しく幸せだった
✨金色の思い出✨の時期ではなかったでしょうか?
お子さんも大学生になり、子育ても一段落。
あとは独立させるだけの時期になり、フと金色の思い出の時期にタイムワープしているのでは…?
わたしなら「娘さんの彼」でもおかしくない年齢の男性に思いを伝えようとは思いません。
車の相談はしますが😃
素敵な思いですね。
でも引っ越しなさるとのこと・・・寂しくなりますね。
もし相手に思いを伝えて 相手も受け止めてくれても 引っ越した後 きっと会えなくなるわけですよね
そのとき自分の思いを抑えられるか 相手のところに頻繁に行っちゃうようなことがないか(それができる環境なら問題ないのですが)
また、相手が受け入れるように見えても・・・(失礼な言い方だったらごめんなさい・・・)もしかしたら相手は一回限りの楽しみ・・・のつもりというようなことだってあるかもしれません・・・
そのとき・・・ああそんな人だったんだと諦められるか・・・
そのようなリスクを踏まえた上で、それでもやっぱりその人が好き、どうなってもそれを受け入れる!という思いがあるなら 思いを伝えてみるのもよいかもしれません
でもそうでなければ・・・今回はいい夢だった的なところでストップさせたほうがよいのかも・・・
そんな気持ちを持てるなんてとっても素敵なのは言うまでもありません。
みなさん、一緒に考えてくださり、嬉しいです。まだ誰にも言っていませんので苦しくて仕方ありませんでした。
私が引っ越すことはその方には伝えていません。彼が私を何とも思っていない場合、「だから何?🐱」みたいに思われるのは辛いからです。
通勤の行き帰りに、たまたま私を見かけるとニコニコしながらお辞儀したり手を振ったりてくれます。時間があれば駆け寄って来てくれて、少し、趣味の話をしてくれたり、私の休みは何をしているのか?とか、付き合ってる人はいるのか?と聞かれたり、その程度の話なのですが、私は男性から優しくされたことがなく、いい齢をして、ちょっと関心を持ってくれた程度で嬉しくなってしまいます。
もっと話していたいといつも思いますが、彼の勤務中を邪魔も出来ず、自分も昼夜働いているのでいつもすぐに立ち去ります。気持ちがバレてしまうのが怖いのもあり、そそくさと立ち去るようにしています。
男性方からのご意見で、容姿が相当重要なことがわかりました…(+_+)
でも私は一般人の間もなく42歳ですから…😞
ただ、肌だけは丈夫で、わりかしつるりとしていますので、化粧映えはするかもしれません。職場の同僚などに肌を誉められることはあります。
引っ越してしまえば気持ちも変わるかもしれませんよね。
みなさん、時間を割いてくださり、ありがとうございますm(__)m
客観的にみた率直な感想。
主さん見た目も良いみたいだし、既婚なわけじゃないんだし、年齢やしがらみ言い訳にしないで、気持ち伝えてみたらいかがですか?
結果がどうであれ、このまま気持ち伝えないままじゃ、そのご様子では、あとあとまでモヤモヤして後悔しません?
それと、男性は何とも思ってない女性に、綺麗だとか、つきあってる人いないの?なんて聞きませんし、普通。
恋人としておつきあいできるかは、かなり運も作用しますが、なんとなく、気持ち伝えたのなら、少なくとも、思い出づくりとして、二人きりで喫茶店とか食事ぐらいは行けるんじゃないのかな?
きょうび、アラフォーなんてまだまだ若いですよ!
どうか自信をもって!!
こわがらずに、勇気出せますよう、応援しています!!
そんな私も、フラれるのが怖くて、なかなか自分から積極的にいけないアラフォー独身者ですが、これからはそういう引っ込み思案な性格変えたくて、変えたくて。
お互いに、がんばりましょう😋✨
新しい回答の受付は終了しました
お知らせ
関連する話題
恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧