注目の話題
中三の息子が身長160cmで止まってしまったようです。 私は152cm、夫は174cmです。 長男は168cmで大学生、次男はまだ中三なのに中一から1cmも
頭おかしいと思われるかもしれませんけど…単刀直入にいいますね、私は努力が大嫌いです。 理由は努力って綺麗じゃないからです。伝わるかどうかはわからないけど努力っ
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本

腋臭

回答36 + お礼12 HIT数 5316 あ+ あ-

さくら( 39 ♀ ge7GCd )
13/06/18 22:29(更新日時)

職場に超きつい腋臭の女性がいます。仕事をしてて気分が悪くなります。後輩の子が○○さん、腋臭ですよね、臭くてしょうがないのでなんとかしてくださいと本人に言いました。よく言ったなと思いましたが、次の日腋臭の人が香水つけてきて腋臭のにおいと混じって、最悪のにおいになりました。こういう時、どうしたらいいでしょうか?お客さんが来るとくさいらしく、顔をしかめます。

13/06/13 23:28 追記
よく話をきいたら毎日お風呂に入らないらしい。1日おきにしか入らないそうです。だから腋臭もキツイのでしょうか?

タグ

No.1960953 13/06/12 00:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/06/12 00:41
通行人1 

うわ~~!!
それはきついですね😫
しかも接客業って・・・😱

No.2 13/06/12 00:42
通行人2 

ワキガには銀がいいって言いますよね。
ワキガに香水はNGですよね。こまめに換気をするしかないのでは?そのハッキリ言った子が、香水だともっと臭くなるから、制汗剤のほうがいいと思うとか言ってくれたら助かりますね。

No.3 13/06/12 00:50
お礼

>> 2 もう臭さが最悪です。彼女がいると食欲も失せます。後輩の子が言った時、泣いてしまったので、二度は言えないかも。マジくさいです。

No.4 13/06/12 00:54
お礼

>> 1 うわ~~!! それはきついですね😫 しかも接客業って・・・😱 今まで何人か腋臭の人がいたけど、臭さNo.1です。離れていてもくさいです。腋臭の人って自分のにおいわからないのでしょうか?

No.5 13/06/12 01:01
shakushouchi ( ♂ pr0Yw )

私は腋臭 嫌いではないんです。そんな嫌悪感示しません。自分が一番嫌なのは足と口臭 これはきつい💦
しかし お客様相手ですと 現実問題 配置変えが必要かなと。腋臭は 基本的に 臭いを臭いで誤魔化すのは無理ですし 普段 どんなに気を使っても臭いますから。これからの季節は 更に きついはずです。

No.6 13/06/12 02:05
通行人6 


それは辛いですね。でも泣いちゃったっていうのは可愛そうな感じしますね😭
香水と混ざると最悪な匂いになりますよね、香水じゃなくて、消臭系のもの使えばいいのに
プレゼントするとか・・・

No.7 13/06/12 02:11
通行人7 ( ♀ )

他にその腋臭の人と中の良い人はいませんか?
その人を通して言うとか。
もう一度アドバイスなり加えてはっきりと言うしかないと思います。
吐きそうになる気持ちわかります。

No.8 13/06/12 03:40
通行人8 ( 20代 ♀ )

腋臭の人は、その匂いが生まれた時から(まぁ正確にはホルモンが発達した、物心ついた時から)普通の匂いなんで気付きませんよ

日本人の炊く米は、タイ米文化の人には「臭いしニチャニチャする」って言われるのとおんなじ



『その香水じゃ匂いキツすぎるから、これ使ってみて?』
って、AG+渡してみては?

No.9 13/06/12 03:46
通行人9 ( 40代 ♀ )

その人だって好んで なってる訳じゃないのに よう他人の事を偉そうに言えるわな。そんな自分だって 気づかない時に 他人を不快にさせてるかも しれんのに。何様なんよ。呆れる。貴方の口臭で悩んでる人いたりして。

No.10 13/06/12 03:59
通行人10 

当人はずっとニオイの中に居るので鼻が麻痺していてニオイを感じなくなっているらしいです。

ワッキーさん達に好評なのはリフレアみたいですよ。

ワキガは遺伝ですし、とてもデリケートな問題なので、直球を食らった彼女のダメージは洒落にならないと思います。

確かに臭いし迷惑だとは思いますけど、好きでワキガに生まれた訳ではないので余りきつく当たらないであげて下さい。

コソコソ話している人が居ると、自分のワキガの話をしてるんじゃないかって不安に思ったり、人目に恐怖も感じてるそうです。

某有名掲示板に行けば、彼らの悩む声が見られます。

スレで色んな対策法を模索しているので、主さんの欲しい情報が見付かるかも知れません。

No.11 13/06/12 04:53
通行人11 ( ♀ )

ワキガで悩んでる人が他人に臭いってバカにされたりするのがどれだけ傷つくか知って欲しい
女性なら尚更だと思います
ワキガは遺伝だし、手術してもなかなか完治しないものだそうです。
毎日朝晩お風呂に入って普通の人より数倍気を使ってケアしていたりするのに臭ってしまうんです。
1番どうにかしたいと悩んでいるのは本人ですよ
私の友人はワキガで職場などで散々イジメられトラウマから働けなくなりました
引きこもり、人間不信になり電車にも乗れなくなり精神病から自殺未遂を繰り返しています。
臭いを我慢する必要はないし、臭うなら教えてあげたほうがいいです。でも、そんな人もいるので臭いを伝えるときには優しく言ってあげてください
バカにしたりはしないであげてくださいね

No.12 13/06/12 05:24
shakushouchi ( ♂ pr0Yw )

周りから 本人様 言われたら 相当 心理的ダメージ大きいでしょうね。腋臭は 陰部と同じく アポクリン汗腺から分泌される汗。本来は汗は無臭。しかし腋や陰部は細菌が繁殖しやすくその為に臭います。勿論 ご本人は何ら悪意あるわけではないので 「臭い 何とかして!」でなく ご本人の耳に入れるのであれば 一緒に対策を考えてあげてください。まず食生活で肉食→野菜中心にする。一定の効果期待可能です。最終的には外科的治療として アポクリン汗腺を除去する方法もあります。
自分的には 結構 好きな臭いなんですが。口臭より ずっと良いです。あと 懐疑的なのは お客様が 不快な顔すると? これは思い込みでは? 立派な成人であれば 表情には 出さないと思えてならないのですが

No.13 13/06/12 05:36
通行人13 ( 40代 ♀ )

後輩から指摘されて香水つけだしたでしょう。
香水は、お客様の好みがあるから控えた方がいいかも。
ワキちゃんも気にしてるんだよね。
知り合いに気にしてる子がいて、その子は****がいいって使ってたから、ワキちゃんも使ってみては?


ワキちゃん側の立場を考慮しながらアドバイスしてあげては?

No.14 13/06/12 08:26
通行人14 

私も腋臭だけど、凄く気を使ってます。ワキの脱毛は当たり前、デオナチュレやリフレアを毎朝使用してます。
今のところ、腋臭に厳しい夫のチェックもクリアしてます(笑)夫は腋臭にうるさいので、臭いが染み付いて取れなくなった服は容赦なく捨てろと言ってきます。

私は中学時代に腋臭でイジメられて辛い思いをしたので、意地でも頑張ってます。
指摘されて傷つくのは分かるけど、かといって香水で誤魔化すのはダメですね。

香水自体が迷惑アイテムですから。

No.15 13/06/12 09:07
通行人15 ( 20代 ♀ )

うちの職場にもいます。

臭いけど…美人なんです。
なんか、世の中全てそろうもんじゃないんだなと思いました。
鼻で息しないようにしてます。

No.16 13/06/12 09:14
shakushouchi ( ♂ pr0Yw )

意外と多いですよ
腋臭フェチは 流石に 口臭フェチはいないですねその方が深刻に悩んでいるかもしれないのに 軽率な発言 お許しを!

No.17 13/06/12 10:01
通行人17 

もう本人は自覚しただろうから後は優しくフォローしてあげて下さい。
オドレミンとか制汗剤をそっと渡してこっそり「コレ効くらしいよ」って言ってあげればどうですか?

No.18 13/06/12 11:31
お礼

まとめてお礼失礼します。こんなにレスがくるとは思いませんでした。後輩の子は聞こえるように臭いと言っています。その腋臭の人から、そんなに臭いですか!?と聞かれてしまい、答えに困ってしまいましたが、雑誌で見たんだけど、みょうばんっていいんだってよと言ったら、やっぱり臭いんですねと言われました。快適に過ごすにはどうしたらいいか悩みます。これから暑くなれば臭いもひどくなりますよね?

No.19 13/06/12 12:13
通行人14 

何なら「実は私もワキやばいんだけど、コレ使ったら良くなったよ」って、腋臭仲間のフリして制汗アイテム渡すとかいかが?仲間意識を持てば大丈夫じゃないですかね。

まぁ腋臭のフリをするのはイヤだと思いますが(笑)

No.20 13/06/12 12:29
通行人20 ( ♀ )

なんか酷い話ですね

臭いって言われるのは凄く傷つきますよ

教えてあげるならこっそりと
そしてちゃんとフォローもしてあげないとね

主さんの会社の方達の人間性を疑うわ

No.21 13/06/12 12:45
異邦人 ( ♀ zPzLCd )

私も若い時は周りに臭いと言われて自分の匂いに悪戦苦闘しました。

普通の制汗剤は着けた時だけでまた匂います。

定期的に濡れたタオルで拭いてもだめでした。

私が行きついたのは「アルム石」でした。

お風呂上がりにアルム石を濡らして塗ると、仕事から帰ってお風呂に入るまで効きますよ。

無添加化粧品のファンケルのを使ってます。

職場の人と「私はこれ使ってるけど効くんだ」とか会話してさりげなく勧めてはいかがですか?

アルム石はちょっと高いけどなかなかなくならないので長く使えます。

商品名は「デオ クリスタル」です。

検索すると他でも扱ってますよ(^o^)/

No.22 13/06/12 12:48
働く主婦さん22 ( 40代 ♀ )

色々な人が働いていて、当たり前なんじゃないの?😥


ある種の人種差別ですね。


臭いのは分かるけどさ、言われた本人は一番辛いはず。


何でもかんでも本人に直に言えば良いってもんじゃない。


相手の立場に立って、考える事すら、出来ないのでしょうか?いい大人なのに…💧


他にも言い方があるでしょ?😥

No.23 13/06/12 12:57
通行人23 ( 20代 ♂ )

臭いの我慢できないのはわかるが本人も好きで腋臭ではないからね💧
基本的に腋臭の人は鼻が慣れ親しんでいるからわからない人がほとんど
自分家の臭いはわからないけど人の家行くと独特の臭いがするのと同じ

本人も言われてわからないから香水をつけてみたんだろうし言うならちゃんと教えてケアしてやんないとこういう顛末になりやすい
本人に臭わない臭いを無くすのは難しいよ
例えば主が臭いと言われても臭わないからわからないでしょう
それをどうにかしろってのは解けないクイズみたいなもん

No.24 13/06/12 17:57
通行人24 ( 20代 ♀ )

その後輩もおかしいよ。
聞こえるように言っといて聞かれたら困るって。

私も腋臭です。はじめから自覚があって、臭いも自分で分かるので、Agや、ミョウバンが入ってるクリームもやってます。
仕事上こまめには無理なので、できる時にサラサラパウダーシートで1度拭き取ってから、Agなどを、つけなおしています。
まわりには汗っかきと言われていますが、腋臭と気づかれていません。
軽度なワキガなんだと思います。
好きな人に、いつもいい匂いするけど香水?と聞かれ、いや、香水はつけてないので柔軟剤ですね、なんて、、
この瞬間、めんどくさくてもこまめに気にして頑張っている自分を初めて誉めてやりました(笑)

彼女もそうですが、本格的なワキガさんは本当に自覚がない人が、多いみたいですね。
後輩のストレートな一撃でかなり傷付いたでしょうね。
しかも彼女なりに受け止めて香水をつけるという作戦にも失敗し、聞こえるように言う後輩の攻撃。
かわいそうでならないです。
でも私も接客業、だから誰よりも臭いを気にしないといけないので、多少は鬼になって言っても仕方がないとは思います。
あとは言い方、陰で言うなんてダメです。聞こえるように言うのは言語道断。イジメです。
後輩にもいってください。
接客で香水はあんまりよくないから、こまめにはサラサラパウダーシートで汗を拭き取ってからAgとかしたら?とアドバイスしてあげてください。
友達も脇の臭い気にしてこうしているらしいよ~って。
はぁ、私も普通に臭いをあまり気にしないで生きてみたいな。

No.25 13/06/12 18:48
通行人25 

その後輩も相手見て言ってるよね。

そんな方法しか取れない頭の悪い後輩なのですね。

主さん、大人の常識を教えてやりな。

No.26 13/06/12 20:32
お助け人26 ( 40代 ♀ )

ウェットティッシュでふく(かなり広範囲をふく)→ミョウバン系を塗る
→スプレータイプの少し香りのついた制汗剤
を1時間おきにやればかなり違います。拭く時は制汗シートだと香りにごまかされるので、普通のウェットティッシュがよいです。
トイレに行くついでにできます。
教えてあげてください。

No.27 13/06/12 23:17
お礼

皆さん、色々なご意見ありがとうございます。腋臭の人に臭い?と聞かれて香水はダメかなといいました。今日、帰りに買い物していて、ミョウバンを見つけて買いました。彼女に渡したら余計傷つきますか?

No.28 13/06/13 00:50
通行人28 ( ♀ )

これいいよ!わたしも使ってる。って渡す。

No.29 13/06/13 05:35
通行人29 ( ♀ )

腋臭の方もいれば
足が臭い、口が臭い、ウ〇コが特別臭い、性格が腐ってる、人間が未熟だ
いろんな人間がいることを後輩は勉強することだ…

No.30 13/06/13 07:17
専業主婦さん30 ( 30代 ♀ )

可哀相だけど仕方ないよね😥

彼女は今回の事で気付けてよかったでしょう

私もワキガだけど死ぬ程気をつけてます💦

相談乗ってあげてあたたかく見守ってあげて下さい

No.31 13/06/13 13:27
お礼

>> 30 ミョウバンをあげてみました。あとこまめにウェットティッシュでふくといいらしいと言いました。腋臭は好きでなったわけではないので、かわいそうです。文句を言った後輩ははっきり言わないとわからないと言ってますが、今回の事は言い過ぎのようなきがします。

No.32 13/06/14 01:16
OLさん32 ( 30代 ♀ )


私も腋臭持ちです。
20代は少し匂う程度でしたが、脇脱毛を施術した以降はひどくなりました。
家や友人に会うときはそれほど匂わないようです。
ですが職場で防寒・エコ対策に窓枠の気密性を上げて換気が悪くなり
冷房もあまり入らないと暑さで汗が出て、
そのあとようやく冷房が入ると速乾効果で匂いが拡散して
異常に周囲に察知されます。

言いづらいですが外見では男性の気を引くこともあるので
女性の反感が凄いです。
聞こえる声で「くっせーんだよ。1キロ先まで匂うんじゃね。」
とか匂いの飛散防止にカーディガウンを羽織れば
「気づいたらしいね。」とか毎度です。
見渡せる社員たちが視界に入るところで鼻をつまんだり、
腋臭の独身男性を勧められたりと当たりはキツイです。

何度もトイレに足を運び、除菌や制汗シートでふき取り汗脇パット交換を
したりと忙しい中も忘れずに処置してますが治ることはありません。
様々にネットで出てるクリームやみょうばんなんかも
時間が経過すれば時間立てば出てきた汗と混じり匂いの誘発剤にしかなりません。朝夕のお風呂も欠かせずに入ります。でも上がった時からもう皮膚を
匂えば臭い感じです。食生活も野菜中心でほとんど肉は使いません。

小さい頃と学生時代、そばにいた腋臭の人を悪く言ったことがありましたが、
どんなに傷つけたことだろうと今では深く反省しています。
手術は皮膚の色素沈着に匂いの保証もなく、腕を固定する手を使えない状態が
しばらく続き仕事にも影響が出てしまうので考えていません。

彼にも相談をしましたが、彼が気にしたことななく指摘もしない彼自身に
気を悪くさせてしまったので言わないようにしてます。
確かに周囲の気分を害してるので平然とすることなく意識して対処しますが、
私自身は口や態度での批判はもう気にしないことにしました。
じゃないと、生きていけません。どこにも行けませんし。

腋臭側の状況をお話してみました。




No.33 13/06/14 01:31
ちあき ( ♀ cKi1Cd )

皮膚科でボトックス注射どうなんですかね❓保険適用になったので一回三万位で打って貰えるみたいですが、効果はどうなんでしょう。

発汗外来に一回おすすめしてみては❓

No.34 13/06/14 12:43
お礼

今日も臭いはすごいです。ミョウバンつけてみたと言ってますが、効果はないみたいです。制汗剤などもつけた方がいいのでしょうか?第三者の私が気にしてるのに、彼女はあんまり対策しなくて困ってしまいます。

No.35 13/06/14 12:49
通行人14 

毎日風呂に入らない…?
結局デオドラント以前に、鼻と羞恥心がマヒしてるんですね。

ご愁傷様です。

No.36 13/06/14 12:56
通行人23 ( 20代 ♂ )

本人は臭いがわからないから仕方ないと言えば仕方ない
例えば主がケアして確認してあげるとかね
本人が臭わないものを確認はできないし自覚もできないのだから
自分達がする気ないなら我慢しかない

No.37 13/06/14 16:15
お礼

>> 35 毎日風呂に入らない…? 結局デオドラント以前に、鼻と羞恥心がマヒしてるんですね。 ご愁傷様です。 話をきいたら1日おきにしかお風呂入らないそうです。汗もかくのに、お風呂入らないなんて信じられないけど、彼女いわく運動してる訳でもないし、毎日お風呂入ってたら光熱費かかるでしょとの事。腋臭なのに毎日お風呂入らないなんて、もう近づきたくないです。

No.38 13/06/14 16:22
お礼

>> 36 本人は臭いがわからないから仕方ないと言えば仕方ない 例えば主がケアして確認してあげるとかね 本人が臭わないものを確認はできないし自覚もできな… 自分で気づかないのに臭いを気にするなんて無理難題ですよね。今、暑くなってきて彼女も半袖きてるのですが、超クラクラしそうな臭いです。私も汗かく時期になってきて臭いには気にしてますが世の中いろんな人がいるんだなって思います。社長も今日、地雷を踏みました。なんか誰か臭うんだけどと。

No.39 13/06/14 17:21
専業主婦さん30 ( 30代 ♀ )

そりゃ臭いわ!

ワキガなのに毎日お風呂入らないなんて

私もワキガだけど自分で何とか出来ない人には同情出来ません

No.40 13/06/14 20:23
お礼

>> 39 そうですよね。やっぱりお風呂は毎日ですよね。この時期、腋臭じゃない人だって毎日お風呂入らなかったらにおいますよね。まずは、お風呂は毎日入ろうよです。同じ場所に長時間一緒にいると自分も腋臭のにおいが移りそうです。鼻はバカになりそう。

No.41 13/06/14 21:18
通行人23 ( 20代 ♂ )

まあ、本人は知らないのだから仕方ないね
毎日嗅いでれば慣れてくるだろうから我慢かね~

No.42 13/06/14 23:15
お礼

>> 41 我慢なんて無理です。あの臭いはなれないです。お昼も食欲うせます。本人が気を付けない限り無理なんでしょうか?

No.43 13/06/15 03:48
通行人43 

私も軽めのワキガですが、脱毛してから匂いが強くなり、困っていましたが、「ワキガード」というジェルタイプの制汗剤を使ってからそんなに気にならなくなりました。

ワキ臭が強いひとにはヨーロッパ全土でワキガの人に評価の高い、「エティアキシル 」がかなり聞くと聞きました。
友達にも悩んでいる子がいて、おすすめ聞いてみたよと教えてみてあげてください。
その方の悩みが少しでも軽くなればいいですね。

No.44 13/06/15 07:28
通行人44 ( 30代 ♀ )

いい人ぶってないで、あなた自身も彼女に、ワキガ臭くてクラクラしてることをはっきり伝えなくちゃ駄目ですよ。

No.45 13/06/15 09:06
お礼

>> 44 はっきり言ってしまっていいのでしょうか?一応彼女から聞かれた時は臭うと言いましたがダメでした。はっきり言わないと気を付けないのかな?マジこんなひどいワッキーにあったのは初めて。1日同じ場所にいると服に臭いが移ってそうで。

No.46 13/06/17 06:24
通行人11 ( ♀ )

ちなみにそね方は太ってますか?
太ってる人はやっぱり酷くなりやすいので…

No.47 13/06/17 19:21
お礼

>> 46 太ってはいません。体型は普通です。今日も強烈な臭いを撒き散らしてました。食欲うせる。なんか自分も匂ってそうで帰って速攻シャワー浴びました。

No.48 13/06/18 22:29
通行人48 

はっきり言うなら、じゃぁ手術費用の用意と、術後の介護やってあげなよ?

ただの悪口なら陰でやってください。

生れつきの体質です
ちなみにレベルが高い人はどんなワキガグッズをつけても全く効果ありませんよ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧